プロフィール

  • 院長
    柴 亜伊子
  • 京都四条 あいこ皮フ科クリニック

カレンダー

2019年6月
« 5月   7月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近投稿した写真

ホーム > 2019年06月27日



  6月6日発売の女性セブンです。読んでいただけましたか?

もちろん私だけの記事ではないので、何人か(私合わせて、4,5人いらっしゃいましたね。医者は私だけでしたが。。)から取材されて、記事にされております。

担当の方に、お渡しした原稿を解説として載せておきます。

電話でのやりとりがあって、メールでのやり取りがあっての、この原稿ですから、わかりやすいように一部書き加えておきます。

 

記事、おもしろかったですね!

 

私の他にも、石けん洗剤勧めておられる方がほとんどで、お一人だけ、考え方が全然違う方がおられましたね。

おススメされている洗剤も、他のものと根本的に違うような。。。考え方の違いってやつでしょうか。

 

こういう雑誌でも、先日溝口先生の出演されたテレビ番組でもそうですが、複数の医者や医療関係者など、大勢からの取材で成り立っている内容は、それが全部、私や溝口先生の考え方ではないですよ?

 

雑誌や番組というのは、ある程度、構成が決まっていて(おそらく)、その中に、ここはこの人、ここはあの人、みたいに、パズルみたいにはめていくものです。

 

なので、私のコメントは、確かに私の意志、考えですが、それ以外はチェックはしてませんし、できません。

私だけの記事ではないので。

私一人の記事の場合は、全部もちろんチェックして考えと違うところは、私の名前で出すわけですから、訂正していただきます。

でも、コメントとして名前が出ていない分は、ライターさんやその雑誌の編集部、出版社のものですから、私がどうこうできるものではありません。

当たり前のことなんですけど、出ていたら、その記事の内容全部、番組の内容全部が、私が推奨しているかのように勝手に思って、全然違うことをやっている方がおられるので、念のため、書いておきます。

 

今回の記事も、おススメの洗剤の横に、誰が推薦したか、名前がちゃんと書いてあったでしょう?

同じ考え方の方の洗剤を試してみるのはいいと思いますが、考え方の違うものが混ざっていますから、まあ、見たら一目でわかりますけど、これも念のため書いておきます。

 

 

 

皆さんは、よりシンプルなものにしていってほしいと思っています。。

 

 

究極は、石けん素地の粉石けんですが、とても使いづらいので、液体のもので私は十分だと思っています。

 

手間暇かかっても、粉せっけんにしたい方はされたらいいですが、まあ大変です。

万が一、洗濯機の調子が悪くなっても困りますし。。

(全自動洗濯機の中には、粉石けん不可のものがあります。条件付きとか)

 

 

「抗菌」「消臭」「(きつい)香料(香りをメインにしている商品)」「蛍光漂白剤」「シワを防ぐ」

とりあえず、この5つは、避ける!

というところからスタートするのが、一番まず楽かと思います。

(となると、大昔からある、ロングセラー・ベストセラーの地味な、今では、ひっそりと売られている洗剤だったりします。)

 

 

ちなみに、私が使っているのは、

サラヤさんの、「アラウ」「ヤシノミ」

P&Gの「さらさ」

イオンスーパーの「Free From 衣料用液体洗剤」です。合成香料合成色素・パラベン・鉱物油・蛍光漂白剤が無添加です。

https://www.topvalu.net/items/detail/4549741196468

を、使いわけています。

 

「アラウ」を使う時は、酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウムのみのもの)を入れています。

(液体石けん洗剤の時は、入れたほうがいいです。もしくはセスキか)。

 

酸素系漂白剤で、「抗菌」「除菌」と書いてあるのは、添加物が入っているのではなく、

そのものの成分が菌を殺すので、安全です。

洗濯機クリーナーにもなって、洗濯槽の黒カビを抑えます。以前に、NHKのガッテン!でも特集されました。

https://www.naturalcleaning.jp/cleaner/katansan/

 

どこでもいつでも買えて、毎日の洗濯が楽なものを使っています。

 

その時の気分や洗濯ものの種類や在庫の関係で使いわけたりしていますが、

さらさは、もうあまり使っていません。

 

今ある在庫を使いきれば、次は買わないかなと思っています。

よりシンプルにしていくほうが好きなので。

 

ちなみに、イオンのもアラウも、天然香料のいい香りがして、

個人的には好きです。

(あまり香りは残留しません。特に、アラウは。)

 

 

 

さて、先程、私も参考にしたサイトをご紹介します。

 

 

 今流行りの柔軟剤の、国民生活センターに寄せられた、苦情と相談です。

(日本人は、香水あまり好きでないくせに、どうして、洗濯柔軟剤のニオイは好きなんですかね~。合成香料丸出しなのに。香り全部が邪魔、というならわかりますが、洗濯用の香水みたいな粒まで売り出されて、香水でいいんじゃないの?と思います。服に、そんなしこたまニオイつけなくても。香りが欲しいなら、)

 

http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20130919_1.html

国民生活センター 柔軟剤の被害

 

 

 

石鹸百科   石けん生活の基本のサイトです。とても勉強になるし、わかりやすいし、以前からなにかあったら必ず読んでいます。

https://www.live-science.com/

 

このサイトは、かなりしっかりと科学的なことが、わりと中立的な立ち場で書いてあって、

とてもいいサイトだと思っています。

とてもわかりやすいし、良いことがたくさん載っています。

(液体石けん洗剤をうまく使うコツをもう少し書いたらいいのに、と思いますが、こちらのおすすめは、粉石けんなので。よりシンプルに、ということでしょう)

 

 

すごく良かったのが、「石鹸百科」の中の

https://www.live-science.com/honkan/jissen/laundry/qalaundry/laundry24.html

すすぎ1回は、ウソのことを実証されてくれています。

後半では、「抗菌」「香り」「消臭」の問題が書かれています。

 

蛍光増白剤

https://www.live-science.com/bekkan/intro/builder3.html

 

石鹸は合成洗剤より汚れ落ちが悪い気がしますか?

https://www.live-science.com/honkan/qanda/qabasic02.html

 

 

サラヤ

http://family-stg.saraya.com/products/laundry.html

ここで紹介されているものは、サラヤさんが大手というのもありますが、結構ドラッグストアやスーパーでも売られています。

よくある洗剤ほど、安いわけではないのですが。。。

粉石けんは、ほんとに全自動洗濯機は使うのが大変ですから、

こういう商品(ヤシノミでもハッピーエレファントでもアラウでも)は、とても使いやすいと思います。ヤシノミ→ハッピーエレファント→アラウの順番で、より無添加の石けん洗剤になっています。

 

液体の石けん洗剤のデメリットは、量がたくさんいることなので、一緒に使うのをおすすめされている酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)やセスキ炭酸ソーダを一緒に入れるのがより落ちが良くなって、液体洗剤の量も減らせるようです。

 

 

サラヤさんのものよりも、もっといろいろなものが入ってくるのが、、

P&Gの「さらさ」

こちらだと、蛍光剤・漂白剤・着色料無添加です。これらのみが、無添加、というだけで、これは、石けん洗剤では全くありません。

一応、皮膚科医監修のもと、肌テスト済みという商品です。

https://www.myrepi.com/family/kids/sarasa-senzai

 

「さらさ」のほうが、ヤシノミよりも、細かいことを言うと、刺激があると思います。

 

だから、ヤシノミよりも安い!

 

でも、他のいろいろ入っている商品に比べると、まだまし、という感じです。

どこのスーパーでもドラッグストアでも売っています。

 

「さらさ」は、天然とかオーガニックとか書いていますが、これだけ合成のものを混ぜていますから、天然成分だからいい、植物性だからいい、とは言えません。

 

 

 

この方のブログで、他の無添加洗剤を紹介されていました。

ヤシノミのステマかもしれませんが。。

https://www.hibineta.com/laundry-detergent-yashinomi3/

 

やしのみ洗剤と他の洗剤の比較

https://www.hibineta.com/laundry-detergent-yashinomi/

https://www.hibineta.com/laundry-detergent-yashinomi2/

 

LAS直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム)のほうが刺激が強いので、

入っていないにこしたことはないと思いますが、

そうすると、ほとんどの商品(ドラッグストアやスーパ―で売っている、石けん洗剤でもなく、サラヤさんのものでもなく)が使えなくなるかと。。

 

刺激があるものでも、濃度が薄いと、なんでもOKとなります。

(でないと、業界全体が困るから)

 

どこまで妥協するのかしないのかが、個人の価値観ではありますが、敏感肌、赤ちゃん、乾燥肌、アトピーや湿疹皮膚炎など、肌のバリア機能の弱い方は、ほんとに、シンプルなものにしていただきたいです。

(服に洗剤が残留しているから。それがまた、こういう方々には、刺激になります)

 

なにがどこで影響してくるのかがわからないので、あやしいものは、避けておく、わざわざ取り入れない、というのが、一番かと私は思います。

 

 

#ケトン体 

脂肪燃焼 

痩せる 

筋肉と骨は痩せさせずに脂肪だけ減らす

 

 

 

フェイスブックのコピペです。

これを書いた後、名古屋での皮膚科学会、横浜での抗加齢医学会とあり、いつもあまり食べない糖質を食べてしまいました。

私の場合、糖質をとると、そのあと、最低でも2,3日は、断糖に近いことをしても、全然ケトン体(脂肪燃焼)がつくれないことがわかりました。

 

昔はできたと思いますが、今の話。このコピペ記事で、2.5キロ痩せたところ、この学会2連チャンで、プラス1kg、そのあと、戻して、マイナス3kgをやっと維持できてる状態です。

 

さらに、ゆっくりと減らしていきたい。

(ゆっくりでないと、皮膚が余りすぎますからねこの辺は、年齢やどれだけ脂肪が減ったかと、皮膚の弾力性にも多少よります。私の年で、いきなりどっかのCMみたいに一気に痩せると、皮あまりまくります。。。) 

 

まだ、ヒルナンデス!に出たときの体重にはなっていません。。。筋肉量も今のほうがちょっと多いみたいではありますが。。。

 

 

 ケトン体が出ている量は、まだまだですが、私にしては、人生MAXです!今までの最高は、0.6でしたから。0.6しかないのに、血糖値も低めで、なので、ふらふらでした。からだに、「おまえってやつは~!!!」と何度ゆさぶりをかけたくなったことかっ!!(これにはちゃんと原因があって、検査を繰り返して、やっと私のパターンが見えてきました)

 

以下、コピペです。

 

サプリを追加して、食事も少し変えました。
それで2週間、2.5kgほど痩せました。

 

運動は、言うほど増えていません。
ちょっとはましなのかな。。。?という微々たるものしかトータルでは増えていません。

 

ヒルナンデス!に出ると決まって、交感神経緊張しておなかが空かなくて、その分、医療用の一食置き換えのサプリを摂ったり、結果カロリー制限にもかなりなりましたし、運動は今よりも増やしてました。

 

それでもケトン体は出ず、痩せませんでした。。。

 

筋肉が少しついた程度。。

 

今は、ケトン体は、状況によって量が違いますが(かなり変動する)、前よりは出ていて、体組成計上では、筋肉と骨が痩せた感じはなく、全体的に脂肪が減った、特におなか周りが減ったという感じです。

 

今、どういう状況で、私の今まで全然出てこなかったケトン体が出てくるのか、頻繁に検査しながら調整しているところです。

 

ケトン体検査紙がものすごい勢いで減っています。。。

筋肉と骨が減ってしまうと、ますます代謝が悪くなって、からだもふらふらになるし、老化が一気にすすみますからね。

 

おばあさんになるだけですから、その分の栄養は入れてあげながら、脂肪は確実に燃やすところがポイントです。

 

サプリを追加して、ちょっとやり方を変えたのが大きいですが、今までのサプリでの栄養補充がある程度蓄積していたのと、
糖質制限は基本できているので、あとは、ケトン体出るだけ、というところだったから、今回効いているわけです。

 

私と同じサプリを飲んだからと言って、皆さんが痩せる(脂肪だけ減る)わけではないですよ。

 

個人にあったメニューが要ります。

 

肉食えばいいってわけでもない。

 

胃腸と肝臓をいたわるのは必須です。

フェイスブックのコピペです。5月の下旬に書いたものです。 

 

以下、コピペです。

 

先日のオーソモレキュラー療法のセミナー「妊娠と栄養」でも全員の先生が仰ってましたが、女性の痩せすぎが大問題!

 

増えてる!

 

そういうことに着目している医療関係者は皆さん、うんうんと思わてることでしょう。

 

産婦人科だけでなく、女性の骨粗しょう症や骨折(生理がある年齢にも関わらず!普通は、女性ホルモンが骨を守るので、生理があるのに骨粗しょう症~?!となります。

 

骨折も、大きな事故やケガでなく、その辺でホントにこけただけで…とかいうものです…。

(お年寄りと同じレベルの骨ということです)
が増えて、かなり前からも、整形外科学会でも、問題にされてる先生はされてます。

 

 

当の女性が、何も問題だと思っておらず、むしろ細くていいでしよ!くらいの気持ちだったりします。

痩せすぎ(規定ではBMI18.5ない)では、脂肪だけが少ないのではなく、筋肉も骨もスカスカですから、内臓の栄養のストックもスカスカです。

 

なにかあったときの貯蓄がないので、ちょっとしたことで、いろんなトラブルが起きやすい。

 

そこに、女性には生理という、毎月怖ろしいほどに血が、鉄が出ていきますから、生理を経験するごとに、体調は悪くなります。

 

それを、気力でホントにもたしてるだけなので、まさに綱渡り状態…。

 

 

妊娠がらみだと、マタニティブルー、産後うつを経験されてる患者さんは、うちでもたくさんおられます。

 

めんどくさい、やりたくない、寝ていたい、ダラダラしたい、あとでやろうと山積みになってる(時間があるのに)…などなど、

実はこれも、うつの手前です。

 

やる気が起きない
実行になかなかうつせない
、と言うのも、うつの氷山の一角です。

 

忙しかったから今日はゆっくり休もう、とかではなく、そういうのが毎日とか、ずっととか、増えてきたら、要注意!

 

そういう時にレバーが、ガンガン食べられたら良いんですが、女性は食べられない方も多いです。

 

牛肉は、レバーよりも食べやすいのと、幸せホルモンのセロトニンは出やすくなるし、多幸感をしてもたらせてくれる「アナンダマイド」がたっぷりあります。

 

牛肉食べると、幸せになります。
(1番の目的は、タンパク質、鉄、亜鉛が豊富で、ビタミン、ミネラルがほぼ含まれているから)

 

でも、今まであまり食べてない方が、いきなりステーキなんて、消化吸収できないことも多いので、自分の胃腸を労りながらの食事が大切です。

 

 

 

1番良くないのが、糖質三昧の、ほぼ糖質の食事。

 

 

セミナーでも仰ってましたが、血糖調節障害は、うつの引き金にもなるし、助長させます。

 

自律神経ボロボロになるので、とても精神的にも肉体的にもツライ…。

 

妊娠うんぬんよりも、自分が何よりツライのがイヤですよね。

 

おなかだけ出る太り方はダメですが、筋肉も骨もついてきて、全体にふっくらしてくると、女性ホルモンも出やすくなります。

ホントにからだが楽になりますよ。

 

何からやって良いのかわからない方は、オーソモレキュラー療法専門クリニックで相談されることをお勧めします。

1番の近道です。