プロフィール

  • 院長
    柴 亜伊子
  • 京都四条 あいこ皮フ科クリニック

カレンダー

2024年4月
« 12月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近投稿した写真

ホーム > おいしかったもの



昨日、クリニックが終わってから東京に移動して、東京駅前の、ホテル龍名館に泊まりました。

https://www.ryumeikan-tokyo.jp/

こちら泊まるのは、2回目です。1回目はかなり前ですが。

ビジネスホテルですが、こちらは、へんなシティホテル顔負けのいいホテルです。

前に泊まった時もよくできたホテルだなと思いましたが、今回改めて、再確認しました。

 

八重洲北口から3分と書いてあって、確かにそうですが、そういう意味では端のほうで、もうちょっと行くと、もう日本橋の地下鉄の駅があります。だから、安めなのかなと思いますが、ほんとに近いです。

 

まず、こちらのホテル、全体のホスピタリティがいいです。なんか居心地がいいです。

部屋はビジネスホテルと言っても、結構至れり尽くせりで、ほんと、下手なシティホテルは勝てないくらい、使い勝手もいいし、機能的で、必要なものは全部揃っているかなと。お水も2本無料でついてたし。

しかも!ベッドのマットレスがエアウェーブなんです!(全部屋ではないですが)

最初に泊まったきっかけは、エアウェーブを試してみたくて、HPで、使っているホテルを探して、それで知りました。

前の時も、エアウェーブの部屋ができればいいのですが、とお願いしたところ、ちょうどその部屋で、今回もまたお願いしたら、またまたそのお部屋でした。ラッキ~♡

ちゃんとパソコンが使いやすくしてあって(ビジネスホテルだから当たり前かもしれませんが、シティホテルだと、パソコンとか作業する場所もないところも時々あります。)、ほんと過ごしやすいです。ホテルで、これって、とても大事。

デザイナー系とか、私からしたら、最悪です。むっちゃ、過ごしにくい。。。まず、機能をなんとかしろ!と思います。

 

朝ごはんは、和食中心なので(和のお惣菜が多い)、私は、基本糖質制限ですから、洋風のおかずが充実しているほうがいいんですが、ほんとに下手なシティホテルだけ、洋風と言ってもスクランブルエッグ(これがゲロまずのところが、ごくたま~にあります。油が悪かったり、この卵、本物。。?業務用卵液という混ぜ物がたくさん入ったものがありますから。。)と、ハムとソーセージとベーコンくらいしかなかったりして、あんまり加工食品って摂らなくなったので(食べたい時は食べますが)、食べるものがほとんどない時もあります。

和食だったら、納豆や豆腐関係、焼き魚があるから、ま、いいかと思っていて、今朝行きましたら、すっかり忘れてましたが、こちらは、野菜のしゃぶしゃぶがあって、しかも野菜もキノコもちゃんとしています。新鮮です。きっと国産。(多分)

サラダも種類がたくさんあって、お刺身もあるんですよ。今朝はマグロでした。焼き魚はもちろん、魚料理もいくつか種類があって、ハムがあったか忘れましたが、ちょっとぶ厚めのベーコンが炙ってあって、「炙りベーコン」。おいしそう~。→いただきました。

お惣菜もたくさんあって、和食は味付けが砂糖やみりんが入っていますが、食べる順番とか気を付けて、結構いただきました。

(ごはんは食べてません。でも、ごはんのおともがたくさん用意してあって、とてもおいしそうでした。私は耐糖能異常がひどいので、糖質を食べると、場合により、とても眠くなりますから、仕事の日はなるべく食べないようにしています。)

もちろん、パンもありますよ。焼きたてか温めたクロワッサンを、かごに入れて、一人一人いかがですか?と声をかけていらっしゃういました。

 

ドリンクコーナーも結構充実していて、一番驚いたのが、硬水のミネラルウォーターが2種類(硬度が違う)用意してあって、ビックリ!結構高いホテルでも、朝からあんまり見たことないです。。すごい。。

 

果物も種類は少なくても、ちゃんとした旬の果物で、なんかやっすいてきと~な感じはなく、しかも、キウイやグレープフルーツにしたら、すごく大きい柑橘が置いてあって、カットするのでお声をおかけください、と表示があって、空いていたので、キウイを1個丸々カットしていただきました!

そうそう、こんなホテル(っていうか、ホテルの朝ごはん)、ないですね~。人件費かかりますからね~。

 

スタッフの方の目が行き届いていて、とても居心地がよかったです。

 

もっと過ごしたくて、食後のお茶(普段、カフェインもあまり摂らないようにしています。飲みたい時は飲みます)までゆっくり飲みたかったんですが、残念ながら時間がなくて、キウイでラスト。(スイカも食べたかった。。。あんまり果物たくさん食べると、血糖値上がりますよ。まあ、朝なら、活動前なら、いいのかもしれません。)

 

朝食行く時に気付きましたが、こちらほホテルのロビー、ソファと多分ドリンクサービスがあって、おそらく誰でも利用できると思います。ここでもゆっくり過ごしたかったですが、こちらも時間がありませんでした。

 

また、ぜひ、ゆっくり来たいホテルです。

人気のホテルですから、週末のご予約はお早目に。欧米人のお客さんが結構多かったです。

 

IMG_20160720_174753 帰りの新幹線の中で、いただきました。食べた後ですが。。。

ホームの11号車の前くらいに、「プレミアム キオスク」があって(東京だけ?)、ここで、ペリエと、クリームチーズを生ハムで巻いたおつまみ、いかのおつまみとを買って食べるのが、マイブーム。

グランスタに行く時間がない時や、そこまでおなかは空いていないけど、なんかたんぱく質を食べたい時と、途中でちょっと食べたくなるかもしれないので、買いますが、乗ってすぐに食べちゃうんですけど。。

 

チーズは大好きですが、一時、ほぼ毎日食べていたくらい、ちょっと中毒?なくらい、止めれませんでしたが、カゼイン中毒ですね。危ないなと思って、チーズを止めて、食べたい時は食べますが、かなり減らしました。

普段乳製品は、バターくらいです。

カゼインフリーになるようにはしています。ほんと、ごくたまに。

 

こういう生ハムもこのイカも、もちろん添加物は入っていますが(このイカは、こういう商品にしたら、かなり添加物少ないほうです)、どこで何買っても、結構添加物入っていますから、それだったら、糖質少なくて、たんぱく質摂れたほうが全然いい、という考え方です。

素焼きのミックスナッツは、いつもカバンに入れているし、場合のよったら、プロテインビスケットや携帯用のプロテインも持っているし、来ココナッツオイルの携帯用も持っていますから、遭難しても大丈夫?!

(この、ココナッツオイルの携帯用が、最近売っているところが少なくて、困っています。。。家の在庫がなくなったら、困るな~。探す旅に出ないといけません。。

できれば、ネットで買いたくないんですよね。便利ですけどね。。

ココナッツオイルみたいに、一世風靡して、さ=っと流行が廃れて、姿を消した食品の場合、メーカーによったら、処分したい在庫だったりするので、保管状態を悪くしていたりすることもあるので、できるだけ、相手の見える場所で買いたいんですよね。。無駄な抵抗かもしれませんが。。。

京都大丸、また置いてくれないかな。。(瓶は置いてくれるようになったんですが。。)

 

 

 

昨日から、熱海に旅行に行ってきました。

京都からだと、熱海は、新幹線のひかりだと乗り換えなしでいけるんですが、熱海に停車するのが限られていて、それを逃すと、名古屋で乗り換えたりとかなりメンドクサイ。。。

関西から、静岡方面って、新幹線ではちょっと大変なんですね。東京からは、箱根・小田原・熱海などとても行きやすいそうですね。

IMG_20160504_104800 行きがあまりにお天気が良くて、富士山がとてもよく見えました。ラッキー♪ いいですね、富士山。めったに見ないから、富士山見ただけで興奮しちゃいます。

富士山を見ながら毎日過ごせる方って、幸せですね。やっぱり、とても綺麗ですね~。

 

泊まったのは、部屋に源泉かけ流しの露店風呂がついているお宿で、スイートルームで、ハード面は雰囲気もあってとても良かったんですが。。。ホスピタリティがダメでした。

こういうクラスのホテルでは珍しいなとちょっとびっくり。あちらの都合で、全てを処理されているというか、こっちの希望を聞けよ、ということがしばしば。。

そこは客に見せちゃダメでしょ、それを言ったらダメでしょ、それ今言うことじゃないでしょ、とここまでくると笑けてしまいます。。。ほんと、珍しかったな。

ゴールデンウィーク、申し込むのがちょっと遅れて、東海方面どこがいいかも調べている時間もなく、そんな中、名前の知っているこちらが空いていて、気になってはいたので、予約したんですが、なるほど、取れたのはそういうこと?

 

こうなると、改めて、星のやグループのホスピタリティにびっくりさせられます。

星のやグループもお宿によって、ランクがいろいろですし、私が泊まったのは、星のや軽井沢と界出雲と界加賀ですが(あと、あったかな)、どこもスタッフが仕事をとても楽しんでいるというか、相手(客)を楽しませよう、楽しんで帰ってもらおうというのが、ちゃんと伝わってきます。

どこに泊まっても、なにかちょっとしたミスってありますが、星のやグループは、スタッフの方が一生懸命されているのが本当によくわかるので、気にならないし、次回はもっと良くなっているんだろうなと期待させてくれるのがいいですね。

スタッフによって、どこのホテルも、ピンキリですよね。個人差が大きい。

でも、星のやグループは、平均点がものすごく高い!そんな足を引っ張るスタッフがいないというか、すごい企業ですね。安心して泊まれますね。

宿泊プランによったら、お得なプランもありますし、お宿によったら、ほんとにお得感満載!

とても勉強にもなります。

 

さて、熱海。

ゴールデンウィークだから、えげつない人混みを覚悟していましたが、思ったほどではなかったです。

多いのは多かったですけど、適度ににぎわっていて、普通に歩けるし。

ただ、手荷物預かり所が全然なくて、コインロッカーも全然足りなくて、昨日・今日と、ほんとに運よくコインロッカーがひとつ空いていて、無事観光ができました。ラッキ~(^^♪

 

観光用の巡回バスが出ていて、湯~遊バスだったか、今日、ローズガーデンに行くのに乗りましたが、ガイドさんが乗っていらっしゃる場合があって、街並みの案内もしてくださるし、とても良かったです。

ガイドさんは、オジサンでしたが、とてもおもしろくて、地元感満載でした。ありがとうございました。

 

昨日は、3時前にはホテルに行ったので、それまで街をぶらぶらしていて、ビーチでイベントがされていて、いい感じでした。

この散策で、どこでお土産を買って帰るのか、干物とかね、チェックして、今日無事買いました!

私のおススメは、老舗の釜鶴さん。http://www.kamaturu.co.jp/

駅前商店街にはお店がないので、少し歩きますが、行く価値ありです。

熱海や地元で採れた魚と国産の魚(産地も)も表記があるし、唯一国産でないのが、天使の海老というニューカレドニアの海老!

これ、すごくおいしかったです!

有機オリーブオイルでつくった、国産イワシのアンチョビもはじめ、たくさん干物を買いました。

こだわりがとてもよくわかりました。全部、おいしそう。。

もっとほしかったですけど、食べきれなかったからもったいないですし。

直営の飲食店も行けませんでしたが、おいしそうでした。

 

あと、商店街の一番端のほうにあった、農園直送の柑橘類が売っている小さなお店。

ここには、わたしの大好きな黄金柑が無農薬で売っていて、しかも無茶苦茶安い!

柑橘類大好きですね~。

黄金柑にまた会えるとは!以前に患者さんからいただいて、すっごくおいしくて、デパートで桐の箱入りで売っていると思いますが、もうちょっと普段使いで、時々いただきたいです。

(果物は糖質が多いから、食べすぎ注意ですが)

熱海駅の改札すぐのところで売っている、ニューサマー(西伊豆名産の柑橘類のようです)、4個400円も買いました。こちらもとてもおいしかったです。

黄金柑といい、爽やかさとジューシーさと甘すぎないところがいい。いくらでも食べれそう。甘さが上品というか、くどすぎないところも、すぐにまた食べたくなります。

糖度が高い果物もいいんですが、糖度が高すぎないのも大好きです。

 

ローズガーデンは、桜と菜の花の季節が終わって、バラには少し早かったようです。

た~くさんつぼみがついていて、これは全部咲いたら、すごくキレイなんでしょうね~。いいな=、熱海の人はいつでも見に行けて。

今は、ハーブとモッコウバラ・ナニワイバラが満開でした。

IMG_20160505_135549 ナニワイバラ、野イバラとも言います。このバラが大好きで、ベランダにも植えているんですが、私の世話が良くないので、ここまで満開にはなりません。。

でも、野生のばらなので、とても強いのが特徴です。花も大きいし。棘はすごいけど、とてもきれいなバラです。

IMG_20160505_140006 フレンチラベンダーの畑が壮観でした!

他にもネモフィラなどたくさん春の花がとても可愛らしく、森がすごくて、とても心癒される場所でした。

 

 

ゴールデンウィーク初日に、九州自動車道が開通したんですね。よかったです。これで熊本付近の流通が前ほどではなくても、動き出しますね。

今日、テレビで、どこかで日本各地のうまいものの祭典みたいなのを取材していた番組があって、熊本のあかうしを使った肉料理の熊本のお店が出展されているのが放送されていました。

レストランやホテルの建物だったかが地震で壊れてしまって、夏休みも予約でいっぱいだったのが予約が取れなくなって、以前のように建物が運営できるようになるのにまだまだかかるそうで、ということは仕事がなくなってしまったわけで、このイベントに声をかけてもらって、本当によかったと店主の方がおっしゃってました。

今日、スーパーで熊本のトマトとスイカを買いました。熊本と言っても広いから、どの地域のかはわかりませんが、熊本・大分などの被災された地域の方、周りの方の生活が早く戻ってほしいと願います。

義援金も大事ですが、義援金が集まって、実際に使われるのに、時間がかかるし、どの部分に回るのかもお任せですからわかりませんよね。

東北の時も、被災された方の生活に回るのかと思いきや、東北~福島とは全然関係ないところにお金が一部使われて、問題になっていましたよね。

義援金はそれはそれで必要ですが、実際に、被災地域でお仕事されていらっしゃる方が、前と同じように仕事が再開できるのも大事だと思います。

私の大好きな熊本のあか牛ですが(くまもんも大好きです)、物流が大変でしたから、落ち着かれるまで注文は控えていましたが、九州自動車道が開通したので、ちょっとご迷惑でないか聞いてみようと思います。

あか牛をネット販売されていらっしゃるところはたくさんあります。

http://www.akaushi.jp/

こちらは、熊本県畜産農業協同組合連合会のサイトです。義援金も受け付けていらっしゃいます。

 

きっと日にち指定は無理でしょうから、その辺も含めて、急ぎませんから、いただきたいです。

九州特産のものをたくさん欲しいです。

スーパーやデパートで、九州物産展などを、可能な限りしてほしいですね。

博多に行った時に、持てるだけ、地元のものは買って帰ったんですが、全部食べちゃいました。

さて、お肉の話ですが、とてもいいサイトを見つけました。

http://www.jmi.or.jp/

 

 

 

 

 

 

 

http://www.jmi.or.jp/common/download.php/ヘルシーパートナーNo.21.pdf?id=NzU2

肉だけ食べるというのは、もちろんダメですが、動物性たんぱく質の重要さがとてもわかりやすく書いてくれています。

今の栄養状態が戦後よりも悪いのもデーターが載っていますよ。

とてもいい冊子でした。

どこでもらえるのかしらん。。お肉屋さんとかでおいておいてほしいな。

明日の準備をするので、今日はちょっと簡単に。

まだ、十津川の時の晩御飯をアップしていなかったのを思い出しました。

 

十津川のホテル昴ですが、こちらに決めたのは、なんと!温泉100%のプールがあるからです。ずっと憧れした~。

温泉旅館に行っても、大きな露天風呂であっても、泳いだらダメですからね~。誰もいない時に、ちょっと泳ごうとしますが、深さがないのと、熱すぎるので、まあ無理。。。

で、ずっとこちらのプールに行きたかったんです~。

 

ご近所の方が羨ましいです。

 

十津川に行った時は、玉置神社の頂上まで登って(そんなすごい山ではないですが、普段運動していない私からしたら、ちょっと大変。。トレッキングブーツをわざわざ買って、履いていきました)、そのあと、そのプールで、なんと!25m、平泳ぎでしたが、泳ぎ切れました!

すごいっ!!自分で思っていた以上に、体力ありましたね。体動きましたね~。嬉しいな~。

でも、もう6時前だったので、早めに切り上げて、お風呂に行きました。

 

さあ、ご飯です!

IMG_20160320_190038 前菜です。

道明寺団子 ゆうべしチーズ 菜の花 鹿肉のタタキ

花ニンジン 十津川コンニャク(柚子味噌漬け) 板取りのキンピラ

 

このゆうべしチーズ、おいしかった~。お気に入りです。なので、ゆうべしは買って帰って、家でもやりました。十津川のこんにゃく、おいしんですよね~。

鹿肉大好き!板取りもおいしい~。

IMG_20160320_190045 あまごのカルパッチョです。

これ、おいしかったです~。(川魚は、よく噛んで!)

IMG_20160320_190048 わらび 竹の子 しめじ 南瓜の炊き合わせです。

やっぱり、キノコの味が濃い!

IMG_20160320_191121 豆乳茶碗蒸し

IMG_20160320_190055 牛肉温泉しゃぶしゃぶ。確か、熊野牛。嬉しい赤み~♡

IMG_20160320_192046 あまご塩焼き

あと、八つ頭ときのこのグラタン(これ、すっごい好き!)と

名物「むこだまし」(これも、すっごい好き!)

(どちらも写真を撮ったつもりでしたが、見つかりませんでした)

IMG_20160320_195154 ななつぼし(北海道新十津川町の)

北海道のお米で、おかしいな?奈良産じゃないの?と思ったら、北海道新十津川町のお米でした。

(新十津川町は、昔、この奈良の十津川から移住された村民の方々で作られたところで、今では町にまで大きくなったそうです。

お米のブランド、ななつぼし!さすがに、うまい!

 

 

IMG_20160320_201611 デザートです。

デザートも頑張って、作っていらっしゃいましたね。こんなに種類たくさん出していただけるとは思いませんでした。

でも、デザートに、十津川で取れた果物を使ったものが、個人的には好みです。

 

最初、ホテルを申し込んだ時点では、あまり期待はしていませんでした。食事で有名なところではないですし、村営ですし(第3セクターってやつでしたっけ?)、今回の宿泊費がわりといい値段をしたのは、部屋に源泉100%の温泉のお風呂がついている特別室にしたので、部屋代が高い。

でも、お料理、かなり満足でした。地元のものを使っていて、素材がいいから、丁寧にお料理されているのも伝わるし、とてもおいしかったです。

 

すっかり忘れていましたが、今日4月8日は、「シワの日」でした。

誰が決めたのか知りませんが(やはり、ボトックス・ヒアルロン酸のアラガン社でしょうか)、この「シワの日」のために、アラガン社が、女性の顔に、マジックでシワを書いた新しいバージョンのポスターなどいただいているので、院内に貼ってあります。

 

 

いや、小学生じゃないんだから。

落書きか。そう思いましたか。笑けますね~。

 

このポスター、見た方はご存知でしょうけど、確かにマジックで落書きしたように見えます。

ほんとは、シワの怖さというか、あるのとないのとで、どれくらい印象が変わるのかは、本物の方を使うか、せめてCGで、年取らせてみた写真と並べるほうが、もっとインパクトがあると思うんですけど。。

なかなか難しいのかな。

 

まあ、注射は、ほどほどに。やりすぎず。ちょこっと良くなったらOK 、くらいの気持ちで受けていただきたいです。

それが、トラブルを減らすコツです。ちょっとずつ変えるというのは、案外誰もきづ気付きません。

なんかキレイになったんじゃない?なんかした?くらいの感覚です。

そんな感じだと、素人をだますには十分んです。。

 

話は変わりますが、4月8日は、「シワの日」ではなくて、「シバの日」で、うちの結記念日です。

特に、何もしていませんが。。平常運転通りです。

あ、先日頼んだあかうしのお肉ですき焼きを食べました。

今回のも、500g。

結構な量ですが、二人で食べきれました。

ごちそうさまでした。

 

さて、十津川です。

十津川村のことなら、いろいろネット検索もいいですが、「十津川村観光協会」のHPが一番充実していました。

http://totsukawa.info/

十津川村に入ってしばらく行くと、谷瀬のつり橋があります。http://totsukawa.info/joho/kanko/

実は、十津川村には、これよりもっと怖いつり橋があるそうな。。。地元の方が生活していくために作って使っておられるものだと思いますが、こちらは、地元の方だけでなく、観光客が使ってもいいように、村営(かな?)の駐車場もあって、村のオジサン方が橋の安全を見守っていてくださってます。

IMG_20160320_113748

IMG_20160320_113812

 

ところで、私は高所恐怖症で。。。

以前、馬に乗った時も、その高さすら恐怖です。。

スカイツリーの、足元がガラスのとこ、あるじゃないですか。もう、足がすくんで、覗くのもダメ!

昔、九州の阿蘇に行った時に、九重の大吊り橋、あれも無茶苦茶こわかって、この吊り橋の場合、渡らないと駐車場に帰ってこれない。。ヒーヒー言いながら、家族に支えてもらいながら、なんとか戻ってきました。

でも、今から思えば、十津川のほうが断然怖い。。。

 

こういう恐怖症って、「こうなっちゃうんじゃないか」と自分で悪いほうに考えてしまって、ひどい方だとパニックみたいになるんでしょうけど。。。

高所恐怖症って、なんか吸い込まれそうというか、目が回りそうというか、まず、この橋が崩れて落ちてしまうんじゃないか、足元が抜けるんじゃないか、などなど、悪いことをどんどん考えてしまうかと思います。

私の高所恐怖症はそうです。

九重の吊り橋は、日本一の高さだったかと思いますが、鉄とかワイヤーでできていたような気がしました。足元も、揺れますが、しっかりしているというか。。

十津川のは、結構スカスカで、

(冷静に考えると、というか、家族から、体が大きいから、落ちてもひっかかるって、と言われましたが。。。)

下も横も丸見えです。。。ヒュ===!!

橋を支えているワイヤーや横のネットは、鉄かな、金属ですが、足元は、木!木の板ですっ!!

木の板が、釘でお互い連結されていますが、もちろん、チェックされておられるのはわかりますが、一部釘の表面がさびていて(普通釘はさびます)、それとは関係ないんですが、その木の板が、動くんですっ!!

釘がなければ、板の端を踏んだ途端に、シーソーみたいに反対は上がってしまいそうな。

(実際、釘で止めてあるので、上がりませんが)

木の板ですから、ちょっと隙間があるんです。。足で踏み込む度に、その隙間が動いて、下が見える。。

もう、心臓に悪いとか、そういうレベルではありません。。

風は強いし、なんで、私、高所恐怖症のくせにこんなこと、やってるんやろ。。。

(反対側にある、つり橋茶屋に行きたいから、渡っているんですが、車で回れば行けるんですが、それでは、せっかくの十津川の醍醐味が味わえませんものね。。。)

 

最初、家族にしがみついていましたが、しがみつくほうもしがみつかれるほうも怖いので、結局、一人でよちよち歩きで、ヒャーっ!!と叫びながら、途中顔面蒼白に声も出なくなって、渡ってました。

子供がぴゃ~っと小走りでいったりするんですよね。。揺れる~っ!!止めて~っ!!

 

景色を見ずに(怖いから)、足元を見てわたっていましたが、木の板が怖すぎて、よからぬことを考えてしまうので、前を見るか、横を見るしかなくなるわけですが。。。

 

この高さは、落ちたら死ぬな。。

 

気付いたら、下は川で、橋の中央3分の1くらいが結構長い気がします。

中央が、無茶苦茶揺れますっ!!風はたまたまなのか、いつもなのかわかりませんが、風も強いっ!!

後ろを見ましたが、引き返すよりも渡り切るほうがマシ。。

とりあえず、高さがもうちょっとマシなところまで急ごう!と思うんですが、思ったようには歩けません。。

 

ほんの最後だけ、駆け足で行けました。

ふう~。。。二度と嫌だ。。。

(って、また渡らないと、車のところのいけません。。)

 

念願の吊り橋茶屋で、ゆず風味のこんにゃくの煮たのいただきました。

 

IMG_20160320_114954 ちょっと先をかじりました。

きのこうどんだったかな、おいしそうでしたが、実は朝からお弁当を作って持ってきました。

観光地とか道の駅とかドライブインとか、炭水化物ばっかりですよね。

そうでない場合もありますが、絶対に売っている保証はないので、たんぱく質を持っていこう!と、鶏のから揚げと手羽先揚げと、万願寺唐辛子の炒めたのといかと昆布のふりかけの入った卵焼きを作りました。

渡り切ったところで食べるかと思いましたが、お弁当を食べるって感じのところはなく、この後行く、玉置神社の玉置山の頂上が見晴らしがいいので、そこで食べるかとなりましたが、確か玉置神社って、お山がご神体じゃなかったっけ。。?

そんなところで食事をしたら罰があたりますから、玉置山は却下。

結局、つり橋の駐車場で、車の中で食べることになりました。

IMG_20160320_115348

反対側からの眺めです。眺めは抜群です。

これをもう一度渡らないと、ごはんにありつけない。。。おなかはかなり空きましたよ~。

 

あまりの怖さに、渡っている最中の景色の写真はありません。

、あ、家族がくれました。

DSC_1187

こんなに綺麗だったんだ。。渡っている時に、景色を楽しむ余裕もなく、一体なんの罰ゲームやねん。。と自分が決めたことなのに、あ”=という感じでした。。あ~、怖かった。二度は絶対にないですっ!!もうつり橋はこりごりです。ふう~。

 

ちなみに、橋を渡る前の注意事項に、一度に20人以上は渡れません、と書いてあったかと思いますが、(20人だったと思いますが)、実際、20人以上渡っています。

20人以上でも大丈夫な橋だと思いますが、ゴールデンウィークなどはすごい人になるので、そういう時は規制がかかるようです。

地元の方は、自転車で渡って行かれるそうで、観光客は絶対にマネをしてはいけないです。

 

無事、駐車場でごはんも食べて、次は道の駅十津川卿に向かいます。

次の休憩です。

 

 

 

 

 

十津川のお土産第2弾です。

IMG_20160327_182303 IMG_20160327_182320こちらもホテルで買った梅干しです。

梅干しは、2種類あったと思います。こちらのほうが、よりいいほうでした。有機梅と有機しぞと塩のみで作られている、昔ながらの梅干しです。

すっぱすぎることもなく、ちょうどいい塩梅でした。

とてもおいしかったです。梅干し食べたの、久しぶりかも。

 

、十津川番茶を買いました。番茶も特産品です。十津川の自然に恵まれた環境で作られた茶葉。おいしいに決まっています。

道の駅で飲んだのは、とてもおいしかったです。

 

 

IMG_20160327_201316  こちら、道の駅十津川卿で買った、はっさくです。

十津川産、無農薬、有機栽培、ノーワックスです。素晴らしい~!!

マーマレードには、無農薬・ノーワックスは最適ですね。

もちろん、果実酒も。

こちらは、なくたっらいけないと思い、行しに買いました。

帰りには、イヨカンも買いました。

柑橘類は、もともと大好きですが、今スーパーやデパートで売っているのは、糖度が無茶苦茶高いので、そういう時買うのも、なるべくすっぱいやつで、糖度の低いのを買っています。

このイヨカンは、結構甘かったです。いきなり食べちゃ、血糖値が上がりますから、食後にちょっといただきました。とてもおいしかった~。

 

 

さて、十津川旅行の続きです。

十津川には、車で行くしかないんですが、途中、吉野大塔と十津川役場のすぐそばに、道の駅があります。

あと、十津川村に入ってすぐ(すぐでもないですが。。。一応地図ではね。。)に、「谷瀬のつり橋」という、有名な観光地?と言いますか、地元の方が普段使っていらっしゃる吊り橋なんですが。。。

これが怖いのなんのって。。。また、写真はアップします。

この吊り橋近辺に、お土産屋さんがいくつかあります。

 

私が買ったのは、この道の駅2つを、行きと帰りで立ち寄り、行きは、何を買って帰ろうかというチェックですね。

もう先では売っていないかもしれない・1日ずれたら、売っていないかも?(時間帯とか?)と焦ったものは、生もの以外は先に買いました。

 

メインは、十津川の泊まったホテル昴のお土産屋さんで買いました。

こちらは、村営ですから、十津川の有名どころが揃っているかと狙っていました。

これが、大当たり~(^^♪

い~っぱい買いました。道の駅でもね。

地元の方の愛がたくさん詰まった、良品ぞろいです。

IMG_20160321_194207 ホテル昴で買ったキノコたちです。

キノコはね~、狙っていました。

スーパーとかデパートでも売っている、安いキノコ、食物繊維は摂れるでしょうけど、何の味もしない。。薄い。。

デパートで、いいのを見かけると、無茶苦茶高いっ!!

なので、あんまりキノコって買わないんですが。。原木しいたけとか、えのきだけは家族が好きなので、あまり味がしなくても買います。

どれも、無茶苦茶、味濃い~いです。ちゃんとキノコの香りがして、ナメコなんて、すっごいいい香りがして、どれも松茸を連想させる香りでした。

味噌汁よし、オリーブオイルと塩コショウだけでも十分美味し。バター炒め醤油風味も無茶苦茶うまい!

こんなうまいエリンギ、食ったことないっ!!

天ぷらには今回しませんでしたが、どのキノコも天ぷら、絶対においしいと思います。

かなり堪能して、キノコは全部食べたかな。傷みやすいですしね。

お店でも、一部は冷蔵庫に入っていました。

IMG_20160325_215753 さっき、食べたあまご。

こちらは、あぶってあります。

ちょっとトースターであぶったほうが香りが出て、もっとおいしかったかも。

塩すらついていないんです。

臭いどころか、いい香りです。そのままでも、おつまみでも、小腹が空いたら、蛋白質も摂れて、ミネラルたっぷりです。頭も骨も全部食べるので、カルシウムたっぷりです。

IMG_20160325_221116 野生の川魚ですから、顔が野生ですね~。ワイルドです。牙がすごい。

自然の恵みをありがたくいただきました。ごちそうさまでした。

IMG_20160325_215728 鮎のあぶりバージョンです。こちらも塩もなし。

お米と一緒に炊くと、鮎ご飯にできるようですよ。おいしそ~!

このままトースターで軽くあぶってから、おつまみとしてもいいです。1匹、でかいしね。

IMG_20160325_215813 十津川の名産「ゆべし」です。

むか~し、ゆべし食べて、おいしいと思わなかったんですが、あれは何だったのか。。。偽物?添加物まみれ?

行きしの十津川の道の駅で、川側にカフェが併設されていて、そこで、十津川番茶をお願いしたら、ゆべしをお茶請けに出してくださいました。

うま~い!!

これは、帰りに絶対買わねば!!

ホテルの晩御飯にも、チーズに乗って出ました。

チーズと無茶苦茶合います。

今日、薄く切って、スライスチーズに挟で食べたんですが、止まりません。。。ヤバい。。残しとかなきゃ、一辺に食べないように。

IMG_20160325_220142 ゆずの中身をくりぬいて、中に、そば粉・みそ(十津川の)・もち米粉・鰹節・椎茸・ごま・大豆・とうがらし・落花生・昆布・酒・みりんが入っています。

添加物一切なしです。これもホテルで買いました。

ゆべしは、どこでも売っているかと思いますが、同じメーカーのものかはわかりません。

IMG_20160321_195003 ホテルで買った十津川みそ。

なんと!こちらも、塩と大豆と麹だけでできています。

こちらは、まだ空けてません。今あるのがなくなってから開けます。

 

あ、写真を出した今回のは、全部ホテルでしたね。

しかも、さっき気づいたんですが、これら全部、「十津川 深瀬」という会社が作っているものでした!!驚き!!

お土産コーナーでも、可能な限り、食品表示は全部見ます。

ルホテルの売店で、添加物の入っている商品は、とても少なかったですが、糖質制限をしている私からしたら、甘いものは基本買いません。

魚は大好きですが、調味料で添加物(こういうおつまみ系は特に)

が多いことがあるので、気を付けてみていたら、ほんとに全然入っていないものが多かったので、あれもこれもと、買い占めまではいきませんが、かなり買いました。

自然と仲良く暮らしていらっしゃる地域って、こういう食べ物を作ってくださっているんですよね~。お土産までも。

素晴らしいです~!!

そら、うまいわっ!!

また写真に出しますけど、もっと有機のものやとてもいいものがたくさんありました。

次に紹介しますね。

さて、久しぶりのおいしいものシリーズです。

 

2月の終わりに、久しぶりに、京都四条の「ラ ファミーユ モリナガ」さんに行ってきました。ディナーです。

おそらく、内容から言っても、京都で一番コストパフォーマンスの抜群のレストランです。

安いところはたくさんありますが、このレベルで、この値段は、はっきり言って、あり得ない!

ものごっつう~、良心的です~。

 

この日のメニューは、

(すみません、カメラを持っていかなかったので、音の出るケータイしかなく、雰囲気壊しますので、写真は撮っていません。)

・アミューズブーシュ

(おいしいものたくさん。フォアグラ出ました。そんじゃそこらのフォアグラ料理ではないですよ、たくさんの仕事がされています。こちらのフォアグラが大好きで(調理法はなんでも)、私はがっつりたくさん食べたいものですが、コストのこともあるでしょうし、他にもおいしいものがたくさんありますから、フォアグラばっかり食べちゃ=いけませんよね。)

・フレッシュホワイトアスパラガスとオマール海老

・黄人参のスープ トリュフの香り

・帆立貝、つぶ貝、蛤のリゾット ネパール産 山椒風味

・平鱸のポワレと春菊のクーリ 塩レモン風味

・バスク産 ビゴール黒豚ロース肉のロティ

  又は 骨付き仔羊背肉のロティ

(私は、仔羊にしました)

 

ここで、別オーダーで、チーズ盛り合わせをいただいています。

 

・苺のカクテルとヴァニラアイスクリーム

・紅玉リンゴのタルトレット

・ハーブティーとミニャルディーズ

(あれ、紅茶にしたっけか?忘れてしまいました。

私はコーヒーは昔から飲まないので、こういうときは紅茶なんですが、こちらでは、長井さん特製ブレンドハーブティーがおすすめです。すっきりします。)

 

今回も、お料理に合わせて、グラスでワインをマリアージュしていただきました。

お酒を飲むのを減らしていたら、めっきり弱くなりました。

たま~に家で飲むのは、ワインをちょっとか、簡単なときは、キリンの本絞り1缶をさらに、炭酸水で割って、2~3杯に分けて飲みます。

それでも結構回る。(本絞りは、わりとアルコール度数高めです)

今回のマリアージュは、グラスに次ぐ分、少な目にしてくださいとお願いしましたが、あんまり減っていない。。

(その代わり、前回よりも、1杯減らしたそうです。)

ワインは名前を聞いても全然覚えられないんですが、きっと珍しいものばかりで、初めて飲む味のものもあったり、こんなワインがあるんだ!というのもあり、しかもマリアージュは素晴らしいので、ゆっくり飲んだら、全部飲めちゃいました。チェイサーもいただいて。

デザートワインまでいただきました。

(デザートワインは、有名なやつ、なんでしたっけ?最近、めっぽう物忘れがひどい。。栄養足らんわ~。)

飲んでる最中も、帰る時も、家に帰ってからも、全然平気だったのに、夜中寝ている最中に、ちょっと気持ち悪くなりました。

お酒飲んだ時に飲むサプリが足りませんでしたか。。というよりも、あれだけの酒量で(以前と比べたら、ですが)、あかんか~、とちょっとびっくり!

今度は、もっと減らしてもらおう。

 

糖質もお酒も同じで、摂る量が減っちゃうと、ちょっと摂ったら、敏感というか、新入生コンパで初めてお酒飲んだみたいな、ちょっとで満足するのかも。

たくさん処理できなくなっているというか、体が、「もういっぱいやで~」と知らせてくれるのが早いです。

便利なのかな。。?

 

IMG_20160227_235803  帰りに、森永シェフから、お菓子をいただきました。

3周年記念だそうです。

お料理も特別メニューでした(後で知りました。値段の割に、豪華だな~と思っていたんです)。

まだ3年でしたか!なんか、もっと経ったように感じてました。

ちなみに、このお菓子、チョコのケーキ(焼き)なんですが、チョコが濃ゆくて、絶品でした!

お菓子は普段食べませんが、久しぶりにいただきましたが、むっちゃおいしかったです~♡

こちらのお料理は、やっぱりここでないと食べられないお料理で、私は、すっごい好きなレストランです。

京都に、「モリナガ」があって、よかった。

(京都のキャッチコピー風に。)

定期的に行きたくなるレストランのひとつです。

こちらは、グルメの患者さんから教えていただいたんです。

患者さんに感謝~♡

 

そうそう、こちらのバゲット、自家製に変わっていました!

前まではハナカゴさんのパンで、あれはあれで好きでしたが、私の好みは、自家製の森永さんお手製のほうです。

パンを食べたのも久しぶりではありますが、小麦のいい香りと、噛みしめば小麦の味がジワ~っと広がるパンでした。

フレンチで、バゲットちょっと食べたくらいだったら、血糖値はそうそう上がりません。

(空腹時でいきなち食べたらダメですよ、糖尿病の方は、程度にもよりますが、バゲットはなしかな。。?

私は糖尿病ではないので、こういう時は、いただきます。)

 

糖質制限の観点から言えば、フレンチほどヘルシーなものはありません。

(ちゃんとしたお店の場合)

動物性たんぱく質たっぷりと、野菜も食べて、いい感じです。

やっぱり一番好きなのは、今はフレンチかな。

カロリーは気にしなくていいですよ。

ダイエットという方は、最後のデザートを止めるかです。そしたら、太りませんよ~。

まあ、散々たんぱく質を食べた後ですから、ちょっとデザート食べたくらいだったら、全然大丈夫です。

(糖尿病の方は違いますよ。)

 

 

 

 

今日は、さっき帰ってきました。仕事してました。。。

なので、今日も簡単に。

 

最近、テレビのCMで、低糖質麺宣伝していますよね。

ちょっと前にテレビで見て、おおっ!と思っていましたが、しばらくしてCM見なくなって、時間帯とかなのかな?と思っていました。

家の近くからクリニックの近くまで、スーパー・デパート・コンビニとすべて回りましたが、どこにも売っていなくて、「低糖質」と言えば、ローソンか?!とローソン2軒回りましたが、ありません。。うう。。

やっぱり、東京や大阪でないと、まだ売っていないのかしらん。。

もう、アマゾンしかないか、と検索すると、12個セットでの販売しか見つからない。。うう。。ちょっと味見したいだけなのに。。

(カップ麺ですから、低糖質と言えども、添加物だらけですから、基本、私は食べません。)

う~ん。。と思って、楽天で検索すると、1個ずつ買えるサイトがあって、ついでに、他に低糖質の調味料も売っていたので、それも一緒にポチッとしました。

すぐには来ないので、待っていると、なんと!とうとう、近所のスーパーに登場ですっ!!

頼んではいましたが、一応、1個ずつ購入です。

 

で、頼んでいた分も、おとついくらいに届きました。

IMG_20160220_164714  すみません、光っちゃいました。https://www.myojofoods.co.jp/teitoushitsu/

明星から4種類です。

ラーメンのほうは、糖質量22~23gってとこです。麺もノンフライ麺です。

ヌードルのほうが、もっと糖質は少なかったです。

 

今日、お昼食べていなくて、5時半ごろに、この低糖質ラーメンを食べてみました。

(その前に、血糖値が上がらないように、いろいろ工夫はしましたよ)

こってり豚骨醤油味のほうを食べました。

 

。。。うまい。。。

 

よくできてるわ~、これ。

インスタントラーメンを食べたのは、すっごい久しぶりでしたが、低糖質とは全然わかりません。普段糖質制限しているから、十分おいしく感じるのかもしれませんし、お昼も食べていないから、おいしく感じるのかもしれませんが、インスタントにしては、ほんとによくできています。

やるな、明星!

インスタントとは言え、こういう商品がどんどん開発されて、市場に出てきて、いろいろ選べるのがいいですね。

これの、袋麺のインスタントラーメン、早く出してほしいな。

この麺、本当~に、よくできています。

 

ちなみに、糖尿病の方には、これでも糖質多いと私は思いますよ。

「糖質制限麺」ではなくて、あくまで、「低糖質」です。

糖尿病の方が食べて安心、というレベルまでいくには、食前・食後の血糖値測定が必要ですし(データーとしてね)、作る前の食品の栄養成分の予想値ではなく、食べる時の栄養成分を、ちゃんと食品分析センターとかに依頼して、測定結果を書いてあれば安心、と言えると思います。

(ちなみに、ちなみに、栄養療法で使う、「糖質制限」のお菓子たちは、全て、食品分析センターで解析され、糖負荷検査を5時間でされています。

糖尿病予備軍の方の中には、食後2時間過ぎても、血糖値が上がったり、低血糖になったりと、血糖値の変動時間がさまざまな方がいらっしゃるので、栄養療法では、5時間測定するそうです。

うちでは、5時間糖負荷まではやっていませんが)

 

もちろん、添加物は、インスタン食品ですから、たくさん入っています。

糖尿病でない方も、いくらでも食べていいというものではありません。

でも、今まで、普通のカップ麺を食べていた方が、切り替えとして食べるのは、ありだと思います。

あくまで、止めていくことを前提とした、切り替えですよ~。

糖質22~23gというのは、ハーゲンダッツのアイス1個食べるのと、大体同じですので、お忘れなく。

(それから考えると、普通のインスタン麺は、ものすごい糖質量だというのがおわかりでしょう。もちろん、本物のラーメンやパスタ・うどん・ごはんは、もっとかな。量によるかな。)

 

IMG_20160220_164904 ついでに買った調味料です。

まだ試していませんが、すし酢とすき焼きの割したは、サラヤさんのです。なので、もちろん、ラカントS使用です。

あとは、ブルドッグのウスターソースとカゴメのケチャップとおたふくのお好み焼きソースです。

ブルドッグのは、有機野菜使用で、カラメル色素無添加、(化学調味料も無添加だったかな?)というすぐれものです。

今回買った調味料の中には、カラメル色素を使ったものはなかったです。

すき焼きの割したやお好みやきソースなんて、絶対に使っていると思ったのに、そこはさすが、サラヤさんとおたふくソースさんですね!

 

カゴメのもおたふくのも、ラカントではなく、砂糖でしたが、使っている量が少ないようですね。

どれも楽しみです。

 

私は家族も糖尿病ではないので、調味料までは糖質制限は徹底していません。

砂糖とみりんは、おいていますが(昔の残り)、使わずに、全てラカントSを使うくらい。

他の調味料は、選ぶ基準は、可能な限り、添加物の入っていないもの、です。

 

糖尿病の方の場合、糖質が命に直結していきますから、少々の添加物くらいだったら、糖質のより少ないほうを優先するほうがいいこともあります。

この辺は、病状や、摂取する量などによって、全然変わってくるので、個別の相談が必要です。

糖尿病以外の方は、なるべく添加物がないほうがいいかなああああ、と思います。

それだったら、たま~に(ほんとにたま~に、ですよ)、少々の糖質を摂っても、食べ方などで工夫して、添加物のないもののほうが、いいかとは思いますが、この、「たまに」というのが、人によって、受け取り方に違いがあって、全然たまじゃないやん、、という方もいらっしゃるので(とくに、厳しい制限をしたほうがいい方が)、うう~んん。。という感じです。。

 

いろいろな企業が、こうやって企業努力で動いてくれているのが、とてもありがたいですね。いい世の中になりました。