プロフィール

  • 院長
    柴 亜伊子
  • 京都四条 あいこ皮フ科クリニック

カレンダー

2017年6月
« 5月   7月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近投稿した写真

ホーム > 2017年06月



facebook で、私の食事をこまめにアップしておりますので、ご覧になっていない方は、どうぞたんぱく質量などの参考になさってください。

必ず、タンパク質は、一度にたくさんは無理ですから小分け食べでお願いします。

たくさん食べても、消化吸収できていなければ、ただの生ゴミになってしまいます。

極端なことをしても胃腸はついていけません。

医療用の高い消化酵素のサプリをしっかりと飲みながらならいざ知らず、そうでないなら、無理なことがほとんどです。

自覚症状のない方も結構いらっしゃいます(だから無理する)。

自覚症状がたくさんあるのに、それがおかしい・異常だと思っていない方も結構いらっしゃいます。

こういう場合は、誰も気づきません。

「小分け食べをするしかない」ということを必ず頭に叩き込んだ上で、食事療法は始めてくださいね。

これを守らない方が多すぎる。。。

 

さて、7月2日の「抗糖化・抗酸化」セミナーに向けて、今スライドを作っています。

http://www.mssco.jp/seminar/

 

進んでいるようで、全然進んでいないような。。時間ばかりが過ぎているような感じです。

また、締め切りを2日も勘違いしておりました。。うう。。

糖化がいかに恐ろしいか、という話と結果をお見せするつもりです。女性として。。

そして、当院での、抗糖化対策と抗酸化はどうしているのか、という話もさせていただくつもりです。

臨床現場でお役に立てるような内容になればいいなと思っております。

学術的な話はできませんし、糖尿病専門医ではないし、だからこその皮膚科医・女医からの目線と言いますか。。。

 

少しでも皆さんのお役に立てればと思います。

 

頑張って、スライドを仕上げます!!

皆さんにお会いできるのを楽しみにしております!!

 

先日の、
小学館から発行されている「Precious」のWebバージョン「LIVErary.tokyo」というサイトの取材の第二弾です!
今回は、シワバージョン!

http://liverary.tokyo/entry/detail.php?id=32376

 

首のシワについてです。

 

ところで、他の女医さんの本と私の本も紹介してくださっているんですが、私だけ、自分の顔出してませんね。。

いいんです。それを売りしているわけじゃないので。。そんな人様にお見せできるような顔ではございません。。。

こういう写真は、もっと痩せてから撮らないとね、大変なことになる。。。

 

 

 

 

 

今日も時間がなくなり、Facebookのコピペです。

タンパク質の量のお話し。

 

 

さて、患者さんから、私の食事の写真がかなり話題になっております。

すごい量~!と。私全然食べてない~!

はい、知ってます(笑)。
なので、出してみたわけです。

私の本に載ってるタンパク質の量の目安の手のひらのイラストがあるでしょう?
あのとき目安は、私の尊敬する、溝口先生と並んでお師匠さんのお一人である定真理子さんのご本には毎回出てきますね。
(定さんの本はもちろん全部持ってますし、一部売っております)
オーソモレキュラーでは、わかりやすい目安としてよく使われるイラストです。

手のひらサイズ(指まで含む)一日6枚のタンパク質を食べて、ぜーんぶ消化吸収したとします。
それを 100 とします。
100点満点の100です。
でも、そんな人はそういません。
私も消化吸収そこまで良くないので、100ではないです。
消化吸収はお金もかかる問題が出てくるし、かなりひどい方も多いので、時間もかかります。

消化吸収の問題は少しおいといて、食べる量として手のひら6枚前後はいってるかな?それくらい食べてるかも、というのを60点とします。
皆さんには、この60点を目標として頂きたいのです。

もうホントに9割以上糖質食べてました
という方はむちゃくちゃ多いんですが、最初頑張って量増やされます。
前の 1.3倍くらい。
ところが、それっきりです。
前よりは増えたから、と満足されているので、もう増やさなくていいと思っている人多数…
(-ω-;)

これは、1点が 1.3点になっただけです。

1点てことはない!と言うなら、まあ10点です。
それが13点になっただけです。
確かに、3点増えましたよね。
良くがんばりました!
でも、まだ13点です。赤点です…。

前がヒドすぎたから、ちょっと増えただけで、スゴく増えた!と終わっちゃうんですよね…。
目標まで、まだまだ遠いです。

いきなり60点は絶対無理です。いける方もいるし、高い消化酵素のサプリに助けてもらえれば、大丈夫という方もいます。
それでも、10点の人が60点にはいきなり無理です。どこかにひずみが出ます。気づいてないだけかも。

一回の食事で食べられる量には必ず限界があります。
小分け食べをするしか方法はありません。

本を何度でも読んでください!
自己流の食事療法というのは、治療ではないので、良くなることはありません。
できることから始めることは大事ですが、糖質だけ抜いて、タンパク質増やしていない人が多すぎます。
そんなものは、極端なカロリー制限で一番やったらダメなことです。
順番がおかしすぎます。

本を本当に読み直しましょう!

 

 

 

 

Facebook ですでにお知らせした分です。

「precious」は、クリニックの待合室に、ず~っとおいてある雑誌の一つです。

7年以上、変わらずおいているのは、実は「Precious」だけです。あと、「25ans」かな。

「婦人画報」も結構長いし、この3つは、もう定番で動くことはないと思いますが、開業当初は置いてなかったかな。

他の雑誌は、かなり変動しました。雑誌自体はとても好きなので、美容院に行くと、自分の読んでいない雑誌、特に世代が違うのをもってきてくださったりすると、ほお~っ!!ととてもタメになるので、好きですね~。

定期購読して、継続しなかったり、バラで買ってきて置いたり、と変動しますね。

その中でも、「precious」は個人的ににずっと買っていた雑誌なので、今回のお話は実はとてもとても嬉しかったのです。

 

以下、コピペです。

 

小学館から発行されている「Precious」のWebバージョンと言いますか、「LIVErary.tokyo」というサイトがあります。

http://liverary.tokyo/entry/detail.php?id=32381
そちらから取材の申し込みがありまして、お受けいたしました。
実は、「Domani」 「Precious」ともずっと購入して読んでおりまして、もうDomaniの世代ではさすがにないので、今はPreciousだけですが、大好きな雑誌です。
この上品さをいつも見習い、お手本にしたいと思いはしますが、なかなか。。難しい。。


いい歳してくると、コンサバベースでどこまでアレンジするか、雰囲気もとても大切です。
お年頃の女性には、おススメの雑誌です。イタイことにはならないです。
よろしければ、webのほうもご覧ください。
おおお!これがタダで読める?!とちょっとお得です。
(私も初めて知ったのですが。。スミマセン。。)
雑誌そのものの上品で、なおかつラクジュアリーな世界観そのままですから、いいと思いますよ。

大島椿さんから、食用の椿油「金ぷら油」をいただきました!

 

IMG_20170621_202527IMG_20170621_202541

なんて、綺麗なゴールドでしょう~!!

 

この油、すっご~く美味しいんですっ!!

欠点は、お高いこと。。。

 

だって、椿油って、原油の匂いをかがれたり、塗ったことのある方ならご存知ですが、結構な香り?がします。

そして、ベタベタします。

ドラッグストアで売られているのは、原油を精製したもので、さらに精製したのがアトピコのオイルDです。

この精製に手間暇とコストがかかります。しかもこちら受注が入ってからのお届です。

油への徹底した「愛」を感じますね~。

 

 

 

食用の場合、原油でもいいとは思いますが、結構な香りが。。。

まあ、好みかもしれませんが。。

そして、精製することによって(これは、精製する工程によってもかなり差が出ると思います。精製さえしていれば、何でも同じというわけではないと思います。)

椿の生産で有名な地域に行くと、おそらく食用のも売っていると思いますが、油はなんでもそうですが、ほんとにメーカーによって、材料が同じでも味というか風味が全然違います!

 

http://www.oshimatsubaki.com/oil/kinpura

こんな高級な油をいただき、誠にありがとうございます!感謝します!!

嬉しい~♪♪

 

椿油は、油の中では、オメガ9になり、オリーブオイルと同じ仲間です。

酸化にもともと強く、さらに精製しているので、さらに強くなっているようで、揚げ物に使うのはとても贅沢ですが、揚げ物や炒め物に向いております。

揚げ油に使うというのもかなり贅沢な話ですね。

大島椿の方は、伊豆大島行かれた時に、オイルフォンデュされるそうです!!

何て贅沢!!!美味しそ~!!

 

で、今日の晩御飯は天ぷら~! 小麦(国産)と迷いましたが、米粉でやりました。

IMG_20170621_205426 小麦よりは、もちっとしている?気もしますが、どんだけつけるのか量によって全然違うかも。

 

ついでに今日の晩御飯シリーズ。

IMG_20170621_192007 これは、糠床に入れるのに買ってきました。水ナスのお漬物も、自分で漬けると、値段が押さえられます。水ナス、すっごい好き!

IMG_20170621_193256 枝豆 枝豆大好き!

IMG_20170621_194537 ベビーリーフ 伊勢丹で見切り品1袋58円! すごい量でした!!2つ買いました!

IMG_20170621_195342 釜揚げシラスとキュウリ キュウリは先に薄くスライサーで切っておいて、ちょっと塩をふってなじませて、しばらくしたら、水気を切って、シラスとまぜます。

シラスとキュウリの塩分で、味ツケなにもしなくてOKです。

IMG_20170621_202422 ごはんじゃなくて、大根おろしです。辛み大根。見切り品で78円! 上のキュウリとシラスと混ぜても美味しい!

大根には、消化酵素が入っているので、良くなる方もいます。大根くらいでは太刀打ちできない方も、毎日はダメですが、料理のおまけみたいに足してみては?

 

今日の天ぷら、野菜ネタは

IMG_20170621_194549 みょうが、ズッキーニ(安くかったのが余ってた)、ししとう、オクラ しその葉。

あと、海老とキス。

IMG_20170621_203144 ちょっとたんぱく質足りないかな?と思って足したのが、シシャモです。カラフトシシャモ。オスメス混合のでした。

丸干しやシシャモなど、まとめて焼いておいて、ちょこちょこ食べるといいですよ。

食事の時じゃなくても、補食として。

(毎日は必ず避けましょう)

IMG_20170621_210212 張り切りすぎて、衣つけすぎた。。

衣が分厚いと、その分油を吸うわけですが、「金ぷら油」で揚げると、全然油っぽくならないし、たくさん食べてもいつもよりさらにOK!!

油1瓶全部使わずにやったので、残り大事に使わせていただきます。

IMG_20170621_210940 オクラとかのほうは写真撮り忘れたようです。

野菜のほうが、直接衣をつけたので、こちらは衣も薄く、いい感じでした。素揚げでも良かったんですが、せっかくの衣が余っていたので。

 

ごちそうさまでした!

(写真は二人分です。ベビーリーフのサラダぬいたどり着かず、また明日食べます。少しだけ食べたんですけえどね~)

 

 

皆さんに悲しいお知らせが。。。とちょっと嬉しいお知らせが。。

 

発売がまだかまだかと心待ちにされていたONサプリですが、8月1日になったようです。。。

クリニック先行発売でしたが、予想の10倍を超える売れ行きで、なくなちゃって、一旦態勢を立て直して、発売になるそうです。

 

うちの患者さんはクリニックに在庫があるからいいですが、講演会に来てくださった方々で、すでに飲まれている方は、さすがに8月までもたないですよね。。

 

そこで!

講演会に来てくださった方は、クリニックに来られれば、ONサプリをカウンターで購入していただけることにしました!

ONサプリですから、診察はいりません。

ただ、完全予約制なので、ご予約はお取りいただくのと、ご予約を取っていただいても、処置や診察の方優先ですから、少しお待たせすることがあるのはご了承くださいませ。

 

それと、これは当院の勝手なのですが、当院の明細付領収書が、すべて電子カルテで行っておりまして、電子カルテの登録をしないと、領収書の発行ができません。

(金銭の授受ができません)

大変申し訳ないのですが、カルテをおつくりする必要がありますので、問診表のご記入をお願いいたします。

 

ご予約はお電話のみでお取りしております。

ご予約の際に、講演会にご参加いただいた旨と「ONサプリ」ご希望をお伝えくださいませ。

 

ご来院の際は、ドゥーエやアトピコシリーズ、ビューティフルスキンなど市販で購入できるものであれば、ご一緒にご購入は可能です。

(お試しなどはできません。ご購入商品名はお決めの上、お願いいたします。)

よろしければ、どうぞご利用くださいませ。

facebookのコピペですみません。

でも、今日のセミナーのことなので、Facebookを読んでいない方のために。

 

今日の副腎疲労のセミナー、いや~を素晴らしかった!
溝口先生が素晴らしいのはいつものことですが、本間良子先生と本間龍介先生のご講演、素晴らしいの3乗くらい!
為になるどころではない情報満載で、すぐにでもあしたからの診察に活かせる内容盛りだくさんでした!

 

いつもはMSSのセミナーは、都合が悪くて行けなくても、途中で寝てしまったり、聞き逃したりしたら、後から資料と音声CDを購入することができますが、今回はなしとのことでしたので、絶対にうたた寝も、ボーッとするのもダメ!と気合いを入れていたら、またしても起床時から血糖値が158(T_T)
すごい気合い入りようです。
朝ごはん食べて、130台まで下がりましたが、会場に着いたら、148…。
そこから下がりませんわ…。

まあ、いいや、起きてさえいるならと思っていたら、そっちはバッチリでした!

 

でも、お昼ごはんの時も、食べる前から148もあるので、お腹は全く空いてません。
┓( ̄∇ ̄;)┏と思って食べ出しましたが、空いてないから、食欲ないというか、いらないって感じ。
いつもは平らげる「みやび」さんの糖質制限弁当を残しましたね。
こういう時は消化も悪いはずなので、消化剤は多めに飲みました。
血糖値動かず。

 

もう高いまま、行く気やねんな?!とあきらめました。
そんだけ、コルチゾール出てたら、まあ寝ませんねえ。
目ギンギンです。

 

今日の溝口先生の講義でもおっしゃってましたが、ストレスによる糖新生の亢進。
私が心配してるのは、ガンガン糖新生しているので、異化亢進(筋肉が瘦せてしまう)とインスリンは絶対たくさん出ているので、絶対に痩せられない!
(インスリンは肥満にさせるホルモンです)
筋肉痩せると、代謝が落ちるとかそんなダイエット的な問題ではなく、異化亢進自体が体にとって良くないことですから、弱り目にたたり目で、私にとっては最悪の事態です。
こんだけ、血糖値あったら、ケトン体も出ないでしょう…(ToT)
(ケトン体は出たほうがいい)

 

まあこうやって、血糖値が上がること自体(糖質食べてないのに)、副腎がチャンと働いている証拠なので、それはいいんですが、これずっと続くと、副腎も弱ってきてしまいます…。
(/_;)
副腎、労ってあげなきゃ。

 

セミナーが終わる頃に少し血糖値下がってきました。
(゚o゚)/
130台まで来ましたね。
でもきっと、7月2日のセミナーまで、この状態は続きそうです…。
講演会よりももっとひどくなるかも?!

 

今日、ご一緒に講演される高橋先生に、どんなこと話されるんですか?とお聞きしてたら、今その内容教えて!というとても勉強になる内容で、その日のセミナーはすごいメンバーばかりで(アンチエイジングをやっていて、知らないやつはモグリでしょうというくらいご高名な同志社大学生命医科学部アンチエイジングセンター 教授米井嘉一先生と溝口先生)が、抗糖化抗酸化についてお話されます。
私もおなじみテーマなんですが、なんでそんなところに混ざってんねん?!(@_@)と、私が一番不思議なわけで、どうしてでしょう…。

 

今日の素晴らしい講義を聴いて、プレッシャーというか、もはや諦めの境地でしょうか…。
わたしのは、ランチョンセミナーにして!って感じです。

ふう~。
バラエティ部門でしょうか。

 

せっかく来てくださる方に、休憩がてら楽しんで頂くことはできるのかもしれませんが、何か役に立つ情報を、少しでもお伝えできればいいなと思っております…。
準備頑張ります!

私の晩御飯、というか、食事内容ですね。

昨日でしたか、私の晩御飯の写真をFacebookに載せたら、参考にするからもっと載せてほしい!というご意見をいただきました。

 

参考になるのかはわかりませんが、Facebookに上げてますから、どうぞごご覧くださいませ。

https://www.facebook.com/aikohifukaclinic/

アカウントがなくても、どなたでもご覧になれますよ。

 

今晩のも、写真は全部撮りましたが、載せるのは明日でご勘弁~。

明後日のセミナーで東京に明日移動しますから、今から準備します!

日曜日のセミナーは、「副腎疲労」がテーマです。

楽しみ~(^^♪  絶対に居眠りしないようにしなきゃ!!

 

すみません、またフェイスブックのコピペです。

今朝書きました。

 

睡眠薬は別として、飲んでいなくても、皆さんも同じようなことになるかもしれません。

本当に午後の食後の運転は、かなり危険な方が増えているような気がします。。。

もちろん、女性も。

意識がなくなるくらいの急激な眠気、というか、寝そうになった自覚もないほどの睡魔は、糖質の摂りすぎかも。。。

思い当たる方は、ほんとにすぐに栄養療法を始めましょう!

自力ではもう無理なところまで来ていますよ~。

 

 

以下、コピペです。

 

お笑い芸人インパルス堤下さんの会見を朝観ました。
お風呂上がりに、牛乳と一緒に、アレルギーの薬と睡眠薬を飲んだら、自宅まで車で10分くらいの距離なのに、途中で意識かなくなった、警察に保護されて病院で点滴してた、という話。

 

いくらお風呂上がりでも、薬効くのが早いですよね。
お風呂上がりリラックスしてて、睡眠薬を飲むというプラセボもあったら早いかもしれませんが、それでも早いかなと思うし、そこまで意識ないとこまで一気にいってますから、これは牛乳の一気飲みがかなり関わっているのでは?と思いました。

 

牛乳のことは、本でも書いてますね(忘れた方はもう一度読み直してくださいね)。
糖質を摂ったときの高血糖のピークがどこに来るのかは、その方の耐糖能などによって変わってきますよ
かなり差があります。
堤下さんの場合、帰るまでの10分の間に、血糖値急上昇してるんじゃないのかな?
失礼ですが、糖質三昧のようにも見えますし、結構牛乳をお風呂上がりに飲んでいらっしゃるようだし…。
スーパー銭湯とかで飲む牛乳、

だいたい一気飲みされる方が多いかと。のど渇いてるから。

非常~に危ない!

 

牛乳だけで同じことが起こるかはやってみないとわかりませんが、誰か一緒じゃないと危ないと思います。

 

お昼ごはんの後の運転も(お昼ごはんだけでなく、糖質摂った後全部要注意)、耐糖能確かめるまで、止めておいたほうが安全です。

私も経験ありますし、まさに今悩んでいる方もいると思いますが、特に午後お昼ごはんの後の眠気がひどい方、眠気どころではなく、完全に意識消失レベル、しかも一瞬で気がついたら、眠かったとか覚えてもいない、などなど、かなりやばいレベルです。
副腎疲労も相当あるかと…。

 

思い当たる方は、栄養療法専門クリニックの受診をオススメします。
事故を起こす前に。取り返しのつかなくなる前に。

 

 

今日は、とてもいいことがありました!

 

3年ほど前(もっとでしょうか?)に、トゥルースカルプ(部分痩身の医療機器)をアゴ下にあてたモニターだった患者さんから、久しぶりにメールが届きました。

 

昨日、京都駅の本屋さんで偶然私の本を見つけられて(一気に読まれたようです。スゴイ!)、それで、私の活躍?を嬉しくて嬉しくて、とメールをくださいました。

ありがとうございます!!

 

このモニターの方は、1年間フォローした方で(ブログにも載せています)、1年間で、ちょっと太ったと言われてましたが(最後のフォローの間が3か月かあった間だったと思いますが)、アゴ下のラインはスッキリしたままで、太ったのに顔はスッキリしている!と喜んでいらっしゃったのを昨日のことのように思い出しました。

それが3年たっても、頬は重力でどうしても弛んできますが、アゴ下は維持されているそうです!

おお~っ!!スゴイ!!

 

ちょうど昨日、トゥルスカご希望の方に、トゥルスカの他のモニターの方の写真を見せていて(昨日の方はアゴ下ではなく体)、その時、メールをくださった患者さんの写真もめくりますから、「お元気かな~」と思っていたところでした!

なんという偶然!!!

 

ある程度まで改善すると、美容医療はもうしばらくお休みされる方も多いですし、いろいろな事情で美容医療が続けられなくなる方もいますし、人それぞれです。

でも、私は基本、スキンケア(と今は、栄養)があれば、美容医療はそれほどいらないのでは?(あったほうがいいですが、お金かかりますから、予算があるなら、余裕のある時だけすればいいです)と思っているので(逆に、それをしない方は、やってはいけないので、断わります)、別にレーザーなどやる必要はありません。やりたい方はやったらいいし、決めるのは患者さんですね。

 

その患者さんから、本を読んでいただいて、「先生、もっと出し惜しみしてもいいんじゃないのかな」とおっしゃっていただきました(笑)。

 

書きすぎましたかね。

でも、内容は、今までブログで書いていたことをまとめただけなので(書きおろしですが)、ずっとまとめたかったことなので、私の集大成ですね。

そこに、編集のプロの方が何人もチェックしていただいているので、私のブログよりも素晴らしい出来になっております!

 

時々、この患者さんのように、お久しぶりの方から、メールやお電話、お手紙をいただくことがあり、近況を教えてくださるのですが、私にはとても嬉しいサプライズです!!

定期的に来られている方からは、直接お聞きしているのでいいんですが、来られていない方のその後はわかりませんから~。

 

今日は、とてもいい日でした!

一人焼き肉も美味しかったし!

(Facebookに上げてあるので、よろしければご覧ください)

https://www.facebook.com/aikohifukaclinic/