プロフィール

  • 院長
    柴 亜伊子
  • 京都四条 あいこ皮フ科クリニック

カレンダー

2013年1月
« 12月   2月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近投稿した写真

ホーム > 2013年01月03日



寝ている間に、歯ぎしりや、歯をくいしばったりして、お困りの方はいらっしゃいませんか?

ちょっと前の、「ためしてガッテン!」でも、特集されてましたね。

http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20121114.html

 

私は、歯ぎしりはしないんですが、この特集を見た時に、ここで紹介されている、「骨隆起」があり、そう言えば、朝起きた時に、アゴが最近疲れていて、ああ!歯をくいしばっているんだ!ということに気づきました。

そこで、エラボトックスをして、アゴの力を弱めようとしました。

歯ぎしりでお困りの患者さんや、歯ぎしりによる顎関節症の方の治療で、エラボトックスを、よくやります。

前にも書きましたが、エラボトックスをして、咬筋の力を緩めることで、改善することも多いんですが、咬筋だけではなくて、側頭筋も使っている場合もあり、エラだけ抑えたからと言って、全く歯ぎしりがゼロになるわけではありません。

ただ、かなり、エラの力を弱まるので、エラの大きい方は、エラボトックスをやる価値があります。

 

私は、それほどエラが出ているわけではありませんが、ちょっとエラを触るので、力を弱めるためにも、エラボトをやったんですね。

3日ほどして、力が入りにくくなって、ちょっと楽になったんですが、奥歯で噛めない分、どうも、前歯だけで、食いしばっているようで。。。

前歯の周りのアゴが、朝起きると痛いです。。。

う~ん。。。。

前歯周りのアゴ上下の筋肉に、ボトックスを注射するわけにはいかないので、ここの力を弱めることはできません。

こうなると、歯医者さんに行って、マウスピースと言って、歯を保護するものを作ってもらうしかありません。

でも、今、歯医者さんに行く時間ないな~。。。

そこで、市販でも、簡単なマウスピースが売っていることを思い出しました。

ただ、なかなか置いているドラッグストアがなくて、どこでも売っているわけでもないようです。

私は、3件目で、やっと見つけました。

P1030475.JPG白っぽい樹枝状のマウスピースと、紫色のケースがセットで入っています。

お湯で、マウスピースを温めて、柔らかくしてから、くわえます。しばらく、しっかり噛んで、自分の歯型にあわせて、完成です。

NEC_0151.JPGこれが、その噛んで歯型に合わせたマウスピースです。

はめて、寝ないといけないわけで、苦手な方とそうでない方と、結構分かれますかね。

最初、歯型に合わせる時に、座ったまま、噛んで、歯型を作りました。

最初の2日間は、とても快適に寝ることができて、マウスピース様様でした。

でも、3日目に、寝ている間に、取って、投げていたようで、ベッドサイドに落ちてました。

4日目にはめたら、なんかマウスピースがしっくりこないというか、いえ、はめたら、ピタッとはまるんですが、寝る時と、噛み合わせがちょっと違うようで、違うように歯を動かそうとするみたいで、その歯型通りでは、なんか寝にくい。。。

それで、もう一度、マウスピースを温めなおして、歯型を取り直しました。

でも、横になった状態で、歯型を取らないと、ダメなようで、今日もまた作り直します。

 

でも、これはめて寝ると、ちょっと安心だし、歯への負担がかなり楽になりました。

途中で、取っているにしても。

 

市販のものですから、簡単な分、結構分厚いです。

本格的なちゃんとしたものが欲しかったら、やっぱり歯医者さんに行って、作ってもらいましょう。

(保険がどこまで通るのかは、歯医者さんにお尋ねください。)

 

歯を食いしばる癖のある方は、普通に起きて生活している時も、歯と歯とを合わせて、力を入れているので、ずっと緊張状態が続いています。

それでは、頭痛や肩こりの原因になったりすることもあるそうです。

だから、歯と歯を合わせないように、心がけてください。

そうするだけで、かなり楽になるみたいですよ。

一度、お試しを。

歯の健康のためにも。