プロフィール

  • 院長
    柴 亜伊子
  • 京都四条 あいこ皮フ科クリニック

カレンダー

2016年10月
« 9月   11月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最近投稿した写真

ホーム > おいしかったもの, 栄養・食事 > しまなみ海道の柑橘類



しまなみ海道の柑橘類

先月の連休に、しまなみ海道に行ってきた時に、道の駅で買ったものです。台風が過ぎ去った直後だったのと出発時間が遅くなってしまって、しまなみの島を一島一島立ち寄ることができなくて残念でしたが、どの島か忘れてしまいましたが、立ち寄った道の駅で、なんとか購入できました。

柑橘類が大好きで(果物は何でも好きですが)、昔からしまなみ海道を回って、国産のレモン畑を歩くのが夢ですが、行っている時期が全然違うので、またぜひゆっくり行きます!

さて、しまなみ~愛媛と柑橘類だらけですね。国産のみかん系が大好きです。

間違っても、アメリカの柑橘類は、ポストハーベスト(収穫後に、運搬の途中で腐らないように、防腐剤や農薬をまくこと)の問題がありますから(アメリカ国内では禁止されている薬剤が日本向けには、かけられているのです)、わざわざ自分で買うのは止めましょうね。高くても、日本の果物をなるべく食べましょう。

IMG_20161005_224527

愛媛の河内晩柑とニューサマーと甘夏みかんです。

 

 

IMG_20161005_224448

大三島で取れた、うんしゅうみかん、不知火(デコポン)、清美みかんです。

どれもおいしそう~!!

旅行の醍醐味は、こういう地元でないと絶対に買えないもの、あるいは、買いにくいものを買って帰ることです!(私の場合)

探せば、取り寄せもしておられるのかもしれませんが、現地で、現物を見て、買いたいんですよね~。

 

ただ、

 

。。。。ぜっ~ったい、血糖値上がりまくります。。。

酸っぱいのはまだマシかもしれませんが(あまり変わらないかも)、デコポンは、すっごい上がりますね~。だって、とても甘くておいしいもの。

今の世の中、美味しいものは、たいてい糖質が無茶クチャ多いです。ええ、本当に。。

 

栄養療法を勉強する前は、果物はわりと食べていて、果糖は血糖値が上がらないので(食べた糖分を消費しないと、脂肪に変わってしまいますから、太りやすいのは太りやすいことは知っていたんですが)、朝や昼間は結構食べてました。

ちょうどデコポンの季節で、デコポン山ほど食べたりしてました。

栄養療法を勉強し始めて、どんなものを食べると血糖値がどれくらい上がるのか、というのを実験されたドクターがいらっしゃって、データーを取っていらした資料をみると、デコポンが、ポーンっ!!と無茶クチャ上がっていて、トーストよりも上がってましたね、確か。

それ見て、顔真っ青になりましたね~。

 

。。なんで?!果物って、血糖値上がらないんじゃないの?!

 

品種改良された日本の果物って、すっごく甘いですよね。糖度ハンパないです。

最近は、野菜まで糖度を上げたのが出てきていて、これが主流になったら困るな~と思っていますが。

品種改良の結果、日本の果物は、果糖だけではなく、血糖値の上がるショ糖がとてもたくさん入っています。

だから、甘くて、とてもおいしい。

。。。納得です。。

 

あれ以来、果物には気を付けています。

柑橘類は、なるべくすっぱいもの、糖度の低いものを買うようにはしていますが、ブドウや桃は、恐ろしい糖度ですね~。

食べると、止まらないので、低血糖を私は起こすので(そこまで食べるな!という話ですが)、要注意なんですが。。

 

さて、しまなみ海道で、生の果物が買えなかったので(季節はずれだから)、和歌山のみかんジュースも青森のりんごジュースもなんですが、全種類の味見をしてみたくなります。

で、ジュースになるんですが。。。

 

同じ果物でも、塊で食べるのと、ジュースで飲むのとでは、全然違います。

 

塊で生のまま食べる場合、時間かかりますよね。

絶対噛むし。

果物に関わらず、噛んだところで、まだ塊があるわけですから、胃腸の中に入っても、消化吸収に時間が少しかかります。

時間がかかるということは(そんな長い時間ではないと思いますが)、血糖値の上がり方がマシということです。

 

ところが、ジュース(液体)になると、消化吸収はとても早いです。

一気ですね!一気!

そのジュースにした分と同じだけの果物を塊で食べようと思ったら、結構な量のはずです。

果物は塊だと、食物繊維もありますから、食物繊維も摂れるならまあいいかとも思えます(糖分をなかったことにはできませんよ)。

ジュースというのは、大量の果物を、しかも短時間で流し込むわけですから、血糖値の上がり方というのは、えげつないです。

特に、耐糖能の悪い方の場合。

胃腸からしても、そりゃもう、ビックリですよね!

そんな大量のものが一気に流れ込んでくるわけですから。

非生理的です。

だから、スムージーは勧めていないんですよ~。

野菜ジュースも勧めてませんよ~。大半が果汁が入っているし。

野菜だけのジュースも、かなり糖質が入っていますから、ダメですよ~。

ひどいのになると、砂糖やはちみつやら、もっとひどいと果糖ブドウ糖液まで入っているのもあって、どんだけ血糖値上げるねんっ!!と思いますね~。

 

さて、その血糖値の上がるものを、6本も買ってしまいました。

ちなみに、私は耐糖能が悪いです。。まあ、確信犯なんですが。。

 

私の場合、いつもブログでも書いていますが、糖質を摂る際は、かなり気を付けています。

(それでも上がりますし、その後に下がっているのがわかるので、結構乱高下しているのかなと想像しています。24時間血糖値測定をやりたいんですが。)

そういう場合は、血糖値の上がりにくい食べ物やサプリを先にガンガン摂っておいて、挑みます。

 

今回もそうするつもりですし、瓶詰ですから、日持ちはするんですよね~。

でも、開封したら、日持ちはしません。。。1本、ちなみに、500ml~。

う~ん。。。

 

とりあえずね、飲む時は、飲むんじゃなくて、噛む!

一気飲みは、絶対にダメ!

5分とかで飲んでもダメ!

それと同じ分量の果物を、塊で食べるとしたらかかる時間で、噛んで飲む!

ゆ~っくり、ちびちびです。

ほんとに、味見感覚で。

 

それだったら、マシかな~と思っています。

 

ホテルの朝ごはんでも、ビュッフェの時は、めったにジュースは摂りません。

よほど、新鮮で生搾りとか、おおっ!!という時くらいで、普通のビュッフェの時に飲むのは、水です。

紅茶は出されなければ、自分では入れません。(これは、カフェインをあまり摂らないようにしているからで、血糖値は関係ありません)

 

とりあえず、冷蔵庫に入れておきましょうか。

飲むなら、朝だし、飲んだら、動け!ってね。そしたら、だいぶマシかな~。

糖尿病の方や、糖質制限を厳しく言われている方は、マネしちゃダメですよ。

これだけ工夫しても、血糖値は、特に糖尿病の方は、どう飲もうが、必ず血糖値は無茶クチャ上がるはずです。

糖尿病の方は、主治医の先生と要相談でしょうが、症状の程度(耐糖能の悪さ)によっても、かなり違うでしょうし。。。

軽い方で、果物を摂るなら、食後に、糖質低めの果物を少量摂る、というのがよく言われますかね。

 

私はダイエット目的とできるだけ健康に(血糖値の乱高下をなるべくさせない)、というための糖質制限です。

栄養療法していなかったら、今頃糖尿病か、糖尿病予備軍でしたから。時間の問題でした。

まあ、これは、ダイエッターが買うものでは、もちろんないんですけどね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:

おいしかったもの, 栄養・食事