プロフィール

  • 院長
    柴 亜伊子
  • 京都四条 あいこ皮フ科クリニック

カレンダー

2019年4月
« 3月   5月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近投稿した写真

ホーム > 医療, 栄養・食事 > 藤田絋一郎先生と寄生虫



藤田絋一郎先生と寄生虫

明日は、オーソモレキュラー療法のセミナーで、テーマは、「腸と脳」です。

 

講師のお一人に、藤田絋一郎先生がおられます。

 

藤田先生、ご存知ですか?

 

寄生虫や腸内環境でご高名な先生です。

 

寄生虫で藤田先生と言えば、サナダムシ!

藤田先生が、アレルギーは清潔にしすぎでなる、寄生虫を飼えば、アレルギーは消える、とおっしゃっている先生です。

一見、極論ですが、これは実はとても正しい。

詳しくは、藤田先生の御本を読んでくださいね。

 

 

で、サナダムシ。

 

今から20年以上前、とある女性歌手のすごく細い方は、あんなに細いのは、サナダムシを飼っているからだ、サナダムシダイエットというものが流行ったわけではないですが(そう手に入らないので)、ウワサになったことがあります。

まだそれほどネットが発展してなかった時代。

 

年中ダイエッターの当時の私は、サナダムシいいかも。。。(当時、もうすでに医者で、大学では寄生虫学講座がちゃんとあり、寄生虫について知識がありました。)

 

で、早速藤田先生のサナダムシの本を読みあさり、水洗トイレと下水処理がちゃんとされるようになった現代、サナダムシがとても感染しにくいものであることがわかりました。

 

でも、なるべく、サーモンの刺身食べたりしてました、気休めに。(売っているサーモン、鮭の刺し身は、サバも含めて、すべて冷凍されて解凍されています。冷凍することで寄生虫が死ぬから、これは絶対必要です)

 

サナダムシ、飼ってみたいな~と思っていたある日!

 

自分とこの大学主催の皮膚科の研究会に、特別講演会として、藤田先生をお招きし、講演を拝聴する、ということがありました!!!

 

もちろん、講演の内容に、サナダムシのお話満載です。

 

講演中に先生がおっしゃったのが、

「サナダムシ欲しい方は、分けてあげますから、どうぞおっしゃってください」と冗談でおっしゃいました。

(20年以上前なので、医療関係者同士なら、問題はないかと思います)

 

研究会終わって、そのあとの懇親会。

 

藤田先生に、「サナダムシ、ください!!」と言おうかどうか、ず=っと悩んでまして。。。

上の先生からも、「言ってあげようか?」と言われましたが、ず=っと悩んでいて。。

 

。。。何故かと言うと、

そのサナダムシ、どうやって育ての。。?とふと頭をよぎりました。。

 

藤田先生のおなかのやつかな。。

(培養、というか増やすのに、もちろん外でできます)

と思ったら、欲しいと言えなくなってしまいました。。。

 

あの時、お願いしていたら私の人生変わっていたかもしれませんね。

貴重な、データが取れたことでしょう。

 

惜しいことしたな。。

 

藤田先生の御本は、水の本や腸と脳の本やら、何冊か読んでおります。

お話も御本も、どれもとても面白く、わかりやすく、ためになります。

 

明日がとても楽しみです。

(サナダムシ、頼みませんけどね。。。後ろ髪引かれるわ=。

でも、サナダムシに栄養摂られるのは、かなりシャクだな。いらんものだけ、食ってくれたらいいけど、そんなことはないから。大事なものも取られるはず!!)

カテゴリ:

医療, 栄養・食事