ちょっと違う話に。
あ!
フェイスブックでないとしていない話もありますから、どうぞそちらもご覧ください!
うちのフェイスブックは、アカウントなしでもどなたでも見れます。
フェイスブックがログインしろだのアカウント取れだの画面で邪魔してきますが、気にせずどうぞご覧くださいね!
さて、天川村の話に戻ります。
天川村で、いろいろたくさんのものを食べたり、飲んだり、買ったりしてきました。
その中の目玉商品のひとつ、「ごろごろ水」です!!
たくさんの名産品が天川村にはありますが、これはスゴイ!!
http://www.dorogawaonsen.jp/sightseeing/174/
こちらのお水は、洞川温泉郷から大峯山の登山口である清浄大橋にいたる参道沿いの五代松鍾乳洞付近の石灰岩相から湧出しているそうです。
おそらく、村営なのかな?地元の方々が大事に守っている湧水です。もちろん、周りの環境も大切にされています。
(大峯山から熊野古道は世界遺産に認定されましたよね。今回、大峯山(のふもと)まで行く時間が取れなかったので、次回はぜひ!)
五代松鍾乳洞の真ん前に、駐車場があり、各駐車スペースの後ろに、こういう水の出るパイプがあります。コックをひねれば、湧水が出ます。
(ちなみに、駐車場料金500円。水代込。いくら汲んでもいい。)
多くの方が、軽トラやバンをつけて、ポリタンクで大量の水を汲んでおられました。
この水を使って、お豆腐やお料理などをされているんだと思いますが、許可なく、「ごろごろ水」使用と謳ってはいけないそうです。
こちらのコック、ひねったら水は出るんですが、止めようと思ったら、止まらなくて(コツがいった模様)、ブシャーっ!!と頭から顔面、脚にと水かかりまくりました。。。
持っていった容器は、前日温泉街で買った「ごろごろ水」2リットルのペットボトルのみ。全部飲んだので、これだけ念のため置いておきました。
容器がいったんですね。。まあ、仕方ないや、あとでペットボトルを買おうと思っていました(ちなみに、この後、洞川温泉を出ると、どこにも売ってませんでした。。。もっと買っておけばよかった!そして、ポリタンクを持っていくべきでした。)
温泉街で、ポリタンク売っているお店があって、「もしや。。」と一瞬頭をよぎったんですが。。
1本だけ汲んで、奥に、「ごろごろ茶屋」という喫茶店があります。
こちらの温泉街には、このごろごろ水で入れたコーヒーが人気のようです。
美味しいみたい。
そちらに向かおうとすると、駐車場の出入り口のオジサンが、「おーい!水汲まないの~?!」と呼び留めてくださって、「1本汲みました。もう容器ないんです。コーヒー飲んできます(私は紅茶だけど)」と言うと、駐車料金500円返してくれて、喫茶用の駐車スペース(コックがないところ)に車を移すよう言ってくださいました。
ありがとうございます!
確かに、1本だけって、私らだけでしたね。。。もっと下したらべするべきでした。
オジサンに声をかけて、向かいの鍾乳洞に行くモノレールを乗りに。
前日に、もう1個の関西最大級の鍾乳洞には行っていて、こちらも行きたかったんですが、時間がなく、でも、モノレールはスリル満点と聞いていたので、モノレールのオジサンに、モノレールだけ乗りたいと言ったら、人数の計算をされていて、椅子を二人で座るよう(一番後ろに)言われました。最大二人掛けだそうです。
この辺は、かなり雪が残っていました。
スギだらけ~。
ものすごい急こう配で、ヘルメットは、鍾乳洞に行くからだそうです。(私らもかぶりました。行かないけど)
こんな感じです。
昔の山林事業とか、こういうモノレールで物を運んだりもされていた分かと思います。
遊園地のジェットコースターみたいに、向きは変わりません。。。帰りはバックで降りてきます。。。
こちらの急こう配、最大35度くらいだったかな。下から見たら、壁にしか見えない!!
帰りのくだりで、「ここが一番の傾斜ですよ~」とオジサンがモノレールを止めるから(ちなみに、シートベルトも何もなく、しっかり握っておくだけです。。)
迫力満点で、USJの逆向きジェットコースターより怖いかも?!
短い時間でしたが、とても楽しかったです。
駐車場から見える川。水も空気も澄んでいて、まさに心が洗われるようです。
おそらくこちらの水で作ったお豆腐。
洞川温泉は、とても水が豊富です。しかも綺麗な湧水です。
このお豆腐食べたら、京都の「平野」のお豆腐思い出しました。
昔ながらのまっとうな、大豆の味がして、いい水でないと作れないお豆腐です。
美味しかったです。
最初、ミネラルウォーター販売?と思って、あまり乗り気ではなかったんです。
日本では、国内で売られている国産の分のミネラルウォーターは、衛生上のため、ほとんどのものが煮沸殺菌されています。
なので、水に入っているような微量ミネラルなんて、全部飛んでしまって、ただの水だそうです。
(海外のを輸入しているのは違うそうです。)
なので、「ミネラルなんか入っていない、ただの水を買っても。。」と思っていました(その場で飲むか、持って帰るかしないと)が、こちらの水は、なんと!精密ろ過方式で衛生的に処理されていて、そのままミネラル残っているんです!
環境省認定名水百選に選ばれています。
ミネラルの多い、外国の硬度の高い水って、私はあまり好きではなくて、軟水のほうが好きなんですが、この水は、ほんとに美味しい!!
(奈良県工業技術センターに分析依頼をされています)
ぜひ、この水を飲みに行く価値はあります!
まさに、「超名水」でした。自然の恩恵をいただきました。