プロフィール

  • 院長
    柴 亜伊子
  • 京都四条 あいこ皮フ科クリニック

カレンダー

2010年11月
« 10月   12月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近投稿した写真

ホーム > 2010年11月



最近、予約なしで突然受診される方が増えました。当院を知っていただいて、わざわざ受診していただけるとは、本当に有り難いことです。

ですが、当院は診察だけでなくレーザーなどの処置も医師である私一人で現在行っているため、患者さんの来院が重なるとかなりお待たせしてしまいます。看護師さんに、「後、お願い」とはしてないんですね~。長い処置のご予約とピッタリ重なると、1時間以上は必ず待たされます。また、その後に次のご予約が入っていると、いくら待たれても、診察をさせていただくお時間はありません。結果、お断りすることになってしまいます。(後日で、ご予約を取っていただくようお勧めするしかないんですが。。)

患者さんにとっては、全て医師が行うことの安心感というのは大変重要と思って、今の体制を取っております。欠点は、私一人で全ての処置を行うため(また診察・カウンセも長いんですよね・・。スミマセン・・)、1日に取れるご予約の数に制限があるということです。将来的に、そのせいで、予約が全く取れないようなことになれば、医師以外が行ってもよい処置は、訓練をした上で、看護師などに任せていくことになるかもしれませんが、できるところまで、頑張るつもりをしています。

時々、「待つのは全然構いません」という方がいらっしゃって、待とうとしてくださるんですが、お待たせしているとなると、私はすごく焦ってしまうクセがあり、診察中の方にもソワソワしているのは失礼ですし、ご本人がいくらでも待つと言っていただいても、かなり気にしてしまいます。

予約を詰めすぎたりしてバタバタ慌ただしくなると、私も受付も人間ですから必ずどこかでミスが出る確率を上げてしまうため、患者さんにご迷惑がかからないように努めているため、それほど詰めてご予約はお取りしておりません。次の診察の時に、ついでにアレもコレも聞いておこうとお話してくだる方もたくさんいらっしゃるため、予約の枠も少し余裕を持ってお取りできるのも、完全予約制ならではかと思ってます。

美容皮膚科は、皆さん美容院感覚で、定期的に通われ、同じ日にまとめて、美容院・歯科のお手入れ・マッサージや整体など美容デーみたいに時間を決めて回られる方も多いため、お時間通りに終わるようにするためにも、完全予約制にしています。(初診の方は、カウンセでお話がどんどん弾んで、1時間近くおしゃべりしていることもたまにあり、患者さんもこちらも気づいてビックリすることがたまにあるので、初診の方はお時間に余裕を持って来ていただいていますが。)

完全予約制のため、特に保険診療の方には、ご不自由・ご面倒をおかけしますが、どうかご了承ください。

少し前から、化粧品(ナビジョンやアスタキサンチン・ピーリング石鹸など)だけ欲しいと言って、(突然)来院される方が結構増えてきました。お電話での問い合わせでも結構あります。

他のクリニックは、受付だけで初診患者さんに売っているところがあるんでしょうか?もう当院で診察を受けて、どんなお肌かもこちらも把握していて、一度使ったことがあって調子も良い、という場合、診察なしでお売りすることは当院でもありますが、全くの初診で、どんなお肌かもわからないのに、お売りすることはしておりません。

もちろん、以前に他院で使っていたことがあって、もう大変よくご存知の方もいらっしゃいますが、間違った使い方や効果の勘違いをされている方も結構いらっしゃるんです。前医で説明がなかった時もありますし、かなり前で忘れておられることもありますし、最悪前医で、全然違う説明を受けておられることもあります。考え方の違いと言ってしまえば、それまでですが、せっかく高いお金を出して毎日使う化粧品ですもの、同じ使うならより効果的な使い方のほうがいいと思いませんか?皆さん、お肌のタイプも目指しているものも違うわけですから、よりご自分に合ったものを購入されるほうがいいと私は思うんですよね。

また、Roc®とビオデルマ®以外は、全て医療機関専用の化粧品や医薬部外品です。医療機関専用にしか、メーカーが卸さないということは、医師から説明されることを前提に卸しておられます。だからこそ、中には一般の化粧品に比べて、すごく効く代わりにリスクといいますか、使い方を間違えると反ってお肌に負担になるモノも中にはあります。そのためのチェックと言いますか、説明をさせていただくお時間が必要です。もちろん、サンプルやテスターがあるものはお試しいただけます。

ちなみに、Roc®とビオデルマ®は、ドラッグストア(ワンズやマツキヨ・ソニプラなど)やイオンとかのコスメ売り場・(京都なら)伊勢丹・高島屋・ロフトでおそらく購入可能です。診察不要という方は、そういう売り場を除いてみると、いろいろあって楽しいかもしれません。Roc®とビオデルマ®がお好きな方は、一度足を運ばれてみてくださいね。

京都銀行本店に寄ったついでに、久しぶりにパティスリーエスに行って来ました。

http://patisserie-s.com/

20101129_1.jpg 20101129_2.jpg

ここは、ムース系が得意なケーキ屋さんで、ここもどれを食べてもおいしいです。タルトやマカロンも色々な種類があって、よそでは買えないものばかりなので、いつも種類の名前を見ているだけで、うっとりしてしまいます。シュークリームもたくさん種類があり、またここのシュー系はどれも大きくて、いっぱいなんかおいしそうなものがついています。

今回は、ムースばかり買ってみました。下二つが今限定のバラのムースです。他は、11月限定の栗のムースと、マロンムースの上にカシスがのっているのと、「アリババ」という名前のムース?ケーキでした。(中身は、ちょっとわからなかったです)

アップの写真は、バラのムースです。(うまく撮れてなくて、スミマセン・・)上ののっているのは、バラの花びらです。中にバラのジャムみたいなのが挟まっていて、とってもおいし~いです。見た目もキレイで、他ではちょっとないケーキ達です。

ここは最近人気のため、早くいかないと売り切れてしまうらしいです。平日の昼間に行ったら、このバラのムースはラスト2つでした。買い占めてしまいました。(後で足されているかはわかりません)

四条烏丸から歩いてすぐなので、イートインもできます。(そんなに広くないですが)オーレリーもオグニエドールもキルフェボンも大好きですが、こちらも大好きなケーキ屋さんです。

前回の続きです。③のイオン導入ですが、当院ではプラセンタのイオン導入を行っております。色々な美肌・若返り成分が入っているプラセンタをお肌にたっぷり入れることができます。もちろん「ヒトプラセンタ」です。馬や豚は同じ哺乳類でも、肌の構造(見た目も)違うので、導入するなら同じ「ヒト」でないと、ホントの美肌・若返り効果は、望めないのでは?と思うのですが。

よく化粧品でもプラセンタ原液とか言って売っていますが、あれは原液ではありません。表示成分を見てください。「水 原液」とかになってるはずです。(昔、確認のために取り寄せたことがあります。「水 原液」と表示されていました。原液が無色透明でサラサラ無臭のワケがない!と思ってください。また、化粧品はほとんどが豚です。薄~いプラセンタ(ヒト以外の)を顔に塗って、塗らないよりはマシかもしれませんが、結構な価格設定になっていますよね?それなら、しっかり保湿と日焼け止めをして、クリニックに来れる時にどれかのプラセンタ療法をするほうが、コストパフォーマンスはいいと私は思います。クリニックに来れない方は、こういう時こそ医療用サプリを飲むほうが、そんな化粧品を使うくらいなら、まだお肌にはプラセンタの効果が出るのでは?と思っちゃいます。

さて、この「ヒトプラセンタのイオン導入」、先日患者さんに教えていただきましたが、「やっているクリニックが全然見つからなかった」。私も、お聞きしてから色々検索しましたが、注射や点滴をしているところはたくさんありますが、本当にイオン導入をしているところって、全くないとは言いませんが、かなりの少数派でした。イオン導入しているクリニックの大半が、ビタミンCやアミノ酸力を入れているところで、トラネキサム酸・グリシルグリシンで、プラセンタは本当に少ないですね~。プラセンタ以外は、導入剤を専門で作っているところがあって、そこから仕入れたら済むし、その業者さんの言う通りに導入したらいいので、まあクリニックとしては簡単です。すぐにメニューに誰でも取り入れらます。

ですが、プラセンタ導入は、医師がやり方というか技術と知識(私はそんな大したものではないと思いますが、探究心というのでしょうか。。)が必要です。プラセンタを導入で使うのは、私には美容皮膚科を始めてすぐの時から当たり前くらいの感覚でいたので、取り扱いが少ない事実に、正直ビックリ!しました。業者さんから教えてもらわなくても、思いつくでしょ、と思っていたんですが・・。思いついたら、後は調べればちゃんと導入できるんですけどね。

効果のほうは、今ちょっとした肌荒れやニキビとかがあるほうがわかりやすいと思います。私から診てると、早く良くしてくれる効果があります。お肌に何かある時は、トラネキサム酸との併用がおススメです。次の日には、ニキビがだいぶ落ち着いたり、化粧乗りが良くなって、保湿効果が上がったり、スゴイ方で、終わった後にパ~っと白くなった方が一人いました。あれは何だったんでしょう・・・。よくわかりませんし、そんな短時間で良くなるとしたら、血行が良くなって白く見えたということくらいしか、理論付けできませんが、あれには私もビックリしました。

肌トラブルのな~んにもない方の場合、即効性を感じるかはその方次第です。それは全てのイオン導入に言えますが、「塵も積もれば、山となる」で長く続けることに意味があります。メンテナンスですから。栄養成分がたっぷり肌に入るので、そういう意味ではどんな化粧品にも負けないんですよね、理論上。

濃い~いヒトプラセンタを導入で使いますので、アミノ酸が豊富なため、お醤油のような香り(ニオイ?)がします。「お餅になった気分・・」と言われる方もいらっしゃいました。

ご興味のある方は、どうぞ一度お試しください。導入で使いきれなかったプラセンタをご希望の方にはお渡しするサービスを始めました。ちゃんとした容器でのお渡しではないので、こぼさないようにそーっと持って帰ってくださいね。おうちで、お手入れの時に、化粧水の前に塗るのがいいかもしれません。防腐剤は一切なく、栄養たっぷりなので、必ず余った分は冷蔵庫で保管してくださいね。バイキンがつきやすいので、数日以内で使い切ってくださいね。

食べ物の話ばかり書いていないで、医療のことを書いて下さいとご指摘があったので、久しぶりに医療のことを・・。

皆さんご存知のプラセンタ。知る人ぞ知るという感じでしょうか。よくご存知ない方もテレビや雑誌で名前は聞いたことがあるのではないでしょうか?

20101127_1.jpg

胎盤のことをプラセンタと言います。最初は目で見えない卵が10月10日で人間の赤ちゃんにまで育ってしまう栄養源の源の胎盤です。そこから抽出されたのが、いわゆる「プラセンタ」と呼ばれているモノです。人間の胎盤からいただいたら「ヒトプラセンタ」で、馬や牛(狂牛病問題で今はないかと思います)・豚・魚などが化粧品やサプリで使われます。ちなみに、「ヒトプラセンタ」は、医療機関限定です。

プラセンタは栄養源の塊ですから、いい物質がたくさん入っているため、これを取ると、美白・美肌・若返り・アレルギー・滋養強壮などなど極端に言えば何にでも効く!みたいに言われてきたため、かなり昔から美容や医療にも使われてきました。ただ、残念なことにちゃんとしたデータがないんです。医療用にラエンネック®という注射薬がありますが、こちらも古くからありすぎて、データはもひとつという感じです。(効果についての詳しいことは、診察時にどうぞ。パンフレットもお渡しします。)

なのに、何故美容医療で使われるか?というと、実際使われた患者さんが効果を実感されることが大変多いからです。ドクターでもプラセンタが好きで治療に使われる方も実は結構いらっしゃいます(保険では、ほとんどないですよ。あくまで自費です。)。患者さんに投与してみて、効果も医師としても認められたり、患者さんが喜ばれたりとで、ますます効く!と思って患者さんに勧める、というのが昔からずっと続いています。ちゃんとしたデータがないということは、もちろんプラセボ効果と言って、本当はそんなに効いていないのに、思い込みで効いてる気がする、という欲目は避けられないんですが、実際、プラセンタに入っている成分自体は素晴らしいものなので、私も投与できるなら何らかの形で投与するほうが、美容・若返りに大変良いと思って、当院でも扱っております。

投与する方法ですが、当院では、①注射や点滴 ②飲み薬(写真のやつです)③イオン導入 を取り扱っています。プラセンタ好きの方はご存知ですが、注射や点滴で体内に入れる場合は、必ず同意書が必要です(厚生労働省から献血が禁止されています。献血が禁止される薬と同等とみなすという見解です。"ヒト"からいただいていますから。)。確かにこれが一番効率良く、体に吸収されますが、

同意書がいる注射なんて恐い、という方や注射が苦手な方、なかなかクリニックに来れない方には、医療用サプリメントの飲み薬(写真の)「LAENNEC P.O.」がおススメです。これなら、口から入るので、注射のようなリスクはありません。同意書も要りません。これ2粒で注射1本分の成分が入っています。好きな時に飲めて、ある程度ご自分で増量ができます。毎日続けることが可能です。

ちなみに、私も飲んでいます。ただ、これはかなり濃い~いので、口に入れた瞬間、ちょっと独特のニオイがあります。飲んでしまえば、もうニオイませんが、濃い~いので、これは我慢してください。そして、少しカプセルが大きいです。(アメリカのサプリみたいに)。当院では、一箱100粒¥15.750です。

注射や点滴との併用も大丈夫ですので、プラセンタ好きの方や一度興味があるという方には、おススメです。

 

「祇園 原了郭」という七味屋さんが四条花見小路西入ルにあります。「黒七味」という商標登録の七味があり、これがまた、ウマイ!んです。

20101125_1.jpg 20101125_2.jpg

材料は、よそとそんな変わらないと思うんですが、作り方が全く違うそうで、黒っぽい色をしていて、香りもとてもいいです。多分手作りだと思うんですが・・。

23日八坂さんに行く途中、せっかくなので、買いました。家にもいろいろなお店の七味を置いていますが、やはり「薬味」として際立つのは、こちらの七味でしょうか。平松洋子さんという料理研究家の方がお料理や食のエッセイを書いておられて、そこにもこちらの黒七味が載っていました。おうどん・湯豆腐・お鍋・味噌汁はもちろんのこと、なんとぺペロンチーノにかけると抜群だそうで、私はまだしていませんが、ぜひやってみたい一品です。

他にも、粉山椒と一味があります。一味は、ものすごく辛い一味というのもありました。(昔はなかったような・・)管理栄養士の伊達友美さんもおっしゃってましたが、唐辛子というのは、その時だけカーッと熱くさせて汗をかかせて、その後汗が引くことで体温をさげるので、ダイエットや体を温めるのは、山椒やいろいろ入った七味が良いそうです。唐辛子ばかりたくさん取りすぎるのは、胃にも悪いですし、極端な辛味などの刺激は、味覚も麻痺させてしまいますから、私も大量にはオススメしません。薬味は、あくまで少量で。

こちらの商品、缶入りや携帯に便利なパックもありますが、お家に置くなら八角竹入や丸木筒入が風情があって、オススメです。すごくおいしいうどん屋さんに来たようで、お家でおうどん食べるのも楽しいです。

阪急・阪神百貨店や高島屋(京都駅の新幹線のところにもあったような・・?)でも買えたと思うんですが、取り扱いをやめておられる時期もあったみたいで、今はまた取り扱っていますとお店の方は言っていました。売り切れも多いそうなので、見つけたら、ぜひかって置かれてください。祇園じゃないと、手に入れるのに苦労するようです。

八坂神社に行く途中、せっかくなんでオーレリーに寄って、クリスマスケーキの予約をしてきました。

祝日の3時頃だったかな?結構品揃えがあり、お休みの日は、多めに作っておられるのかもしれません。生ケーキは売り切れてるかも・・と思って行っただけに嬉しくなって買っちゃいました!

20101125_1(ケーキ).jpg 20101125_2(ケーキ).jpg

円山公園のベンチでいただきました。そこで撮った写真です。タルトタタンと一押し!のキャラメルエクレア(本当は、もっと素敵な名前が付いています)。

エクレアは、あいかわらず、おいし~い! キャラメル味のカスタードクリームがみっちり入っていて、バニラビーンズの香りもタマリマセン。。

タルトタタンはずっと食べたくて、やっといただけたんですが、私にドンピシャ!でした。リンゴのタルトの魅力は、甘酸っぱさだと思うんですが、酸っぱいのをどこまで出すかは、パティシエの方の好みですし、食べる方の好みでもあります。私は、酸っぱすぎるのが苦手で・・オーレリーのは私にはちょうど良い甘酸っぱさ!キャラメリゼされているリンゴもタマリマセン!少し小ぶりなので、エクレアと両方いただいちゃいました。ごちそうさまでした。

まだこちらのモンブランは食べたことがないんですよね~。スタッフの話によると、こちらも絶品だそうです。(よくあるモンブランとは、なんか違うでそうです)

火曜日の祝日、やり残した仕事があり、クリニックに来たついでに八坂さんに行って来ました。祇園祭の粽は、毎年新しいモノに交換するんですが、古いモノを神社に持って行ってお祓いをしていただくところに納めないといけないんですが、ずっと行く機会がなく、せっかく紅葉が見頃だというのに、行かないなんて!ということで、やっと行けました。

20101124_1.jpg 20101124_2.jpg

今ちょうど七五三なんですね~。

屋台も一杯出てて、お祭りですね。スゴイ人かと思った割には、全然大丈夫でした。紅葉って言っても、八坂さんは名所ではないので、そんなに人いないんですね。ここから高台寺~清水寺にかけては土日はスゴイ人かと。夜はライトアップもしているため、あの辺は車で入ろうものなら動きません。この日も、四条通り大丸~八坂さんまでナビは真っ赤っかでした。歩道も四条大橋を越えたあたりから結構混みます。観光地ですものね。

着物産業がかなり廃れてしまった今、京都の大事な収入源は観光なので、かきいれ時ですよね~。混んでいる時期に、この辺をうろつくことってあまりないので、ちょっと新鮮でした。

11月20日21日が、地下鉄臨時増発と張り紙がしてあったので、一体何があるんだろうとスタッフとはなしていたところ、23日の連休にかけて、やっぱり紅葉が一番見ごろだから京都は混むのかな~と話してました。

20日の当日の朝、いつもは土曜日の朝の地下鉄なんて空いてるのに、京都駅でエライたくさんの人が乗ってきて、四条でも皆さん降りません。これ以上北に向かっての観光なんて、どこにこんな朝早くから?と不思議に思っていると、御所の一般公開だったんですね~。気づきませんでした・・。京都にいると言うのに・・・。

小学生の時に、よくおじいちゃんに連れられて見に行きました。御所は、子供の時の普段の遊び場で、5時過ぎて御所で遊ぶのは学校からも固く禁止されており、5時過ぎても遊んでいる子がいると、次の日学級会で問題になったりしましたね~。(御所の周りは、変質者が多いともっぱらの評判でした。御所の周りは人通りが少なく、同志社とかの通学時間に関係ない時間や駅から離れているところだとホントに人ってそんな歩いていませんでしたね~。特に御所内は、暗くなると真っ暗で、明かりもちょっとしかなく、まさに夜の御所は鬼が出てもおかしくないくらい恐いところです。カップルは結構いるかもしれませんが。。夏の夜中にカブトムシ取りにも行きました。)

子供からすると、一般公開って言っても、何が有り難いんだか、全くわかりません。何を見ても、御所の他の場所と何が違うのかもわかりませんし、本当におじいちゃんと散歩に行ってる感覚です。御所の池で、鯉にエサあげてるほうがよっぱど楽しかったですね~。

紫宸殿の周りとか、小学校で年1回マラソン大会があり、大っ嫌いでした~。あの頃はまだ紫宸殿の周りの用水路(?って言っていいんでしょうか?お堀にあたりますか?)もキレイだったのに、先日行ったら、結構汚れてました。夏になると、みんなして、用水路に入って水遊びしたのに、今この用水路でしろと言われても、汚いと思ってできません。本当に汚なくなったのか、自分が大人になったのか。。

小中高でも清水寺とかいわゆる名所に遠足でいろいろ行ったと思うんですが、本当に何にも覚えてないですよね~。もったいない・・・。名所旧跡は、大人の今、遠足みたいに行ってみたいです。

先日大極殿のカステラをいただきました。雑誌のミーツの京都特集に、六角にある大極殿栖園がよく載っていますよね。私も雑誌で見て、ここの琥珀流し(くずきりに月毎に限定のソースがかかっているそうです。夏ならミントソースにサイダー付きとか。爽やかでおいしそう~。)また、こちらのカステラは、昔ながらの製法で作られていて、どこか懐かしく、優しいお味だそうです。「春庭良」と書いて、こちらではカステラの商標登録にされています。お菓子の王様で、「菓王」だそうです。

20101120_1.jpg 20101120_2.jpg

大丸の高倉通り側に、大極殿という同じ名前のお店があり、子供の時から知っている(というか前を通り過ぎる)お店で、「へ~、同じ名前や~。」とずっと思っていました。こう言っては何ですが、京都にあるむか~しからあるどこにでもあるような古い和菓子屋さんと思っていました(失礼極まりないです。。お許しください。京都に住んでいると、同じような古いタイムスリップしたような和菓子屋さんや食べ物屋さんというのが、いっぱい近所にあり、子供心には、地味~なあまり近寄りたくない、自分には関係ないお店という認識しかなく、刷り込みで、こちらの大極殿もそう思って、気にもしていませんでした。

実家の近くにお醤油を作っているところがあって、学校の帰りにその前を通ると、「くさ~い」と言って走って前を通りました。子供には麹の香りとかわかりませんよね~。最近知ったんですが、そこはナント!澤井醤油本店でした・・。失礼しました。。時々、自分は京都で育った間、一体何をしていたんだろう?と不思議に思うことがあります。あまりにも何も知らなくて・・。)

ところが、ある日またしてもミーツで知ったんですが、大極殿栖園に本店がある!と。クリニックからむっちゃ近いやん!!と思ったら、「あれ、本店やんっ?!」大変失礼しました・・。

こちらの本店で買ってきてくださったそうです。念願かなって、カステラいただきました。ウワサ通りの優しいお味です。カステラ大好き!いくらでもいけちゃいます~。

こちらは、一棹1000円(+消費税だったかな?)半棹500円(+消費税と思います)で、お値段もリーズナブルです。添加物はもちろん一切ありません。バターも入っていないので、日本茶にも合います。福砂屋や文明堂・長崎屋のカステラも大好きですが、大極殿のカステラは京都でしか買えません。

京都にお立ちよりの際には、一度お買い求めください。包装紙やパッケージもレトロで素敵です。

 

 昨日の帰りに、四条烏丸に新しくオープンしたラクエに行ってきました。そこの                             

2階に、F.O.B COOPがあり、こちらのクリスマスツリーに一目惚れで、お値段も3.150円ということで、購入しました。

20101119_1.jpg

表面に一杯シルバーのビーズやらスパンコールやらキラキラチカチカが貼り付けてあるんですが、触るとポロポロ落ちてきます・・。日本製であれば、考えられない商品ですが、外国のものって、こういうのありますよね~。シーズンが終わる頃には、すっかり無くなったりして!と思いつつ、そんなことはないだろうと思いつつ、一目惚れなので、やはり購入です。今日、飾るのに、アロンアルファもクリニック装備しました。完璧です!

卓上に置く小さなタイプなので、軽くてキレイです。まだ在庫があると思うので、こういうのお好きな方は一度見に行っていかれてはどうでしょう。

F.O.B COOP、懐かしいですね~。20年くらい前には北山にありましたよね?私からすると、バブルの象徴のようなお店です。海外のちょっとおしゃれな高い雑貨屋さんという感じで、オシャレカフェのはしりでしたかね。

ラクエ自体が、セレクトショップや日常で使えたら贅沢だな~というちょっといいモノを扱っている雑貨屋さん、高級そうなオシャレ花屋さんとかで、目の保養には大変いいですが、お値段も結構いいので、そんなに売れるのだろうかと、人ごとながら心配してしまいます。

ラクエがコケたら、四条烏丸の活気が減ってしまいますからね。ガンバレ!ラクエ!たまに散歩しに行きたいです。特別な日常使いという時に、立ち寄りたいお店もあるから、しばらく行ってなかったら、お店なくなってた!なんてことにならないでほしいな~。最近多いですよね~、そういうお店。お客さん少ないな~、と思っていたら、無くなってしまった!というお店。東京なら、そんなオシャレ非日常のお店も充分やっていけるようです。

かなり昔の話ですが、大阪のミナミからはOPAQUEが無くなって、マツモトキヨシになりましたもんね。京都はどうでしょうか。

若い人のセレクトショップは、可愛らしくて、キレイでオシャレでいいんですが、(もちろん私が着れるサイズの服はないです。小物や雑貨は時々見ますが)結構高いモノも多いです。流行のモノだったりもするのに、ワンシーズンやツーシーズン限りの高いモノを、本当に若い娘さんたちは買ってるんでしょうか?買えるんでしょうか?いつも不思議です。一部の人は、もちろん買っていかれますが、そんなによく売れてるんでしょうか。。売れているんなら、スゴいですね~。スゴイ数のセレクトショップですものね。ちょっとずつ違うんでしょうが、私にはどれも似たような姉妹店に見えてしまいます・・。