プロフィール

  • 院長
    柴 亜伊子
  • 京都四条 あいこ皮フ科クリニック

カレンダー

2015年11月
« 10月   12月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

最近投稿した写真

ホーム > 2015年11月10日



昨日の続きで、今日は食品添加物の話。。。

 

「カラメル色素」ってご存知ですか?

食べ物で、茶色い系のもの(ソースとかタレとかジュースとか。お菓子もなんでも)に入っていることが多いです。

カラメルソースとは、これが全く違います。

カラメルソースは、砂糖を焦がしただけの、食べ物です。

食品添加物(いわゆる摂取量の制限されているもの)ではありません。

カロリーや血糖値のことを除外すれば、カラメルソースには、摂取量の上限はありません。

 

じゃあ、なぜ摂取量に上限が設けられているのかというと、体に害をなすからです。

ちなみに、カラメル色素は、発がん性が言われています。

 

裏の表示成分をみて、「カラメル」などと書いてあった場合、おそらく「カラメル色素」のことだと思いますが(カラメルソースだったら、そこまでこだわって作っているところなので、絶対に、間違われないように、「カラメルソース」と書くでしょう)、「カラメル」には4種類あって、「カラメルⅠ」は、「カラメルソース」のことで、もちろん手間暇もコストもすごくかかりますから、安いお菓子やジュース、安いものには、普通入っていません。

問題は、その他のもので、Ⅱは、日本では使用禁止で、ⅢにしろⅣにしろ、毒性があるため、上限が決められていて、発がん性が言われています。

 

食品添加物の発がん性は、カラメル色素だけではなく、たくさんのモノにも言われていて、発がんじゃなくても、かなりの毒性があったり、摂らないで済むなら、そりゃそのほうがいいものです。

(たしか、腸内細菌のバランスも崩すはずです)

 

でも、もうこの世の中、食品添加物なしで暮らしていくって、ものすごく難しい。。。

なしでいくってことは、最低でも全て自炊か、絶対に(絶対とは確かめようはないですが。。。)ここの商品は入っていないと少なくとも成分表から判断するしかないですが、しかもそういう商品は、結構高いし、売っているところも限られているし。。

そんな手間暇かけていたら、食べるモノがなくなることありますよね。。。全部自炊なんて、しかも自分で調理する段階から、添加物を入れないわけで、そうなると、家に置いている調味料も全部食品添加物無添加を揃えないといけないわけで。。。

まあ、大変ですよね。

特に、フルタイムで働いていると、全部自炊、というのも、不可能ではないでしょうけど、かなり難しい。。

 

私もコンビニで買う時もありますし、もうお惣菜とかは仕方ないですよね。

なるべく添加物が入っていないものを買える時は買いますが、買えない時(売っていない時もあるし)もあるし、食べるのがイヤになって、代わりにプロテインとサプリでいいや。。と諦める時もあります。

 

でも、調理に使う調味料は、なるべく添加物のないのにしています。

買う時は、一通り、表示を見ます。これは、絶対です。

その上で、好みのものを買います。

結構意外なものに入っていたりして、ビックリすることも。。

(逆に、これ、入ってないっ!と逆ビックリすることも、たまにあります)

 

先日、デパートで、お味噌を買いました。

食品の並びのほうではなくて、店舗が入っていて、量り売りをしているところ。

ちなみに、京都では一応老舗のお味噌屋さんです。

こちらで、お味噌を買うのは初めてかも。

私は、赤だしが好きなので、赤みそを買いました。

量り売りですから、成分は見ていません(というか、見れる状況になっていない)。

 

ところがっ!!

 

そのお味噌に、「カラメル色素」入っていたんですっ!!

安物ちゃいますよ!そこそこのお値段しますよ?!

お味噌の色って、それぞれの原料と発酵の過程などで色の具合が決まるのかなと思いますが、赤みそ・赤だしで、カラメル色素入っているって、なんや、それ?!

それだったら、スーパーで、無添加味噌買っているほうが、よほどマシってことやんっ?!

 

どうして企業はこうやって食品添加物を足すわけでしょうか。

味とコストの問題ですね。

コストはわかるとして、味ってどういうこと?と思われるかもしれませんが、食品添加物って、ようはいろいろ誤魔化してくれるわけで、その分、材料費がケチれるわけです。

素材のよくないものだったり、古かったり、まずかったり、あるいは農薬まみれとか、いろいろあるんでしょう。

そういうのをごまかしてくれるんですよね。

元が悪いところに、さらに異物を足していくので、そりゃおいしくないし、一見おいしく感じたとしても、ずっと続けていくと体の調子もそのうち悪くなっていくことと思います。

 

ホントに、カッコだけですね。

企業としての姿勢を疑います。

安いんだったら、そりゃ、そうでしょう。コンビニやスーパーの安いのを買って、「無添加じゃない!添加物がたくさん入っている!」と怒るヒトはあまりいませんよね。

だって、そういうものだから。そういう味だし、値段も安いんだから(コンビニは安くないかもしれませんが、その代り、24時間の便利さ、というものが安全と引き換えです)、文句言ったらいけません。それが嫌だったら、買わなきゃいいわけで、そのために、買う前に確認できるように、表示が義務づけられているわけです。

 

ちなみに、クリニックでお昼の時に、マルコメのインスタントみそ汁をよく飲むんですが(アサリ風味とかしじみ風味とかいろいろありますよね)、ドライのじゃなくて、出汁と味噌が小さい袋に入っているヤツです)、これ、カラメル色素、入っていないんですっ!!

マルコメのこのインスタント、やっすいやっすいんですよ!

スゴイですよね!!ちょっと感動しました~!

おいしいと思ったら、カラメル色素、入っていなかったですね!

 

うなぎも好きで、よく食べますが、あのタレ、絶対にカラメル色素が入っているし、もう仕方ないんでしょうけど(しかも、タレが酸化しているので、とても良くない。。)、私はウナギを家で食べる時、熱湯をうなぎにかけて、もともとついているタレを洗い流します。

タレはかなり流れますが、ちょっとだけ残ります。

熱湯で、さめて硬くなっていたうなぎもふっくら軟かくなります。

めんどくさい時は、このまま山椒たくさんかけて食べますが、時間がある時は、フライパンで皮のほうをカラ焼きします。

そしたら、身はふっくら、皮はちょっとパリっとして、おいしいです。

沁みこんでしまっているタレが身に残っていますから、山椒を変えたら、もう十分です。もうこれ以上は、タレは取りきれないでしょうし。

タレが好きな方には、物足りないかも。。

備え付けのタレも、カラメル色素だらけですしね。タレ欲しいからは、この上にさらにかけるんでしょうけど。

 

ところが!

先日、大丸で買ったうなぎ!(ダンピングされた時だけ、買います)、タレにカラメル色素、入っていなかったんですっ!!

ちゃんと、醤油と砂糖とみりんだったか、添加物もあまり入っていなかったような。。でも、カラメル色素がウナギのタレに入っていないなんて、ものすごいですよ。企業努力を感じましたね~。

こういうタレだったら、あとからかけちゃいます~。

 

子供のお菓子(プリンやゼリーやスナック菓子など)にもたくさん入っています。

手作りってわけにはいかないでしょうけど、せめて裏を見て、ちょっと気を付けてみてみてください。

子供のほうが、腸も弱いので、できる範囲で、ちょっと量よりも質のことを考えてあげてほしいです。

 

さて、本題です。

 

先日、とある企業から、サプリの見本をいただきました。

一度、お試しで飲んでみてください、と。

そのサプリ自体は、うちでは導入していないし、自分自身も、あまり必要ないし、タダでいただいたわけですから、飲んでもいいんですけど、栄養療法のサプリをたくさん飲んでいるので、もうそこまで手が回らないというか、そこまで飲めへんし=、と置いていました。

で、先日、ちょっと飲んでみたら、なんか味がいや。。なんの味かわからないけど、飲みたくない味。。

なので、飲まずに、そのまま置いていたんですが、なにげに裏の成分表をみたら(有効成分はみていたんですが)、

なんと!

この「カラメル色素」が入っていますっ!!

 

なんじゃ、そりゃ~っ!!

 

もうこの世の中、食べ物は仕方ないとしましょう。

食べなきゃいけないこともあるし、添加物なしで食べていくことはとても難しいので。。

でも、サプリって、絶対にのまなきゃいけないものではないし、あくまでも、そういうのって、健康を本来助けてくれるものですよね。しかも毎日、結構な長期間飲んでいくわけで。。

なんで、サプリに着色料がいりますかね。

しかも、カラメル色素。。。

いらんやろ~。

まあ、企業に、どのカラメル色素かは確認していませんが

(嫌いな味が、何の味かは不明)

もう捨ていちゃいました。

こういうことが市販のサプリではあり得るんですよね~。

でも、まだこうやって表示されているだけ、きっとマシですよ。

市販(ネットなんかとくにね)のなんか、表示すら信じていいのか?!(いや、いかんだろ)と思うような商品もあります。。

何をサプリに求めているのかですけどね~。