プロフィール

  • 院長
    柴 亜伊子
  • 京都四条 あいこ皮フ科クリニック

カレンダー

2011年3月
« 2月   4月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近投稿した写真

ホーム > 2011年03月06日



今日は、奈良県桜井市の大神神社に行って来ました。

日本最古の神社だそうで、最近はスピリチュアルブームで、よく雑誌でも見かけるようになりました。

奈良県に住んでいた時に、何度かお参りに行ったことがあります。奈良県では、「三輪さん」という愛称で親しみを込めて呼ばれているようです。

(ところで、「大神神社」と書いて、「おおみわじんじゃ」と読むって、知ってました?私は、今日までずっと「おおがみじんじゃ」と呼んでいました。三輪山がこちらの神社のご神体で、三輪にあるので、「おおがみじんじゃ」と書いてあっても、「おおみわじんじゃ」と愛称で呼ぶんだと勝手に思ってました。。。「大神神社」の冠に、「三輪明神」とついているので、てっきりそうだと思い込んでいました・・・)

さて、こちらの神社は、道路にまず大きな鳥居があります。そのあと、神社の敷地の始まりに、また鳥居があります。

この鳥居をくぐった瞬間に、空気が変わる、とよく言われていて(伊勢神宮もそうですよね)、私は、今まで何度かお参りしましたが、涼しくて気持ちいいな~と思うものの、「空気が変わる」というのがよくわかりませんでした。もう一度それを確かめてみたかったのと、ご神体の「お山」に登ってみたかったのと、こちらのご神水(「ごこうずい」と呼ぶそうです。「ごしんずい」と呼んでました。。)をいただきたかったんです。

今日、鳥居をくぐってみて、やっぱり「涼しくて気持ちいい」というくらいで、神社って、どこでもそういうものでは?といつも思っている感じと同じでした。この感じなのかな?

(帰りに、鳥居を出た瞬間、涼しいのが消えて、暖かいような感じです。ああ、確かに、空気が違いますね。俗世に戻ってきた感がとても大きく感じた気がしました。)

本殿で、お参りを済ませた後、いよいよ「お山」へ。申し込みをして、注意事項(写真撮影禁止・水分補給のお水以外、飲食禁止・下山時間の制限など)を聞いて、いざ!「お山」です。

杖をお借りして、靴はスニーカーに、歩きやすい服装とリュックで、完璧です、多分。

普段の運動不足がたたり、結構どんどん抜かされます。。(往復2~3時間と説明を受けました。雑誌かなんかで、片道30分くらいと聞いていたんですが。。若い元気な方なら、片道30分ちょいだということがわかりました。)

頂上に、50分くらいかけてたどり着きました。頂上で、磐座(「いわくら」と言って、神様の憑代だそうです)にお参りして、下山しました。

往復1時間50分くらいでしたが、ひざは笑いまくりで、万歩計は、12000歩を超えています!毎日「お山」に登ったら、すぐに痩せますね~。明日の筋肉痛、ちょっとぞっとします。。。

お参りの後に、狭井神社の薬井戸からの湧水をたくさんいただきました。こちらの湧水は、霊験あらたかとお聞きしてます。、この霊泉は、万病に効くと言われているそうですので、全国からたくさんの方がいただきに来られるそうです。

ご病気でお悩みの方は、奈良観光と合わせてお参りされてみてはいかがでしょう。

ペットボトルでもご神水は売っていますが、自分で容器を持っていけば、誰でもいただけるようになっています。

こちらの神社は、全国からたくさんの方がお参りに来られるので、お金持ちの神社のようで、お祓いをしていただく祈祷殿やトイレ・休憩所などとてもキレイなので、お参りしやすいです。(「お山」にはトイレはありません。)