明日って、もう今日ですけど、取材を受けます。
私の拙著「きれいな肌をつくるなら赤いお肉を食べなさい」を読んでくださった方が、内容に興味を持ってくださいまして、私が本当にあれだけ(本の中で出てくる量)を食べているのかどうか、私の普段食べているものの取材でございます。
まだ詳細は内緒ですが、決まりましたら、また皆さんに告知させていただきますね。
第2弾肉食ブーム到来か?!と思っておりますが、以前よりはお肉(も卵も)食べていいんだ!と知ってくださった方(特に女性)は増えたように思いますが、まだまだですね。。。
一番お肉や卵(もちろん魚も)たくさん食べないといけないような方が、まだまだ「お肉は体に悪い」と信じ切っているので、そこをなんとか流行りではなく、食の常識としてもっと広まってほしいですね。
肉食べなくても、魚(魚介類)山ほど食べていればいいんですが、肉食べない方は、魚もいうほど食べません。。。
食べても1日1切れとか、よく食べます!と言われてもせいぜい1日3切れ(毎食に1切れ)とか。。
全然足りません。。。
もちろん野菜も食べなきゃいけません。
これだけブログやフェイスブックで、野菜も食え!と言い続けていても、栄養療法されている患者さんでも、ほんっとに全然っ、野菜食べていません。。。
生野菜もとても少ない。。。
どうも動物性タンパク質をたくさん食べると、野菜が入らないようで。。
ということは、きっとその食べたタンパク質も消化吸収されていない可能性大。
肉魚卵食べた後に、野菜くらいばしばし入らなきゃ~。
とりあえず、一度に食べずに小分け食べをしましょう。
野菜料理はまとめて作っておいて(サラダも)、合間に食べるのでもいいんですよ。
1日トータルで考えましょう。
1日で無理なら、数日間トータルで。
土曜日くらいから緊張して(ちょっとハードスケジュールだったから)、日曜日はまた空腹時血糖値上がっちゃったし、う~ん。。。です。
日曜日は、サプリとココナッツオイル、MCTパウダーでかなり助けてもらいました。
(お昼は和食のお弁当いただきましたが)
夜はお豆腐にしたかな?(イワシ節はかけています。動物性のものをほんの少しでいいから必ずプラスしてください)
月曜日、胃腸は本調子だったと思いましたが、それでも朝は慎重にサプリとココナッツオイル、梨少し(熊本のほぼ無農薬栽培の奇跡の梨が届きました!)です。
お昼に、イオンのローストビーフと納豆食べたのに、しばらくしたらおなかがこなれたので、追加でなんか(たんぱく質)を食べたんですよね~。
それからまた調子悪い。。働かせ過ぎかな?
取材ということもあり、緊張しているのもあります。
その前に、顔にも体にもいろいろやりたかったですが、時間切れとなってしまいました。。。
ううう。。。
写真ってね=。太って見えますよね。。。
ただでさえ太いのに、これ以上に膨らんで見えるなんて。。。
健康そうではあると思いますが。。。見た目は栄養満点ですかね。ブタさんなら食べごろかと。
まあ仕方ないですね。これが現実ってやつです。
女優jさんでもないしね。そういう取材でもないし。
今日は、もうちょっと読んでおきたい資料(と言っても、前に読んでるんですが、忘れていることもあるし、確認も兼ねて)で軽くお勉強です。
もうちょっとだけ頑張ります!!
(これがモデルさんや女優さんだと、明日のために早く寝よう!となるところですが、私の場合はまあいいでしょう。。ほんとは寝たいけど。)