プロフィール

  • 院長
    柴 亜伊子
  • 京都四条 あいこ皮フ科クリニック

カレンダー

2019年6月
« 5月   7月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近投稿した写真

ホーム > 2019年06月29日



御朱印 

御朱印ブーム

https://mainichi.jp/articles/20190628/k00/00m/040/077000c?fbclid=IwAR1Z9qsGWUT8mSW1EXJ9MQsnIVzsuddIdsdJGoINpGop5GG7p1Ge941jeRI

 

新聞に載ってました、御朱印ブームで、過剰な対応を言ってくる日本人。。。気に入らないからと、書き直しまで要求するそうな。。。違う日付を要求したり。。。

 

 

礼儀を守らない人のお願い事をきいてくるほど、神様は優しくないですよ。

 

さっき、フェイスブックに書いたコピペです

 

今、御朱印がブームですよね。。。

 

日本人って、なんでもすぐにブームを作って、すぐに廃れてしまう傾向があるような。。。

 

御朱印がブームって、いう意味が私にはよくわかりません。。。

 

私は、神社が好きでよく行きます。

旅行先では必ずと言っていいほど行きますし、そこの神社に行きたいから旅行することもあります。
(お寺は、今のところ興味がないので、宗教も別ですし、お寺巡りはしてません)

 

有名な神社もたくさん行きましたが、御朱印は今までもほとんどいただいていません。

 

 

御朱印っていうのは、お参りしましたよ、という証拠?みたいなもの。

 

パスポートで、出国入国審査の時に押されるスタンプと同じです。

 

自分の記念として欲しい人はもらえばいいと思いますが、なんのために神社行ってんの?と思います。

 

お参りもせずに御朱印だけ行く人も大勢いて、神社では、お参りしてからでないと、御朱印がもらえないようなルートにしたりされてるところにも何度も遭遇しました。
(格式のある神社でも。京都の八坂神社の節分祭に行ったら、今年だったか去年だったかなっていて、辟易しました。お参りのルート、という表示ではなくて、ご朱印が欲しい方は、というルートになっていて、そこに入らないと、お参りできなかった。。。
せめてお参りをしなさい、という苦肉の策かと。。。)

 

インスタ流行りもあって、本殿の前に、わざわざ、スマホを置いて写真を撮れるように台を置いてある神社もあって(これはとある観光地の、その地元では有名ですが、そこまで由緒正しい格式の高い神社ではない。そんなことを宮司がしているのかと思うと、もう二度とここには来ないなと思いました)、お参りもせずに、写真の列になっていて、いつまでたってもお参りできません。

 

ちなみに、神社の鳥居をくぐったら、もう神域ですから、境内の中で、写真を撮るのは非常に神様にとって無礼です。

バチがあたらなければいいと思いますが。。。

 

はっきり言って、ちゃんとお参りしたい人と、御朱印や写真だけ、みたいな人を同じ列に並ばせるのは止めてほしいくらいです。

 

御手水で手も口も清めずに、礼儀に従ってお参りもせずに、お賽銭もせずに、御朱印もらったって、ご利益ないですよ。

下手したら、バチがあたる、っていうやつです。

 

そもそも、そこの神社に、なんの神様が祀られているのかも知らずにお参りしても。。。と思います。

 

神社、と一口で言っても、宗派というのか、ちょっと考え方が違うから。

 

神社に祀られておられる神様というのは、礼儀に厳しい方です。

 

神社って、参拝の仕方とか、祝詞をあげていただくときとか、礼儀がきっちりしているでしょう。

神様に、報告したり、お願いするのには、礼儀と順序というのが必要だから、そうなっているんです。

 

 

ちゃんとお参りしたとしても、御朱印自体に、なんのご利益もありません。

 

御利益があるのは、そこの神社のお札やお守りなど。

 

御朱印に並んでいる人で、お札買っている人は、ほとんどいません。。。

 

ネットオークションでアリバイ工作で買うのは意味がわかりますが、参拝もしていないのに、一体なんの意味があるんでしょうね。。。

御朱印欲しさに何時間も並ぶとか、気に入らないから書き直しさせるとか、ほんと、意味がわかんないです。。