#肉食美肌 #隠れ脂肪肝 #非アルコール性脂肪肝 #中性脂肪 #肝硬変 #タンパク質不足 #NHKスペシャル #糖質の過剰摂取
先日書いた、「隠れ脂肪肝」の続きについて、フェイスブックに書いたものです。
反響が大きかったので、載せておきます。
以下、コピペです。
ブログでも書きましたが、昨日のNHKスペシャル、ご覧になりましたか?
隠れ脂肪肝の特集でした。
脂肪肝というと、お酒をすごく飲む太った男性や女性でも太っている場合になるメタボな病気と思われています。
実際、そうであることも多いんですが、痩せている男性、お酒をあまり飲まない、痩せている女性にも、脂肪肝は結構あります。
検診などで、血液検査で引っかかってなくても、
データの深読みをすれば、脂肪肝隠れてるかも、ということはよくあります。
深読みしても、断定はできません。
どちらにしろ、食事で改善させていくには、高タンパク質、低糖質です。
番組で、どこかのドクターが仰ってましたが、タンパク質がないと、肝臓から中性を運び出せないから、と。
なので、番組でも7項目問診票チェックがあって、
そのうちの1つに、
タンパク質をほとんど食べない、あまり食べない、しっかり食べてる、
という項目があり、食べてない人ほど、リスク上がります。
まあ、この7項目の問診票も、問診票って、自己申告ですから、全然食べてないのに、しっかりタンパク質食べてます、という方も多いし、ホントに一つの目安でしかないです。
通勤や移動に、車を使う、公共交通機関を使う、
という項目で、車を使う、がリスクファクターです。
1日の運動量をみているわけです。
でも、車を使わざるを得ない方もおられるし、その分、ジムで動いてたり、職場に着いてからは、動きまくり、8階でもエレベーターも使わずに階段にしてる、という方もおられます。
ああいう問診票は、何を意図して聴いているか? で、答えが変わるでしょうし、ホントはもっと詳細な問診票がいるんでしょうけど、普通は、簡易チェックでそこまで聴かれることはありません。
引っかけておいて、その後、詳細に聴く、検査する、ということが多いかなと。
過剰な糖質はいけない、ということも言ってくださったのは嬉しいですね。
カロリー制限ばかり、検診結果で言われますからね。
過剰というのは、量しか見てない方もいて、チョコ小さいのが3個だけだし、と安心して続けてると、隠れ脂肪肝のことも…。
食事で占める糖質の割合を必ず見ましょう。
白米よりも、果物やお菓子のほうがはメタボにはなりやすいですよ。