プロフィール

  • 院長
    柴 亜伊子
  • 京都四条 あいこ皮フ科クリニック

カレンダー

2020年3月
« 2月   4月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近投稿した写真

ホーム > その他, 医療 > 一般の方はマスクは使い回してまでいりません



一般の方はマスクは使い回してまでいりません

こちらも、手作りマスク第2弾です。

 

こないだ、フェイスブックで、マスクのランクの1つ、BFEなどについて書きました。

 

マスク

BFE

と検索したら、こちらのメーカーのサイトがトップに出て、非常にわかりやすかったので、リンクさせていただきます。

http://www.chugai-kouki.co.jp/environmental/mask.html

 

少し前に、シャープがマスクの生産に乗り出した、とニュースをご覧になった方もおられるでしょう。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/k10012306791000.html

 

シャープは液晶ディスプレイ作っていた工場が空いていたのか、そういうクリーンルームの工場があるから。

精密機器などを作るには、チリ一つ落ちてたらいけないんですよ。

マスクは、そういうところで作るものです。

(洗えるガーゼマスクは違いますよ)

 

シャープは、空気清浄機も作っているので、フィルターとかそういう方面にも知識もノウハウも持っているでしょうし、ほんとに、そういうことも知らずに、設備もなしに、いきなり作れるものではありません。

 

確認試験もいるのに。

 

 

ネットで売っている(さすがにもうないか?)、ウィルス99.9%カットマスク、しかも洗える、とかって、何それ?と思います。

 

それが本当なら、医療関連の企業として名乗り出たら、株価すごいことになるんじゃないですか?

世界の一流メーカーに躍り出ますよ?

これから出るところだったら知りませんが、医療業界では話題になっているのでは?

 

アマゾンの中だけ、SNSだけで話題のものって、医療とは関係ないものが圧倒的に多い。

わかって買っているならいいですけど、騙された!信じて損した!!と思いたくないなら、ちゃんと裏を取りましょう。

 

 

 

で、またしても、SNSで拡散されていたので、注意書きしておきます。医者として。

 

マスク

衛生的とは 

イメージで使っても意味がな 

手作りマスク 

マスクの外が汚いから変えなきゃいけない 

マスクの内側にもガーゼや布をあてる 

進学コロナウイルス 

感染予防 

ウィルス核

 

ちまたでは、医療関係者でない人が考案した手作りマスクが出てきてますね。

 

 

皆さんの考えている、「衛生的」「キレイ」と、

医者の見た「衛生的」「キレイ」が全然違います。

 

 

マスクって、科学ですよね?

 

マスクする目的も、今回は、飛沫感染予防ですよね?

 

 

マスクみたいな形をしていれば、何で作ろうとも、誰が作ろうとも、素手で触りまくって作っていようとも、
皆さんのために作りましたと言ってくれたら良いもの、と思ってるかもしれませんが、

医者からしたら、不衛生極まりない。

 

 

度も書いてますが、そんなものならしないほうがましです。

 

それが感染源にもなるからです。

 

 

どんなに厚労省が手洗いを徹底して‼️と言っても、くっつくな‼️と言っても、顔を触るな‼️と言っても、一般の方はピンと来ないと思います。

 

実際、手洗いもせずに飲食してる人を、たくさん見かけます。

 

なので、なかなか感染はおさまらないところもあると思います。

 

 

 

介護施設で働いている患者さんがおられて、
「マスクないから大変でしょ?  毎日変えられないものね。 在庫ないものね。」
という話をしていたら、

やはり何日か使っているので、口のところにガーゼをあててると仰いました。

 

 

確かに、何日も使うと息で湿ってくるので、ヨレヨレに、ボロボロになってくるので、その対策としてはガーゼをあてるのは良いことですが、今回は、外が汚い。

 

 

空中に浮いてるかもしれないウィルス核、
飛んできたばかりのウィルス、
そんなものがたくさんマスクの外についています。

 

 

だから、感染予防の場合は、マスクは使い捨てで、変えなきゃいけないんです。

 

 

皆さんが作っているマスクは、どちらにしろ、ウィルスは防げません。

 

 

飛沫したものも、少し時間がたって、飛沫時の水分が蒸発すると、ウィルス核というとても小さいものになり、これは、N95という特殊なんとかマスクでないと防げません。

 

 

密閉型した喚起の悪い部屋だと、ウィルス持ってる人が例えばくしゃみや咳をすれば、エアロゾル感染をする可能性が高い。

 

だから、そういう場所に行ってはいけないし、マスクをしていてもN95でないと意味がない。

 

 

 

今、N95がいるのは、PCR検査をしたり、陽性の患者さんの診察や治療にあたるドクター、ナースのみです。
(マスクが足りないから)

 

病院では、マスクがないから、毎日仕事するのに、使い回しを余儀なくされてるところもありますが、その場合、外側が一番汚ないので、外は触らない‼️

 

触ったら、手洗いかアルコール消毒です。

 

 

N95マスクの再利用は、消毒用アルコールを振りかけます。

 

外側を触った手指でもし内側を触れば、もうそのマスクは汚染されました。

 

それを使わないといけないというなら、内側もアルコール消毒です。

 

外も内もアルコールかけるとどんよりさらにマスクはボロボロに…。

 

 

私も含めて皆さんは、感染の最前線で働いてるわけではないので、毎日替えるマスクがないなら、洗える他のものに替えるほうがよほどキレイで衛生的です。

 

 

介護施設で働く患者さんにも、それを伝えて、バンダナみたいなのですが良いから、鼻と口を覆って、加湿できるようにしておくようにも言いました。

それなら毎日洗える。

 

タオルでもハンカチでもスカーフでもバンダナでも、さらしでも何でも良いんですよ。

 

どうせウィルス浴びたら、入って来ます。
防げません。

 

大きな固まりのツバや鼻水は、布には付着するでしょうけど。

 

 

のどの粘膜を乾燥させると、のどのバリア機能が落ちて何でも侵入されやすくなるので、皆さんがマスクをする目的は、のどの加湿です。

 

自分の息で保湿性する。

 

だから毎日洗えるもののほうが衛生的なんです。

 

何をつけても、外側が汚ないんだから。

 

 

 

ドクターやナースは、マスクを使い回す場合、絶対、外と内が接触しないように置きますよ。

 

出ないと、自分が感染しますから。

 

 

そういうのがわかっていない限り、使い回しはとても危険です。

 

内に布をあてて済む問題ではないです。

 

問題は外側だから。

 

 

医療関係のものを、そういうことを知らない人が作る、まして他人にあげる、売る、というのは止めておきましょう。

情報を拡散するのもね。

 

善意でしたことでも便乗商法と言われるかもしれませんし、
そのせいで感染したと言われたら、責任取れないでしょ。

 

医療用マスクを作っているメーカーのサイトを見たら、素人が同じようなものは作れないことがわかります。

衛生観念が全然違うんです。

 

 

カテゴリ:

その他, 医療