プロフィール

  • 院長
    柴 亜伊子
  • 京都四条 あいこ皮フ科クリニック

カレンダー

2018年2月
« 1月   3月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  

最近投稿した写真

ホーム > サプリメント, 医療, 栄養・食事 > 食事指導



食事指導

Facebookのコピペになります。

 

 

先日、書いたオーソモレキュラー療法をしているクリニックが皆同じことをしているわけではない、という話の続きです。

 

 

オーソモレキュラー療法の基本は、食事です。
サプリではありません。
食事を摂った上での、サプリの補充です。

 

食事だけでは、今までの何十年分の栄養欠損がなかなか改善できないからです。

 

サプリを月五万買おうが、十万買おうが、糖質三昧、タンパク質全然食べたくありません、お惣菜やコンビニばっかりです、となると、全く効かないとまではいいませんが、五万の価値なし。

生かすも殺すも患者さん次第。

 

でも、何がダメで、何がいいのか、ってわかってなかったら、ご本人はいいと思って、どんどん外れていってしまいます。

 

資料を渡したから、食事指導したからと言って、患者さんがすぐに理解して実践できるわけではないですが(実践は、結構大変な方は大変ですから)、食事の話を何も聴いてないという方、わりといます。

 

時間の関係で、あまり話す時間がなくて、とりあえずこれ読んでやれるものをやってください、というようなこともあるかもしれません。

 

でも、ホントになーんにも聴かされていない方がホントにおられます。

 

 

そうなると、せっかくだから体に良いものを食べよう!と張り切って、玄米菜食に走るとか、肉は鶏肉たまに食べるくらい、しかもコンビニのサラダチキン、魚はツナを少々、卵は一日1個毎日食べてます!(これが如何に良くないのかわからないかたは、私の本をお読み下さい)、ひどい方で断食をたまにします、という方も…。

 

サプリ毎月2~4万くらい買っているのに!

 

これがいかにおかしなことになっているのかわかりますか?

こういうのは、オーソモレキュラー療法ではありません。

 

おなかの調子で、普通のオーソモレキュラー療法とは少し違う食事指導が出ることもあります。

それは、その方のおなかがついていけないからです。

肉が消化できない方、胃腸に無理させてしまうという方もいます。

その場合は、そういう説明はあるかと思いますが…。

 

あなたがオーソモレキュラー療法と信じてやっているのは、医師から、あるいはその
クリニックのスタッフから(医師の指示で)食事の何らかの指導がありましたか?

 

なかったら、とりあえず一旦止めてみましょう。

 

どうしてもサプリ飲んでるほうが調子が良いというなら、経済的に無理のない範囲でサプリだけ飲んでも良いですが、ちゃんとしたら効きが全然違うから、もったいないかなと思います。

 

それよりも早く、溝口先生や私の本を読んでみてください。

 

うちに来られる患者さんで、来るまでの間に食事変えただけで、月経トラブルが改善した方も結構いらっしゃいます。

 

データはもちろん私も含めて皆さん悪いわけですが、食事で体調が少し良くなるなら、そのほうが早く良くなるわけで、今までと真逆の食事に慣れるのに時間のかかる方もいますから、できるなら、早く始めたほうが良いに決まってます。

 

サプリ屋ではないですし、データなども含めて医師の診察を受けないと、自己流でやっても、それはオーソモレキュラー療法ではないし、治療でもなんでもありません。

あやしい民間療法と同じになります。

 

クリニックも受診せず、診てもらったことすらない医者に、ネットで相談してなんかやっても、  そんなものは医療じゃないですよ。
診てもいないのに、一般的な話ですではなく、個人に対して指示をするのは、はっきり言って完全に医師法違反です。
無責任極まりない。

カテゴリ:

サプリメント, 医療, 栄養・食事