プロフィール

  • 院長
    柴 亜伊子
  • 京都四条 あいこ皮フ科クリニック

カレンダー

2012年4月
« 3月   5月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

最近投稿した写真

ホーム > 医療 > “「体を温める」と病気は必ず治る”



“「体を温める」と病気は必ず治る”

今日は、すごい風と雨だったようですが、皆さんの周りは大丈夫でしたか?

一日中クリニックにいると、あまりわかりませんでした。

少しだけ暖かくなりましたが、まだまだ寒い日が続きますし、暖かい日もあっても、寒暖差が少し激しい今日この頃です。

そんな時は、お肌もですが、体調も崩しがち。4月は、バタバタ忙しいので、ご無理はなさらないように、お気をつけください。

そこで、今日は、本のご紹介です。

 

「体を温める」と病気は必ず治る  三笠書房

 

という本をご存知ですか?最近、本屋さんに行くと、結構積んであるかも。

私も、少し前に、教えていただいて、思い出して、やっと購入できました。

(読んだ後、もっと早く読んでおくんだった。。。と思ってしまいました。そしたら、この冬も、もっと楽だったかも。。)

この本を書かれた、石原結實というドクターです。生姜ブームの火付け役と言われている先生です。

生姜は、私も以前より大好きで、カレーや肉じゃがや煮物などにも、たくさん入れます。

生姜ジャムも大好きです。

たくさんのご本を執筆されてますが、やはり体を温めると、痩せるとおっしゃってます。

私も、そう思います。(脂肪を直接燃やすわけではないですよ!)

石原先生以外にも、体を冷やさないことの重要性を唱えるドクターは、多いと思いますよ。特に、東洋医学のドクターは。

私は、下半身が特に冷えていて、毎日中からも外からももっと温めたら、絶対痩せるのに!と確信していますが(勝手に、思い込んでいるだけですが)、中々難しいですよね。。温めるのって。。

女性の体って、やっぱり冷やしたらいけないと常々思ってます。

のぼせるのではなく、冷やさない!ということが大切ですよね。

毎日、岩盤浴行けたらな~、と思いますが、岩盤浴に1時間近くいるでしょ。前後の準備に1時間くらいいるかな、となると、2時間近くですか。。時間ないし。。中々時間が取れませんよね。

私は、顔のエステは勧めませんが、体のエステは、患者さんにも勧めていますし、私自身も大好きです。

旅行に行って、時間があったら、エステに必ず行きます。(予約が取れたら、ですけど)

私の好きなエステは、温めた石を使って、体を温めながらするアロママッサージするエステです。

時々、あの石のセット(温めるセットが売ってるんです。プロ用です。)を買って、自分でやろうかしら、と思ってます。まだ買っていませんが、そしたら、好きな時にできますものね。自分だけでなく、クリニックのメニューにも加えようかしら。。

温めた石をおしりの両側の冷たいところに当てておくだけで、とっても気持ちいいですもの~。

(ただし、このマッサージは、石の温度がかなり重要で、慣れていないエステティシャン(あるいは、いい加減な)だと、温度が高すぎて、低温火傷や、むしろ痛みだけが来て、全然リラクゼーションもできずに危ないので、エステと人は選びましょう。

お手軽なところで、韓国のイエジミン(よもぎ蒸しパッド・カイロ付き)かしら。。’(ちょうど、患者さんとイエジミンの話で盛り上がったところで、私は、まだ家に残ってるのに、すっかり忘れてました。早速使ってみます。)

韓国は、汗蒸幕やよもぎ蒸しと、体を温める文化があって、いいですね~。

中国の漢方とか東洋医学は、基本体を冷やさないですし。

どうして、同じアジアで、日本は、温める文化があまりないのかな、と思ってみると、日本のほうがやっぱりあったかいし、湿度も高いから、そういう文化は根づかなかったんでしょうか。う~ん、残念。

 

話がそれましたが、この石原先生のご本は、ホントにいろんな種類が出ていますから、(結構内容がかぶってるのもあるとは思いますが、ちょっとずつ違うんですよね~。私は、こういう時、全部読みたくなるんですが。。今のところは、2冊で我慢してます。)

生姜以

外にも、体にいい温める食材の話もたくさん載っていますから、食事で健康に、というのがお好きな方には最適です。

表題通り、必ず!と言われると、それはわかりませんが、温めるのはとてもいいことなので、よろしければ、一度お試しください。

(熱がある時は、止めておいてくださいね。のぼせてる時も。高温すぎるのは、体力を消耗しますからね。やり過ぎもダメかと。。)

生姜の甘酢付け(お寿司屋さんのガリですね)が大好きで、先日、スーパーでガリを一袋買って、スライスせずに、塊りのままご飯のお伴に、ガリガリを齧ってました。2日間で、一袋を食べてしまったんですが。。。(ちょっと食べ過ぎ。。口の中が、ジンゲロール(生姜の成分)だらけになって、かなり辛かったです。。反省。。。)

。。結果、しばらく、かなり体の血行は、良くなったと思い増した。懲りずに、また挑戦です。(次回は、食べ過ぎずに、ホドホドに。。。)

皆さんも、食べ過ぎはご注意ください。

お勧め料理も載っていますから、一度本屋さんで、ご覧ください。女性、必見かも!

 

 

 

カテゴリ:

医療