こちらもフェイスブックで反響が大きかった記事です。
うっかりミス、物忘れ、勘違いが増える。。
ボケてきたの?!若年性アルチハイマーなの?!
生まれつき、どうして私って、ず~っとそうなの?!
と悩む前に、ちょっとこの記事読んでください。
溝口先生の、最新刊「発達障害は食事でよくなる」にも、脳の働き方のことが書いてありますから、どなたにもとても参考になるし、知っておいて損がないことだからの1冊ですよ!!
さて、以下、コピペです。
今朝ね、出かける直前に、玄関で、レインコートや傘片付けてたんです。
日傘も色柄があるから、使わないのを片付けて、持っていくのと分けてたんです。
その後、家出て、門扉出たところで気づいたんですが…
庭用のゴムのスリッポン履いてる…。
Σ(゜Д゜)
…片付けの時に履いていて、靴履き替えるのを忘れたらしい…。
ちょっと変だけど、一見わからない…。
時間なくてそのままクリニックへ向かいました…。
歩きにくいわ…。( ̄▽ ̄;)
疲れてんのか、と思ったところで、
糖質食べ過ぎだな❓⁉️
と気づきました。
最近、糖質続いていたから。
久しぶりにリブレ付けて確認してたりもして、そこまで血糖値上がりませんでしたが、普段でもビタミンB群足りないところに、糖質食べたから、特にB1がかなり消耗したと考えます。
気になったから、ちょっと増やしてたんですけど。
B1が減ると、集中力が低下します。
記憶力とか、読解力もそうですよ。
脳の働きが悪くなります。
うっかりミスが増えた、
物忘れが増えた、
勘違い#増えた、などなど、
年かな?
もしかしてボケてきた?
アルツハイマーだったらどうしよう…
と悩む前に、糖質を減らして、肉魚卵を増やしてください。
良くなりますから。
なので、受験生とか子供に頭良くなって欲しがったら、糖質減らして、肉魚卵をたくさん食べさせることです。
(消化吸収できる範囲で)
スポーツもそうですよ。
集中力って必ずしもいるし、スポーツだって脳すごく使います。
何より、B1ないと、糖質の処理がうまくいきませんから、エネルギー確保に困ります。
運動能力にも影響します。
スポーツは、ある程度の糖質晩ごはんありでしょうけど、肉魚卵は、半端なく要りますからね。
アートとかの創造するのもそうですよ。
創作活動。
脳すごく使います。
人によって、必要量は違います。
消耗の程度も違いますから。
普段よりも糖質増えたら、どこかでその分の支障が出ますね。
だからといって、B1だけ摂ってもダメですよ‼️
栄養素は、各種お互いに働き合いますから、一個だけたくさん摂っても、あんまりうまくいきません。
もちろん、ビタミンB群だけ摂っても、うまくいきません。
市販のサプリ野村前に、食事で栄養素は、まず摂りましょう。