先日、お知らせいたしました食欲抑制剤「3F(Feel “Full fastTM”)」の説明です。
有名な食欲抑制剤は、サノレックス®ですね。
これは、高度肥満症(いろいろ適応基準があります)の場合、ちゃんと保険が通っている薬です。
適応基準を満たして、なおかつ、禁忌基準(こういう人には、処方してはいけません、という基準です)がありますから、誰でも保険で処方してもらえるわけではありません。
ですが、美容医療などの自費診療の場合、自費ですから、処方の適応は、処方する医師の判断のよるんですね~。
うちでも、取扱いは、まだ在庫がありますから、一応していますが、めったに出しません。
いわゆる、そこまで肥満の方は、保険でちゃんと肥満外来に行かれたらいいと思いますし、そこまで肥満ではない方が、欲しい場合、どういう時に飲みたいのか、どういうダイエットをしているのか、細かく聴いて、処方するかどうか決めています。
処方を完全にお断りすることも多いです。
処方したとしても、数個とかね。
私も飲んでみたことがありますが、かなり気持ち悪くなりました。
ものすご~く、イヤな感じ。。。もう飲みたくない。。。食欲もないけど、全てのやる気がなくなるというか。。
私は、1個飲んだら、数日気持ち悪いのが続きました。
処方する患者さんにも、そういったことを説明しますが、案外大丈夫な方もいらっしゃるようで、副作用の出方も人それぞれですね。
でもね、こういう脳に作用する薬って、やっぱりダメなんですよ。
たま~に飲むにしても、食欲のコントロールは、自分でできるようにならないとね。
生理前の、猛烈に食べたくなる衝動は、まあ仕方ないとして、のべつまくなし、というのであれば、それを薬に頼っていたら、いろんな病気になっちゃいますよ。
肝臓への負担もありますから、長期飲む方は必す血液検査が必要です。
この薬を、お金欲しいから、誰にでもバンバン処方しているクリニックもあって、そのためか、たまにうちにも、処方して欲しい!と、全然適応もないのに来られる方がいます。
(出しませんけどね。たいてい、こういう方は、とても痩せていて、ちょっとおかしい。もう後先何も考えていないんです。副作用の説明をどれだけきつき言っても、聞き流しですからね。
予約が入った時点で、適応がないと処方しないこともありますよ、と了承してもらって予約取ってますからね、さっさと帰ってもらいます。)
デブの私としては、こういう痩せている方が、食欲抑制剤を欲しがる気持ち、というのは、残念ながらわかりません。
医師として、そういう依存症の方は、精神科や心療内科の受診やカウンセリングを勧めます。
でも、ちょっと肥満、ちょっとぽっちゃり、という方の気持ちはよくわかります。
自分でもいけないとわかっているけど、食べてしまう。。ついつい。。
まあ、これも自分に甘い、ツケが回ってきているだけと言えば、そうなんですが、ダイエットも大変ですからね。
肥満の程度によったら、なかなかうまく行かなくて、でも、少しでも早く、痩せてみたい。。。
よ~く、わかります。
そこで、この「3F(スリーエフ)」です。
他力本願にはなるんですが。
これは、数年前だったか、とっくに発売されていた薬です。
学会でも有名な先生でも、使っておられる方もいらっしゃって、ちょっとしたセミナーで少し話をされたり、ブログに載せたりされていたものです。
知ってましたが、取扱いはしませんでした。
まあ、忘れていたのと、なにかついでがあれば、くらいに思っていて、そのまま、まあいいか、と流してました。
今回、そのついでがあって、というか思い出したわけです。
この夏の美容皮膚科学会で、部分痩せ治療機「トゥルースカルプ」を発表するんですが。。。
肝心の私が全然痩せていません。。説得力ゼロ?いや、これでも、トゥルスカ(別名ズルスカ)のおかげで、体重は史上最高を更新しても、前のスカートやパンツが履けるという、ありがたくて、ありがたくて、キュテラに足を向けて寝られませんね。
でも、発表を聴く方からしたら、前の私をご存知ないと、やはり信憑性に欠けますわね。。。
今、また反省して、頑張っているんですが。。。
で、思い出したわけです。
サノレックスはね、やっぱり私もあまり好きじゃないし、でも、そういう薬って、やっぱり必要な方もいらっしゃるし、安全なものであれば、あったらいいな、と思っていたので、注文してみました。
サノレックスは、セロトニンという物質(これが多いと、精神的に落ち着くというか、ストレスに強くなったり、精神病など、セロトニンが関係していると言われています。もちろん、セロトニンが多ければ、なんでも解決する、というわけではありません。)の再吸収を阻害する作用があり、その結果、無理やりセロトニンが増えるんですかね。(それ以外にもいろいろな作用があるようです)
この無理やりが、やっぱり、無理があるんでしょう。
「3F(スリーエフ)」は、セロトニンの前駆物質(セロトニンを作るための材料)が含まれていて、その成分が、全て天然のものだそうです。
科学的な人工物ではなく、天然のものなので、分解はしやすいんでしょうね。
これを投与することで、食欲をコントロールしてくれるそうな。
まあ、満腹感が続くというか。
基本、1日5回、1回3プッシュ、舌にスプレーします。
効いてくるのは、5日間くらいで効いてきます、とパンフレットに書いています。
(もちろん、厚労省は、認可していません。海外からの個人輸入です。)
今のところ、常習性や副作用はない、とのことです。
満腹感の効果も実証されている薬になります。
(安全性が高いと言っても、あくまで健康な方の場合ですから、病気で通院中の方・薬を飲んでいるいる方・妊娠授乳中の方など、必ず医師にご相談ください。必ず医師の指示に従ってください。)
私も試してみました。
夕方1回スプレーして、その日の晩御飯は、おなかは空いているだろうけど、あまり空腹感を感じない、という状態でした。
ここ数日間試していますが、(1日5回もスプレーしてません)、いつもより、食欲を感じません。
(おなかが空いているのはわかります。でも、それもちょっと感じにくいかな。)
効果にちょっとビックリ!
今のところ、気持ち悪くもならないし、困ったことはありません。
でも、本当に絶対副作用がないのか?(健康な方に対しても)と聞かれれば、まだ報告されていないだけかもしれないし、今後何か出てくるのかもしれないし。それはわかりません。
今、世の中に出ている食欲抑制剤よりは、安全性は高いと考えますが。
安全性が高いと言っても、誰にでも処方するわけではありませんので、ご了承ください。
(なので、ちょっと高めの設定です。抑止力です。)
何度も言いますが、ネットで一般個人の方が個人輸入で手に入れる分には、偽物がとても多いので、止めときなさいって。
「効かない」くらいならいいですが、下手したら命に関わることありますよ。
昔から、こういうダイエット関係の個人輸入は、亡くなっている方、出てますからね。
何が入っているのかわかりません。
ある程度効かないと困るから、劇薬が混ざっていることも多々あります。
ちゃんとクリニックで、しかも対面販売をしている、カウンセリングもちゃんとしているクリニックで購入してくださいね。(値段が高いから、本物というわけでもないですよ。)
あやしいクリニックだと、本物を売っているか、というのも、あやしいですからね。