今週でしたっけ?…
マツコの知らない世界で、バターの特集だったの。
録画で見てるからいつのかわからないんですけど。
バターすごい好きな女性がゲストでしたが、結構太ってらっしゃる。
マツコさんもご本人も、バターたべすぎじゃないですか?それでも止めない!みたいなことを言われてました。
バターの食べ方も、
パン、バターライス、ダイレクト、その他(だったかな?)のうち、
家族が体型もいろいろ心配して、ダイレクトとバターライス禁止されたんです、と言われてました。
いや、1番止めなきゃいけないのは、パンだから!
ダイレクトは1番必要!
お仕事はデスクワークで、毎日職場のパン焼き器でパンを焼いて、それをお昼にしてるそうです。
手作りの分、添加物はないと思いますが、水の代わりに牛乳にして、さらにコクを出す!と。、
コクというのは、脂か糖質を差していることが多いです。
両方のこともあります。
このどちらか、両方が入ると、途端に美味しさアップします!
牛乳は、糖質結構多いです。
乳脂肪分ももちろんある。
乳脂肪分は、本来構わないですが、この方、パン厚く切りすぎ…。
で、もしかしてもしかすると、パンのみの糖質単品食い?!
これ、1番太ります。
テレビの収録だから、おかずたまたま?食べてないのかもしれませんが、普段からもおかず食べてるような雰囲気はなかったな…。
バターライスだったら、まだ米だから良いですが、パンは、国産小麦を使ったとしてもグルテンですから、完全にグルテン摂り過ぎ。
腸はボロボロでしょう。
栄養ははいってこれないわ、入ってきたらダメなものは入ってくるわで、大変なことに。
脂だけだと、本来は太りませんが(例外あり)、糖と油を同時に摂ると、糖から使われます。
全部使ってしまえば良いんですけど、あまり動かないと使い切れませんから、余った分すべて脂肪に変わります。
栄養が足りないと、皮下脂肪ではなく、内臓脂肪になりやすい。
女性でも。
ちなみに、今瘦せてる女性の内臓脂肪、すごく増えてます。
あまり動いてらっしゃらないと思いましたが、あれだけとると、処理する栄養も全然足りないから、内臓脂肪も結構あるかも。
あそこまでいくと、栄養解析しないと細かいことは言えませんが、糖質制限だけでなく、カロリー制限もある程度必要になるのと、自力では制限できないでしょう。
エネルギー代謝うまく行ってないから、医療用の高品質のサプリが必要。
大変です。
動脈硬化もかなり進んでいるから、即!オーソモレキュラー療法しないと、かなり危ないと思いました。