先日の、「ホンマでっか?!TV」で、ブラマヨの吉田さんの、ブツブツが話題になっていましたね。
「フラクセルレーザーをすれば、ツルツルになる」と魔法のようにTVで言われてましたが、「ツルツル」は言い過ぎです。
番組での言い方が、いかにも陶器みたいな肌になるような印象を受けられた方もいらっしゃるといけませんので、はっきり言いますが、ああいうニキビ跡の凹みは、陶器みたいな肌に戻すことはできません。
どんな肌でもそうですが、どんな肌質であっても、どんな治療を受けたとしても、完全に生まれ変わらせるようなことはできません。
あくまでも、以前よりはいい状態に変えて、少しでも良くしていく、良くなったとしても目立ちにくくさせていくのが、今の医学の限界です。
昔の治療効果から見たら、魔法みたいですが、TVや雑誌で言われているような、本当の魔法みたいな、皆さんが思われているような効果は、完全に言い過ぎです。
そんなことを信じたら、ホントにエライ目に合うと思います。
「目立ちにくくなった」というレベルが、その方にしたら、「本当の魔法みたい!」と喜ばれることもありますし、かなり変わっているのに、「たったこれだけしか治らない」と不満に思う方もいらっしゃいます。
皆さん、目標地点が違うわけです。もちろん、光やレーザーとの相性も関係してきますし、どれだけ治療にお金をかけるか、またどこのクリニックで治療を受けるのか、でも、ホントにマチマチなわけです。
効果がある程度あるもので、お手軽に簡単なモノなんか、ありませんから、安易に飛びつくのは止めておきましょう。
以前にも、ニキビ跡の凹み治療のことは書きましたが、問い合わせも多いので、また簡単に書いておきますね。
凹み治療は、手術とかではなく、光・レーザー治療が、メインになります。
ニキビがひどかったせいで、その部分の皮膚がやられてしまって、そこのコラーゲンが破壊されてしまったわけです。だから、治療としては、その部分の、コラーゲンを増やすことが必要になってきます。
だから、コラーゲンを増やせる機械を使います。
(ケミカルピーリングで今時、凹み治療はやりません。副作用が大きすぎるからです。光・レーザー治療が開発される前の時代の治療ですから、光・レーザーを持っていないクリニックは、やっているかもしれませんが、そういう治療は、勧めません。効率が悪いです。副作用がひどくでる場合も多く、特にTCAは、発ガン性がかなり前に発表されていますから、今時TCAは、絶対に勧めません。
普通に考えて、ピーリングで凹み治療がちゃんとできるのであれば、レーザー機器の開発なんてされないわけです。ピーリングのほうが絶対原価が圧倒的に安いので、格安で治療できるのに、どこの医者がバカ高いレーザー機器を買うと思いますか?いろんなクリニックが、そんな機械を借金してまで買うのは、ピーリングでは効かないからです。)
さて、光・レーザー治療ですが、いろいろあります。
患者さんがどんな治療をしていきたいのか、によって選択肢がいろいろあります。
大きく分けて、3つあると私は患者さんに説明しています。
その3つの分類の仕方は、ダウンタイムのある・なしで分けています。
ダウンタイムというのは、かさぶた・赤み・ヒリヒリなどの痛み・皮がめくれるなど、患者さんの肌が落ち着くまで時間のことです。
テープを貼る、とか化粧できない、とか人前に出られないから、仕事は休まないといけない、となると、ダウンタイムのある治療、という言い方をします。
それがあるかないかで、気軽にいつでもできるのか、週末などに限定されるのか、年末年始や盆休みなど、1週間ほど引きこもりが必要なのか、変わってくるわけです。
基本、私は、ダウンタイムのある治療がキライなので、なるべくそういう機器は、クリニックに置いていません。(ホクロやイボ用の炭酸ガスレーザーだけです。これは、私は、ニキビ跡の凹みには、使いません)
もし、うちで、凹み治療を行う場合、シワやタルミ治療に使うタイタンやジェネシスを使います。
一部分治療ではなく、顔全体の美肌治療・若返り治療の一環として、治療します。
ダウンタイムは一切ないので、いつでも好きな時にできます。
営業の途中、出勤前、帰る途中、いつでも大丈夫です。
ただ、ダウンタイムが出ない治療ということは、それだけマイルドなわけです。他のダウンタイムの出る治療に比べてかかるのは当たり前です。
どうしても人にばれたくない方・ダウンタイムは困るという方・年に1回はキツイ治療をしたいが、普段はこういう治療を継続しておきたいという方、などなど、そういう方には、日常生活に支障が出ませんから、向いています。
ブラマヨの吉田さんみたいに、あそこまでコンプレックスがあるなら、なんか治療したらいいと思うんですが、(番組とタイアップしてでも)まあ、TVですし、芸人さんですから、どこまで気にしているというパフォーマンスなのかはわかりませんけどね。
でも、もし、キツイ治療でダウンタイムが困るんだったら、タイタンやジェネシスをしたらいいのに、と思います。
回数は一番かかるでしょうが、仕事(メイクを絶対されますから)には困らないでしょう。
1か月~2か月に1回くらいです(どちらをするかにもよりますが)。早く良くしたいという方で、お金が大丈夫なら、ジェネシスなら2週間毎にやっても大丈夫です。
ただ、凹み治療だけが目的で、すっごい期待するのは止めておいてください、と申し上げています。時間がかかり過ぎるから。1回毎に、全ての方が、ガンガンと目で見てわかるほど変化があるわけではないと思います。たまに、おおっ?!って言う方、いらっしゃいますけど、ほとんどの方は、ある程度して、おや、(凹みの)角がとれてきましたね、みたいな、感じです。
例えば、アンチエイジングもかねてとか、美肌治療・シワやタルミ治療もかねて、とか赤ら顔の治療もかねて、という中で、凹みにも効くんだったら、1石二鳥で嬉しいな~、というなら、とてもいいと思います。そういう治療って、大体の方が、ある程度定期的にされていきますから、やって損がないわけです。
それと引き換え、一番ダウンタイムが出るのが、キュテラ社のであれば、パールやパールフラクショナル、よそので、エコツーとかCO2フラクショナルなど、いろいろあると思います。
クリニックによってもやり方が違います。
これは、どれを、(どこで)されるかにもよりますが、ダウンタイムはハンパないはずです。
パールやパールフラクショナルは、1週間、まず、かさぶたがやった範囲にベターっと出るでしょう。
普通、1週間、自宅におこもりだと思います。
他のも、似たようなものではないでしょうか。中には、処置中に出血するものもあります。
その後、化粧の許可は出ると思いますが、赤みや色素沈着(シミ)が出る治療もあると思います。
それが消えるのには、またさらに時間がかかるはずです。
パールとかは1か月後に2回目をする、という感じだそうで、1~2回で、ある程度のレベルまでは改善してくれるはずです。
満足が足りなくて、3回目4回目もやってくれるのかは、クリニックによって違うと思います。
CO2フラクショナルとかは、半年間空けるドクターもいらっしゃいますし、ホントにバラバラです。
また、それだけきつい治療の場合、どこのクリニックも絶対安い価格設定にはしてないはずです。
安くして、誰でも安易に治療すると、大変なことになるので、値段を上げることで、治療をしたい方のハードルを上げていると思います。その分、ある程度の自覚までの回数は一番少ないと思います。
ダウンタイムのある治療というのは、そういうものです。
そんなことはやってられない、という方、ダウンタイムが中くらい、というレベルの治療があります。
それが、フラクショナルレーザー、というヤツです。
ただ、これは、クリニックによって、持っている機種も様々で、また設定とやり方によって、ダウンタイムが中くらいと言っても、よりマイルド目なところもあれば、よりきつめのとこもろあります。
どんなレーザーでもそうですが、やり方によって、全くその後が変わるわけです。
また、普通、フラクショナルレーザーの場合、わりとお高めの価格が多いかと。1回7~9万くらいで、コースメインのところだと、一度に大金を払うことになります。
また、おそらく大半のフラクショナルレーザーのやり方は、1か月に1回するように言われると思います。(そのペースですると、かなりの金額です)
で、このダウンタイムは、ホントに、その日だけ化粧ダメで、2・3日は顔が赤い、というまだ比較的軽めのモノから、かさぶた・皮がめくれる、ヒリヒリ・乾燥・赤み(1か月くらい)、が続く、という、ダウンタイム中くらい、で済まないものもあります。
かなりの差がありますから、必ずちゃんと説明してくれるところでないと、やってから困るのは
患者さん自身ですよ~。
そして、大半のクリニックが、最低5・6~10回はしてください、と説明されると思います。
また、ここでもハンパないお金がかかるわけですが。。。
ダウンタイムもある程度我慢して、大金もかけたのに、効果って、こんな程度。。?っていうので、下火になっていたと思います。
まあ、これは、ちゃんとやっていないクリニックが多過ぎて、お金だけ巻き上げて、結果が伴わなかったせいでしょう。ホントにちゃんとしたところでやれば、ダウンタイムのお金が許せるなら、私は、ひとつの治療として、アリだと思います。
中途半端と言えばそうですし、いいとこ取り、と言っても言い過ぎではないかもしれないし、悪いとこ取り、という言い方もできるわけで、こればっかりは、患者さんの考え方で、どれを選ぶかにかかってきます。
うちに来られた、ニキビ跡の凹み相談の方には、全員、こういうお話をして、どうしていきたいのかをお聞きしています。
ダウンタイムが全然OK!で、お金も大丈夫なら、コンプレックスの度合いにもよりますが、それなら一番きつい治療からされるのがいいのかも。とりあえず、一番改善までに時間が短いので。
でも、ダウンタイムが困るとかいきなり強い治療は恐い、というのであれば、うちみたいな、困らない治療を、美肌治療もかねて一度やってみる、というのはいいと思います。
数回では、どこまで自覚されるかですが、気に入ってずっとされている方もいれば、フラクショナルとかに変わる方もいらっしゃるでしょう。人それぞれです。
凹み治療は、どれでやるにしても、結構なお金がいりますから、自分で、どこまでなら許せるのか、それをはっきりさせて、治療を選んで、その治療をちゃんとやっているクリニックを探す、ということが、一番大事です。
ちゃんとしたクリニックであっても、そこの治療方針と、ドクターとの相性や、ちゃんとドクターが毎回診てくれるのか(老舗でも、有名なところでも、診てくれないクリニックがあると、知りました)、それをちゃんと確認しましょう。あと、もう一度ダウンタイムもね。
間違っても、安すぎるクリニックで、きつい治療を受けるのは止めましょう(きつくない治療もですが)。
全く効かないどころか、何が起こるかわかりません。格安であっても(それ自体がおかしなワナなわけですが)、そのお金も、なにより時間がムダになりますから。
普通なら、恐くていけないと思うんですが、世の中には悪い人がいない、と思っていらっしゃる方が、そういうところにひッかかったりされるようなので、ここでも書いておきますね。
上手い話なんて、絶対ありませんから、大事なお金と時間です。冷静になって、考えましょう。