プロフィール

  • 院長
    柴 亜伊子
  • 京都四条 あいこ皮フ科クリニック

カレンダー

2017年1月
« 12月   2月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近投稿した写真

ホーム > サプリメント, 医療 > 「「健康食品」の安全性・有効性情報」



「「健康食品」の安全性・有効性情報」

「健康食品」の安全性・有効性情報  https://hfnet.nih.go.jp/

 

こちらのサイトは、以前からブログにちょくちょく紹介してきました。

独立行政法人だったかな?

国立健康・栄養研究所 情報センター 健康食品情報研究室が情報発信をしてくださっていて、最新のサプリメントや栄養素(食品含む)の情報(証拠となる論文など)や副作用や健康被害も含めて、アップデートしてくれているので、ちょっと知りたい時とかとても便利です。

ここで勧められていないサプリメントというのは、いわゆるみなさんがクリニックで診察を受けなくても、好き勝手に購入できるサプリ(ネット・個人輸入含む)のことです。

厚労省はずっと個人輸入で医薬品やサプリも含めて、購入することに注意喚起を出しているし、一切勧めていません。

私もです。

個人輸入というのは、すべて「自己責任」ですから、それが偽物であろうと、添加物に毒物まがいのものが入っていようと、表示は全くのデタラメであろうと、命に関わることがあっても、絶対に文句言うなよ!言うやつは買うなよ!という商品ということです。それでも買う!という方は、その方の人生ですから、お好きにどうぞ。うちの患者さんには、全員止めさせています。(どうせ効いていませんしね)

 

ここで問題とされているのは、もちろん日本で販売されているものがメインで、個人輸入までなると情報自体もないし、わけわからんものも多いし、厚労省や消費者庁もすべてを把握してられません。

(被害が出ないと、把握できないこともあり)

 

サプリのえげつない広告があふれ、それに騙される方の急増中。。

変な飲み方をして、副作用が出たりと、大変なことがたくさん起こっています。

薬ではないから(市販の医薬品もそうですが)、誰も管理していませんから、自分で管理するしかないわけで、無茶な飲み方をしている方も結構いて、問題になっています。(誰も止められませんからね。。。)

 

こちらでいうところの、「有効性」は医学的な論文があるかどうかで「ある」「ない」と決められています。

データはもちろん大事ですが、私もデータがあるかどうか、必ず確認します。

ただ、テータ以前に、生化学的に必要な栄養素が、データもくそもないので、いるったらいる!のであって、あとは、質がいいかどうかの確認が大事です。

クリニックで処方するサプリ

(どこのでもなんでも、というわけではないですよ。クリニック取り扱いでも質の悪いものはあります)

は、そこの処方するドクターを信用するかどうかも大きいですが。。

 

さて、こちらのサイト、Facebookでも紹介しましたが、このサイトのFacebookがありました。

https://www.facebook.com/hfnet2015/?fref=hovercard

最新情報だけ、簡単に教えてほしい時はとても便利です。

元のサイトだと、自分で1個ずつ開けたり、読んでいかないといけませんしね。

市販のサプリの誇大広告を知ってください。全部が全部ダメとは思いませんが、、砂漠でダイヤモンドを探すようなもので。。。広告に載せられている方は、絶対に見つけられない。。。

こういう宣伝は薬事法違反!とかもわかりやすく書いてあるので、まずそういうのは、即刻関わらないようにしましょう。

 

カテゴリ:

サプリメント, 医療