プロフィール

  • 院長
    柴 亜伊子
  • 京都四条 あいこ皮フ科クリニック

カレンダー

2024年9月
« 8月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

最近投稿した写真

ホーム > その他



少し前からインスタライブ始めました!

 

Facebookやインスタらグラムでしているスキンケアとか食事と栄養の話とかをライブでして、時には資料をみせながら話をしています。

 

内容はFacebookやインスタグラムで書いてきた内容とかぶりまくっていますが、文字を読むのではなく、メインは耳で聴けるように。

資料も見せていますがそんな大した資料は出していません。

 

耳で聴くのがメインなのでなにか家事とか作業しながら、ラジオのような感覚で聴いていただけると嬉しいです。

 

リアルタイムにライブが聴けなくても、FacebookとInstagramにそれぞれリール動画投稿として保存しているのでいつでも聴いていただけます。

 

リアルタイムでライブを聴くと、なにかご質問とかあったらコメントで送っていただけるとその場で答えたり、次回のライブテーマになることもあります。

 

もともとのFacebookの公開の設定が、アカウントなしでも観られるようにしておいたんですあが、いまはどうなっているのかな?

 

もうすぐnote も始める予定です。

noteではもう少し突っ込んだ話ができるかと思ってます。

#インスタライブ

#note

 

11月の休診のお知らせです。

さっき、「お知らせ」にアップしたところです。

 

11月10日火曜日から17日火曜日まで休診とさせていただきます。

18日水曜日はもともとの休診日ですので、19日木曜日から再開です。

その間に、予約は押さえる連絡はしたい、という方のための予約方法についてHPの「お知らせ」にアップしました。

 

 

私事ではございますが、ちょっと入院してきます。

 

良性という以前に腫瘍ですらないんですが、このままだと将来大きくなったりするかもしれないので、ちょっと分けて手術をしていくような形で、今回が1回目です。

 

生検して少し小さくなったんですが、これ以上は勝手に小さくはならないらしく、急ぎではないものですが、夏くらいに受診して、11月に予約をしていただきました。

 

局所麻酔ではやりづらい場所なので、全身麻酔で入院となりました。

 

最短での入院であれば、1泊2日でいけるそうなんですが、それはかなり強硬で、最短は2泊3日、その後の術後の処置(がーぜ交換など)を考えれば、普通は1週間だそうで。。。

 

2泊3日だと、その後、頻繁にがーぜ交換などに行かないといけない。 (ほぼ毎日?)

 

私が医者なので、ある程度自分でも術後の処置をしてもOKと言っていただいていますが、それを教えてもらって練習するには、1週間入院しないと教える時間はないといわれました。

 

私は、形成外科を3年ほどやっていたので、仰る意味がとてもよくわかります。

 

2泊3日と悩みましたが、なにかあっても嫌だし、この際、ゆっくりと休ませていただくことにしました。

 

予定では、術中などなにもなければ、からだは元気なはずで、入院中なにをしようかとたくさんありすぎて困っております。

 

パソコンや資料などもてんこもり持っていく予定で、荷物が運べるのかも心配。。。

 

基本は部屋にいるでしょうから、これを機会に、NHKのラジオ体操と谷本先生の筋肉体操の時間をすべて制覇して一緒に頑張ろうと計画しております。

 

その間になにか企画を出しますね!

 

さぼっているブログも更新するつもりです。

 

貯まっている食事の写真もインスタ・フェイスブックともにどんどんアップしていくつもりです。

 

ちょっと別荘に行く気分。。?

 

入院前に片づけておく仕事や、入院の準備になにかと時間がなくなっており、入院前に久しぶりに顔にレーザーを当てたかったんですが、当てる時間がなさそうです。。。。

ううう。。。

 

自分が大学病院や総合病院に勤めたいた時は、入院の様子というのは医療者側の目線で知っていますが、 (とはいえ、20年ほど前なので、時代が変わってかなり違うかと思います)、 患者として、全身麻酔の手術も入院も初めてで、準備となると、あれこれ疑問も出てきて、 入院されたことのある患者さんから、最近の入院事情をお伺いしたりして、大変参考になりました。

 

今の入院は、家族の見舞いは一切禁止ですからね~。

(病院から呼び出しなど特殊な事情は除く)

 

 

ほんとに一人のんびり別荘生活。

 

3食昼寝付ってやつですか。

 

病院の食事は、どうしてもごはん多め、タンパク質も油も少な目なので、医療用サプリもてんこもり持っていくつもりはしていますが、ごはんは追加料金でアップしてもらうつもりです。

 

アップの分がタンパク質が増えたらいいな~。

デザートだったらどうしよう。。

出されたら、食べちゃうんですよね~。

中身がどんなんか、確認するのをわすれてしまいました。

 

家事をなにをしなくてもいい、というのは、結構楽しみかも?

元気なら、途中で洗濯や部屋の掃除はするでしょうけど(笑)。

 

年末年始の休みでも、途中でクリニックに行ったりもしたので、完全に9日間休みって初めてです。 なにか困ることがあるかもしれないと、今話題の格安スマホを急遽買って、ラインも初めて登録しました。

 

ラインはまだ使い方やどうするのか、全然わかっていません。。

とりあえず、IDは確保しました。

 

HPの内容も全然更新していないので、原稿書き直したいな~。 患者さんにお渡ししている説明書とかも、もっとわかりやすくするとか。 入院のことを話した患者さんから、 マンガがたくさん読めますね!と言っていただき、私もそれを心配しております。。。

 

仕事もせずにマンガ三昧になったらどうしようかと。。。

時間割、決めなきゃね。

 

ちょっと旅行気分でもありますが、その前に片づけることが山ほどあって、ちょっとパニック中。。。 そのくせ、休憩時間になるとボーっとフリーズしたりして、アッと言う間に1日が過ぎていく感じです。

 

大変ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

https://www.aiko-hifuka-clinic.com/mt/info/2020/11/%ef%bc%91%ef%bc%91%e6%9c%88%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%e3%81%a8%e3%81%94%e4%ba%88%e7%b4%84%e6%96%b9%e6%b3%95.html

緊急事態宣言解除 

気が緩む 

やりたい放題 

自分だけはちゃんとする
第2波 

また緊急事態宣言にならないように

これは、フェイスブックに5月25日の朝に書いたものです。

そうこうしているうちに、北九州市で、第2波か?という感染者数が確認され、ゴールデンウィーク明けに感染したのでは、と考えられており、行政の発表によると、患者の発生場所がバラバラで、つながるのかどうか、今調査中と記者会見がありました。

 

日本中、どこででも北九州市と同じことが起こり得ます。

 

第2波が来たら、また厳しい自粛生活に戻るだけの話です。

 

経済活動困りますよね。

 

だからこそ、ちゃんと専門家委員会、政府、厚労省。各自治体が言っているように感染症対策をしながら経済活動をしていかないといけないわけで、それは一人一人の行動にかかっています。

 

街中歩いていても、ほとんどの方がちゃんとやっているように見えますが、やはり一部の方のはめの外し方が危ないし、その人たちだけで感染するならまだしも、本人はぴんぴんしていて、周りにうつして、うつされた人の家族の中の高齢者、年配者、持病を持っている方が重症化しやすい、というところが、他の感染症と違って、非常~に厄介で、タチガ悪い。。。

 

だから、皆で、するしかないんですが。。。

 

この5月月末~6月初旬にかけて、感染者数がどうなるか?

感染者のルートがたどれるのかどうか、ですね。。

 

京丹波にも行きたいし、丹後にも行きたい。

奈良県の十津川温泉や和歌山の那智勝浦にもまた行きたい。伊勢神宮にも行きたいし、琵琶湖にも行きたい。

兵庫の朝来市にも行きたいし、もっと遠くまで出かけたいです。

 

まだ、外食すら私はしていません。

 

自分の中の区切りは、5月いっぱいまで外食や外出の予定はありません。

(もともと、インドアだからってのもありますが)

 

第2波が来ても、そこまで厳しい自粛にならない程度で済めばいいのですが。。。

 

以下、コピペです。

 

 

関西では、緊急事態宣言解除後の初めての週末、皆さんいかがお過ごしでしたか?(5亜g津25日時点)

 

昨日、車でいつも行くスーパーに行きましたが、なぜか駐車場に、大阪ナンバーはむちゃくちゃ増えて、足立ナンバー、品川ナンバー、姫路ナンバー、和歌山ナンバー、堺ナンバー、などなど、いきなり、今まで見たこともないような府外ナンバーをたくさん見ました。

 

地元に住んでいて車のナンバーを変えていない可能性もありますが、今までそんなのみたこと見たこともなく、しかも一台、二台じゃなく多数ですから、やはりわざわざこちらにこちらに来ているんでしょう。

 

スーパーはかなり人が増えました。東京ほどではほどではないですが。

 

電車も先週よりも増えました。

 

相変わらず、マスクしてない人も少しずつ増えてきたし、電車内や人混みで飲食している人も増えました。

 

コロナとは共存していかないといけないので、共存のルールを守りながら経済活動再開をしないと、第2波は必ず来ます。

北海道のように。

 

第2波が来た時に、また本格的な自粛になるのか、皆が節度をもって行動すれば、そこまでの自粛にならなくても済むかもしれません。

 

公共の場でマスクしない人はホントにどっか行ってほしいと思いますが、こういう人は増えることはあっても、いなくなりませんよね。

 

 

なので、そういう人には近寄らないこと。
離れること。

周りがやりたい放題やってるからといって、自分はやらないこと。

 

 

外出、特に家族以外がいる場所で、不織布マスクを鼻を出さずにしていれば、今までの経過を見ていると、かなり感染が防げている印象ですね。

 

マスクをしていない時の周りの環境、特に飲食が一番危ないので、他人と飲食する場合の注意点を守りながら飲食することです。

 

以前に、私ならこうする、こういうお店なら行きたい、と投稿してますからご参考に。

 

政府の専門家会議で、ちゃんと日常の過ごし方は言ってくれています。

それを守って過ごしていれば、それほど怖いものではないです。

だって予防できるウィルスですから。

自分はちゃんとやっていれば、とりあえずは大丈夫。

やりたい放題の波に飲まれないようにしましょうね。

家族もね。

家族一人感染すると、普通はほぼ家族全員感染しますから。

 

そういう人や場所に近づかなければ、感染のリスクは可能な限り下がります。

一人一人の努力で、第2波は防げるんですよ。

何を言っても守らない人は守りません。

近づかないことです。

令和2年5月1日からになりますが、初診の方のオンライン診療を始めます。

オンラインで診れる疾患には限界はあると思いますが、薬の処方日数も制限もありますが、それでも今、できることがあるかと思います。

 

オンライン診療も当院は完全予約制です。

 

まずは、お電話にて保険のオンライン診療が可能かどうかご相談ください。

 

オンラインでなくて来院での診察希望でもよくあるのは、美容についての相談を保険診療でしてくれという人。

 

それは保険ではできません。

 

ニキビは保険診療で診れますが、保険診療で出せる薬の中から選ばないといけません。

保険診療で、化粧品を使っていていいか調べてほしい、自費のスキンケア相談みたいにスキンケアについて教えてほしい、などなどはできません。

 

もちろん、ニキビ跡は、自費の美容医療です。相談も。

ニキビ跡は保険診療で言うところの「病気」ではないからです。

 

 

皮膚に限らず、他の病気でもわかる範囲でよければ保険診療で対応しますが、オンラインでは血液検査すらできませんから、そこは必ず限界があります。

漢方薬は、オンラインでも処方は可能ですが、実際に対面で診るのとでは、顔色というか、肌の質感や色調などが、ビデオ通話では、患者さんのいる部屋の照明や画像によって、差は必ず出るでしょうね。

 

皮膚疾患も、色と質感がオンラインでは映像で診せてもらっても実際とは違いますから、そこも差は出るでしょう。

 

ただ、皮膚の病気でも他の病気でも、結構皆さんの思い違いってあって、そこを見つけて変えてもらったり、止めてもらったりするだけで、大した薬を使わなくても結構良くなる人って多いいんです。。

 

いかに、間違ったことをしてこじらせているのか、ということです。

 

逆に言えば、もともとからだが悪い、原因不明、とかいうのではなく、その原因を可能な限り取り除けば改善する、ということ。

 

着眼点、ってやつですね。

 

 

診察の流れとして、まずはお電話で、保険診療のオンラインでできることか伺います。

 

できることがあると判断したら、まずは電話で問診を行います。

この時、私の時間が空いていれば、続けて問診をしますが、空いていなければ時間を決めさせていただいて、その時間にお電話いただきます。

 

どちらにしろ、まずはお電話にて病状と経過、使っている薬、使っていた薬など、詳細をお伺いします。

 

スカイプやFacebookのビデオ通話ができる方は、その後、ビデオ通話で治療についてお話します。

ビデオ通話ができない方は、お電話で治療について説明します。

 

処方箋をお出しすることになることがほとんどかと思いますが、全部の精算した金額をお伝えして、今は銀行振り込み(お振込み手数料はご負担ください)、もしくはご近所の方は直接お支払いに来ていただいて結構です。

 

お振込み・お支払い確認後に、処方箋を郵送・お渡しいたします。

郵送の場合、処方箋郵送の切手代84円別途頂戴いたします。

 

保険診療で来られた方にも、医療用のサプリを少しでも飲んだほうがいいなと思うことは多々(というが全例)ありますが、チラッとご提案はしております。

サプリの相談や自費診療みたいに詳しい説明はできませんが、簡単はお話と資料は差し上げていて、飲んでみたいという方には、金額を伝えていただいて、金額内でこちらで選んだものを飲んでいただく、ということはしています。

自分はこっちを飲みたい、それではなくてあっちを飲みたい、などは、自費の診察でご相談ください。

(自費診療のオンライン相談は別にやっております。

自費診療の男性の受診は、前後の時間を貸し切り状態にしますから、その分余分に料金がかかりますが、オンラインは、女性と同じ料金です。)

 

 

私のブログやFacebookなどを読んでくださっていて、市販の化粧品で、うちでも取り扱っているもので、購入したい、というのものがあれば、それは保険診療で来られた時もお売りしております。

 

サプリや化粧品を購入される場合は、こちらもお振込み・お支払い後に、送料着払いにてお送りいたします。

そこに一緒に処方箋もお入れします。(この場合は、切手代はいただきません)

 

お電話でクレジットカード決済などができるシステムを今お願いしているところですが、今、すごく混んでいるのと、ゴールデンウィークが重なり、もうちょっと時間がかかりそうです。。

 

なので、今は、銀行振り込みか、クリニックでお支払いに来ていただくか(それなら対面で診察できると思いますが、滞在時間をなるべく減らしたいという方ならありでしょう)、あとは、現金書留でしょうか。

 

初診の方の、保険診療でオンラインできるかどうかの予約受付は受け賜わっております。

皮膚科以外のことでも、保険診療でいけるのかな?というのは、お電話でお問い合わせください。

 

 

電話でもビデオ通話でも、検査は一切できませんのでね、そこは治療に限界があることはご了承ください。

 

 

全国で緊急事態宣言が出されましたが、大阪や兵庫ではかなり前から出ていましたし、京都や滋賀でも週末の外出自粛など、不要不急の外出は皆さん控えておられることかと思います。

 

 

そんな中、クリニックや病院への通院は、不要不急ではないとして(健康や命のかかわることなわけですから)認められています。

 

 

じゃあ、美容医療は。。?

 

美容医療は、エステや美容院と同様、不要不急と言われればそうでしょう。

個人によっては、不要不急ではないこともあるでしょう。

 

どう考えるのかは、本当に個人次第。

 

 

うちでは、美容医療だから、不要不急だから来ないでください、とは断っていません。

 

ただ、京都府外から受診されていた方、京都府内の方で、美容医療ほぼ単独で来られている方は、ほぼ毎月来られていたのに急に来られなくなったり、キャンセルのお電話をいただり、延期されたりと様々です。

 

うちの場合は、美容医療をやっていると言っても、私は、「キレイな肌は元気なからだに宿る」と思っていますから、肌を診ただけで、その方の栄養状態は想像がつくし、スキンケアもなんとなく想像ができます。

だいたい当たっています。

 

どんな美容医療ご希望の方でも、時間が全く足りなくなれば別ですが、患者さんが興味なくてもチラッと食事と栄養の話はしています。

 

そこで、「そうだったんですか!」と乗ってくる方もおられれば、そのままスルーされることもあります。

 

 

美容医療だけ診ているのではなく、体調管理で、保険診療で必要と思う薬を出したり、漢方も積極的に勧めています。

 

 

一見、出している薬や漢方は、一体どう皮膚が良くなるの?とお思いでしょうが、回りまわって(かなり時間がかかることもありますが)、皮膚が良くなってきます。

 

皮膚もからだの一部ですから、内臓が良くなれば、お肌も良くなる。

 

肌だけ診ているのではなく、体調全部診ていますから、患者さんは美肌治療として通っておられるかもしれませんが、私は、その方が元気で過ごせるように治療しています。

 

皮膚にレーザーなどを当てるのは、患者さんにとってわかりやすい一つの指標なわけで、肌がキレイで元気ということは、内臓もキレイで元気ということです。

 

目指しているのは、内臓美人!!

 

そうやって内臓やからだ全体の体調を整えることが、免疫力アップにつながると思っています。

 

 

体調も肌の調子も悪いのに、免疫力は無茶クチャ高い、なんて、あり得ない!!

 

逆に、免疫力を上げるものは、体調も良くするし、お肌もキレイになるんです。

 

 

こういう時にも漢方は便利ですね。

 

漢方で免疫力を上げるものなどもあるので、患者さんと話していて、症状などから、こんな薬あるけど、1度飲んでみる?という風に聴いています。

 

私も喉が子供のころから弱いので、とてもよく気持ちがわかります。

 

オーソモレキュラー療法と漢方にどれだけ助けられたことか!!

 

 

皆が皆、オーソモレキュラー療法勧めたからってされるわけではないし、サプリが良いことはわかっても、予算の都合でたくさん飲めない方もおられますから、患者さんにもある程度お食事はきを付けていただきますが、ドンピシャ!で漢方がはまった時、体調の違いを実感して喜んでおられる患者さんを見ると、とても嬉しいです。

 

 

まあ、全国で緊急事態宣言が出されましたから、美容医療と体調管理と両方されていた方も美容医療は一旦お休みして、電話診察や遠隔診療に切り変えて、体調管理だけされている方もおられるし、クリニックにいる時間をなるべく短くするのに、電話診察や遠隔診療に変えた方もおられます。

 

 

かたや、美容医療は全部私がするわけですから、その間に、食事やテレビやニュースを観ていて不安になったこと、疑問に思ったことなど聴いてこられたり、こちらからもアドバイスしたり。

(手洗いせず、顔触っているとかね。マスクが横や上、空いているとかね。大事と言われている確認ですね)

 

やっぱり直接会って話するほうがお互い確実だし、楽は楽ですよね。

通じ合うのも早いしね。

 

 

日本語って、文字で書くと、主語が抜けたりしやすいので、あいまいなニュアンスを文字で表すのも難しかったり。。。

勘違いや、これはこういうことですか?ということもとても多いです。

 

 

一言、直に話せば一発で終わるのに。。ということも大変です。

 

 

体調管理(オーソモレキュラー療法)に通っておられる方の中には、高濃度ビタミンC点滴もされることもあり、点滴目当てで受診されている方もおられます。

 

 

ビタミンCは、強力な抗酸化作用で、抗炎症作用もあります。

なにより、抗ストレス作用がある。

 

今の時期に、持病がある方もない方にもピッタリです。

なんとなく不安やうつ、イライラにも、結構いいです。

(*ただし、お食事はそれなりには患者さんも対象です。)

 

 

 

スキンケア相談や肌荒れ相談も、不要不急と思われがちですが、シミにしろ、年齢にそぐわないシワ・タルミにしろ、赤みや湿疹皮膚炎にしろ、全部、内臓の表れです。

 

また、やっかいというか、女性や男性の間違った?化粧品(ボディソープやシャンプー、入浴剤、毛染めなど)の使い方や選び方で、肌荒れからどんどんアトピーみたいになっていることが実はとても多いと私は思っています。

 

 

ベースに、ちょっとアトピー素因があったりするので見落としがちですが、実は化粧品で悪化させていただけで、本当はそこまでひどいアトピーではなかったということも。。。

(止めてもらったら、かなり良くなるから)

 

アトピーまでいかなくても、間違ったスキンケアがいずれアトピーみたいな慢性皮膚炎、慢性湿疹の卵みたいにはなるわけです。

 

あるいは、どす黒くなっていくとか、赤黒くなっていくとか。。。

 

女性のクマの相談って、それ、貧血だから!!!(隠れ貧血多数)

ニキビもね。貧血だけでないですけどね。

 

 

ぜ~んぶ、からだの中の状態、食事や栄養状態の結果ですから、肌の不調は、免疫力があまり高くはないことの表れです。

 

そういうことをきっかけに気付いてもらえればいいなと思います。

 

 

 

美容医療の方が減ったので、その分、保険診療だけ、と言う方に、前よりも時間が割けるようになりましたね。

 

今、お一人お一人の間は、今まで以上に空けるように予約を取っています。

(前後で、全部消毒をするので)

 

 

保険診療もですが、余分に説明したりして、長くなってしまって、次の方が来られる。。。ということもありはしましたが。。

 

 

美容医療は保険が通りませんが、保険診療であっても、からだの恒常性をなるべく損なわずに手助けしてくれる薬や漢方で、悩んでおられる病態が良くなればいいですし、ひいては、それが肌を綺麗にします。

 

保険診療で、オーソモレキュラー療法の詳しい話をするわけではないですが、資料を差し上げて参考にしてみてくださいと伝えたり、もしサプリ飲んでみたいのであれば、ちょっと足すのは構いませんよと簡単は話だけしてお出しすることもあります。

 

ほんのちょっと飲むだけでも違いがわかって、保険診療そっちのけで、「サプリ欲しいんですけど」「いや、保険診療でしょ?」みたいな受診される方もおられます。

 

特に、今回みたいな新型コロナの感染症が蔓延している時代ですから、どなたにも免疫力アップにはしてほしい。

せっかく、うちに来られたんだから。

(資料をお渡ししても興味を持たれるかどうかはその方次第ですけどね)

 

 

それでも外出が怖いという方もおられるし、サプリや化粧品を発送する準備を少し前から始めていたので、練習ができて不幸中の幸いでした。

 

 

厚労省が、初診のオンライン診療の許可を出しました。

 

うちも始めないといけませんね。

 

パソコンのスカイプでするのが一般的でしょうか?

 

 

Facebookのアカウントをお持ちの方であれば、ビデオ通話ができたと思うんですけど。。

それであれば、電話とビデオ通話でいけますしね。

 

遠方の方もおられますから、便利な時代になりましたね。

 

 

手続きをしないといけませんね。

 

手続きが終わり次第、お知らせいたします。

 

 

保険の初診のオンライン診療は手続きがいりますが、初診の方の自費での医療相談もオンラインの波を受けて、スタイルを変えようとかと思います。

 

電話 + ビデオ通話診察 + メールやメッセンジャーでのやりとり

 

ビデオ通話を足すことで、メールなどのやり取りの回数を前の10往復から減らします。

 

こちらも詳細を決めたら、お知らせいたしますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェイスブックのほうで、新型コロナの注意点や対策など(マスクの代用なども含めて)ちょこちょこ書いていますので、そちらも参考にされてください。

うちのFacebookは、アカウントなしでも見られるようにしていますから、のぞいてみてください。

 

さて、フェイスブックでも書きましたが、新型コロナがうつって、重症化しやすい人の特徴は、こういうの、あんまり報道されないんですよね。

(かかりやすいのは、もちろん手を洗わない、人混みにいる時間が長いなどの3密を全部、あるいはいくつか(一つでも)満たしやすいのは言うまでもないですが)

 

全くされていないことはないんでしょうけど、繰り返しされない。

 

 

あんだけ煽ってばかりの情報番組が、それこそ一番伝えて、そこは煽ってもいいのでは?と思うことは言わないんですよね~。

忖度ってやつですか?

いろいろ大人の事情ってやつですか?

だったら、厚労省が悪い、保健所が悪い、政府が悪いと後から批判だけするっていうのも、どうかと思います。

 

 

①タバコ

 

まず、タバコ。

 

ダントツでしょう。

 

今回の件で、当初から言われていたのは、タバコでした。

肺炎が重症化して亡くなるわけですから、肺に活性酸素を大量に送りこむタバコは呼吸器関係の病気にはもともとハイリスクですが、中国で、感染者の男女比が3倍あり、圧倒的に男性が多く、これはタバコのせいだろうと言われていました。

(今年の2月初めくらいだったかいつか忘れましたが、最初のほうでの統計なので、中国が落ち着いてきた今の統計でどうなっているのか(変わったのか)報告がないのでわかりません)

 

日本禁煙学会のホームページからリンクです。

http://www.jstc.or.jp/modules/information/index.php?content_id=246

「喫煙歴がCOVID-19肺炎の最大の重症化因子」と表題されています。

 

肺の病気の大半はタバコは重症因子ですけどね。

 

 

京都の四条界隈は、裏通りも含めて路上喫煙禁止と条例で決まっております。

京都市や京都府の告知が甘いせいもあるのか、路上にはタバコの吸い殻落ちていると、何日に1回かは、歩いていると、必ずくわえタバコしているやつに遭遇します。

風向きから真向から吸ってしまうこともありますし、走っていって追い抜いたり、鼻つまんで(口まで防げない。ハンカチで塞いでもタバコの有害物質は入ってきます)走って通り抜けますが、たまに、「ここは禁煙やぞ~!!!」と叫び出したくなる衝動を抑えなければいけません。

 

タバコは、マナーを守らない人が悪目立ちするので、結局、そういうので受動喫煙しますから、ほんとにさっさと、1箱欧米並みの値段にしてほしいです。

 

以前の芦屋市のポイ捨て罰金10万円(でしたっけ?今も?)とかみたいに、むちゃくちゃ高額にしたら、マスコミが報道してくれて、一気に知名度も上がるというのに、罰金2000円でしたか、安い金額で、誰が取り締まっているわけでもないから、道路はポイ捨てが必ずあります。

罰金を100万円にしたところで、ポイ捨て、路上喫煙しなければいいだけの話なので、マナーを守っている人には関係のない話なわけですから、観光客が減っている今、新たな税金の収入源として、また新型コロナの重症化抑制にも役立つかもしれないわけで(今さら遅いのかもしれませんが、活性酸素発生源をさっさと止めさせることには意義があると思います)、さっさと条例変えてほしい。

 

さっきもテレビで報道されていましたが、アメリカの最前線で戦っているドクターが、「タバコも吸わない若い子が感染して重症化している」と言っていたんだったかな。

 

欧米で、19歳、21歳と若者が新型コロナで亡くなっています。

肺炎ここで発症した若者は今までもいましたが、いよいよ亡くなる方が出てきました。

若者はうつっても安心、では決してありません。

(東京の原宿や渋谷の若者がかなり減ったようで良かったですね。東京、ほんとにアウトブレイクもはや直前(すでにしているという見方もありますが。。)ですから、押さえないと。

ほんとは連休前に自粛きつく言うべきだったんでしょうけど。。かなり緩んでいたから。。まあ、結果論なんですが。。

 

 

タレントの志村けんさんが、重症肺炎で入院されています。ICU(集中治療室)で特殊な治療を受けておられるとか。

70歳という高齢でハイリスクな上に、タバコかなり吸われますよね?お酒もすごく飲むから肝臓も悪いし、いろいろ他にも持病もお持ちで。。

 

まっちゃんも言っていましたが、ほんとに治ったらタバコ止めないとね。

 

 

「コロナうつしてやる」と街に飛び出した男性(パブみたいなお店で、結局、女性にうつしてしまいましたね)、その後すぐに肺炎で亡くなりましたが、喫煙者で、持病もあったそうです。

(これも、亡くなったこともあるのかとは思いますが、タバコに関しては、軽くスルーされました)

 

 

タバコを吸っている方は、本気で減らしたい、止めたい、と思っておられるのであれば、禁煙外来へ。

 

本気で思っているなら医療の力を借りましょう。

薬を飲むことにはなりますが、タバコの害のほうが、長い人生で見たら大きいと私は思います。

 

 

ニコチン中毒もだし、タバコに依存されているわけで、他に代わりになるものを用意してあげないと、タバコはなかなか止められません。。。

それだけ脳への影響が大きい証拠かと。

 

 

せめて、1本でも減らしてほしいものです。

 

自身の健康のためにも。

 

 

 

ごく稀に、タバコの活性酸素やいろんな有害物質を処理・解毒できているような方って、おられます。

80代超えているのに、肺もからだも元気で、結構なタバコ毎日吸っている。

たま~にそういう方おられます。

どうい人がそうなるのか、それはまだわかっていません。

 

その人が元気だからと言って、吸っていいことにはならないのが、怖いところ。

何度も言いますが、ほんとにごく稀です。

 

 

 

②うつりやすいとされている場所や物について

 

ネットで調べたらちゃんと出てくると思いますが、こちらもテレビの報道ではあまり言われていないかと。全く言っていないわけではないけど、

私が短い時間見ている報道番組、情報番組では、ほぼ触れてなかったです。

他に煽っていることはたくさんあるのに。

(そこが問題)

 

 

まず、場所ですが、小池都知事が、「夜の外出は控えてください」と言っておられましたね。

もちろん、週末だけではなくて、平日もです。

最初聴いた時に、夜の外出は、飲食も伴うし、お酒も入るし、酔うと、くっつくわ、手洗いもしないわ、衛生観念むちゃくちゃになるわ、で感染しやすいものな、と思っていましたが、今、感染者がこれだけたくさん出てくると、どこで感染したのか、どんなものが媒介したのか、など、わかるものはわかってきます。

 

感染者が多かったのが、夜のお店の、女性がそばで接客するお店。具体的な場所(地名)までは言いませんが。

具体的には、ガールズバーと夜のクラブ(女性が接客するところ)の客が続けて陽性者が出たそうです。

志村さんもガールズバーお好きだったとか。

 

 

「うつしてやる!」と街中に出ていった男性、よく店内の防犯カメラが放送されてましたが、女性が真横で接客するお店でしたね。

うつされたのは、真横に座った女性ではなくて、そのあと、そのテーブルと椅子に座った別の女性でした(座ったのはすぐだっため、おそらく消毒はされていないと思います。そのあと、飲食はなにかしらしているでしょうし)

 

 

手洗い、もしくは消毒せずに、他人と飲食するのは止めましょう。

 

真横でくっついて、おしゃべりしながら飲食するのも、非常に危ない。

 

 

ところで、阪神の選手3人が、女性何人かと食事会をして、その選手3人と女性何人かが感染しましたね。

女性は20代と報道がありましたが、奥さんでもないようですし、これは、合コンってやつですか?友達との食事会ってやつ?

この食事会が、10人以上で屋内でやっているので、友達であろうがなかろうが、なんでこの時期に、そんな食事会をやっているのか、はなはだ疑問ではありますが(大阪のライブハウス問題とかあった後の感染かと思いますけど、どうですか?)、球団も知らなかったようですし、プライベートですよね?

 

 

欧米のどの国か忘れましたけど、恋人と接触禁止と要請したとか。

 

恋人は他人ですからね。これは、くっつきたかったから結婚して家族になりなさいという意図もあるとか。(少子化対策として)

 

 

一緒に住んでいる家族は、誰か一人陽性だったら、ほぼ全員うつると思ったほうがいいので(うつらないほうがラッキー、奇跡くらいには思ったほうがいい)、運命共同体ですが、恋人は同棲していない限り、別別の家に帰って行って、それぞれの世帯で感染を広げる、ということになるというわけですから、感染拡大が深刻な国では、そういう要請が出ても致し方ないのかもしれません。

 

 

今は、ほんとに家族以外とは、くっつかないほうがいい。特に、飲食を伴う場合。お酒だけでもですよ。飲むでしょ。口に入れるでしょう。

真横で飲食するのも危ないのかも?

(阪神の選手たちは、食事をしただけ、ということなので、どれくらい密閉された密度の高い部屋で食事をしたのかわかりませんが、10人以上の食事会で、隣と1m以上離れて食事って、宮廷晩さん会みたいなことはしていないと思うので、そうなると、飲食もヤバい可能性が出てくるんですが。。。)

 

 

こないだ、10か月ほど行っていないかった病院に久しぶりに行きました。10か月も行っていないだから、今の時期にいかなくてもいいやんと思いましたが(カットの間、美容師さんとは近いし、自分はマスクができないから)、伸ばしっぱなしの毛を毎日乾かすのも時間がかかって、自分で染めるのもむらむらになるし、、もう我慢の限界で行ってきました。

以前からもですが、シャンプーは断っていて、カットのみ。ブローは濡らしてカットされた分、少しだけ。セットもほんとはいりません。(この日は断るのを忘れました。久しぶりですっかり忘れいた。最低限のブローだけで私はいいんです)

 

そうすると、ものすごく短時間で美容院の滞在が終わります。(シャンプーしなくても料金は同じ。いらんものをたくさん塗られるのも、もういやなわけです)

その店は行ったことがあるので、店内が広く、時期と時間帯と曜日のこともあるのか、空いていて、待合室にはアルコール消毒もあるし、もちろん空気清浄機も、美容師さんは全員マスク着用です。

店を出たら、すぐにマスクして、トイレにも行って、手を洗って、さらに消毒しました。

その間、なにも飲んでいません。

まあ、まだ感染者数が少ない京都だからいけるだろうとの判断です。

レストランで、真後ろの席で、知らない人がいて、飲食している(自分も他の人もマスクしていない)ことを思えば、全然ましでしょう。

 

かなり短くしてもらったので、これでまた当分美容院行かなくて済みます。

 

 

 

家族以外と近づく場合は、飲食は避けることが無難。飲食中は、マスクできませんからね。 どちらかは、最低でもマスク(でも口と鼻を覆えるもの)着用。最低限、飛沫は避ける。

 

 

夜の女性が接客するようなお店は、マスクしませんよね。。

客の男性側も、お酒飲むから、マスクしませんよね。タバコ吸う人も多いですよね。

 

 

小池都知事の「夜の外出は控えてください」というのには、実は、そういうお店のことも含まれていたわけです。

 

 

③職場のパソコンや共有物

これは、報道番組で専門家の先生も、気を付けるようにと仰っているのを聴きました。

 

とある病院のクラスター発生による院内完成の媒介したものが、カルテやパソコンのマウスやキーボードでは、という可能性が出てきました。

ほとんどの病院が、今は電子カルテですから、共有で触るパソコンというのが、どこにでもあります。

 

そういう意味では、紙カルテというのは、なくなっているところが多いのですが、カルテだったり、なにか関連資料なのか、いろんなところを回っていく共有物が媒介したのでは?と感染経路をたどっていくと浮上したようです。

 

ウィルスが付いたものを触ったところで、顔を触る前、飲食する前に、手洗いや消毒をすれば、接触感染の場合、理論上うつらないはずですが、今回の新型コロナは、飛沫感染、接触感染だけでなく、喚起の悪い密閉された空間のではエアロゾル発生の可能性があり、「3密」の空間に、誰か一人、スーパースプレッダー(ものすごく感染力のある人。本人はケロッとしていても)がいれば、自分が手洗い、消毒しても、うつるかもしれません。

 

N95マスクしていても、外す時に汚染されたりするくらい、感染力が強いのか、その辺はまだわかっていません。日本でも最前線で治療に当たっているドクター、ナースは、完全防備でされているはずですが、それでも二次感染が起こっているので、ご本人の防護衣の脱ぐ時に感染した可能性もありますが、ほんとにちゃんと汚染されないように脱いだのに、という例もあるのではないでしょうか。そこは、まだ詳細がわからないので、今はわかりません)

 

 

当初は、ビュッフェは、不特定多数の人が同じトングを持つし、料理は、長時間、空間にさらされて置いてあるから汚染されやすいということでしたが感染者が増えてくると、ビュッフェではない飲食でのクラスターがあり、こちらも詳細がわかりませんが(手洗いせずに飲食したから、という単純な話なのか

それ以外の要素が入ってくるのか)、「3密」にならないように言われ出し、それが外でも危ない(花見や渋谷の混雑ぶり)となってきたということは、そういう感染を強く疑う事例があった、ということです。

 

 

そう言えば、クリニックのそばに、ブッフェで、朝から、観光客が並んでいるお店がありましたが、ふと、今、どうしてるんだろうなと思いました。

(真ん前は通っていませんが、そばを通っても、観光客が並んでいるのは見なくなったので。地元民はあまり行っていないと思います。観光客御用達みたいなお店かと。)

昨日、真ん前を通ったら、どうも営業されているみたいで、しかもブッフェで!!トングが置いてあるのが外から見えました。

スタッフが取り分けているのか、お客さんに触らせているのか不明。。。

店のホームページ見ても、ブッフェ形式の変更については書いていませんでした。

一体、どうしているんでしょうね。。

 

トングの問題は、頻繁にアルコール消毒するスタッフが取り分ける、オーダーブッフェにする、お皿やコップ、箸やフォークなど客が一切触れないようにする、としていれば、そこはOKかと。

(空間の喚起の問題とか、部屋の人口密度とかは置いておいて)

ついでに言うと、ジュースや水のサーバーありますよね。

コックをひねるやつ。

あれは、結構不潔です。

誰がどんな触り方しているかわかりませんから。

 

今までは、多少、バイキンがついていても、それくらい処理できる免疫力がないといけませんから、そこまで気にしていませんでしたが、今回のコロナの前に、出張でホテルの朝食バイキングで、ドリンクサーバーで、外国人観光客が、触ってはいけないところまで触って、サーバー使っていて、さすがに食欲失せました。。。そのサーバーどころか、二度とそのホテルを使うことはないでしょう。。。

 

それを目撃しているので、今回の件が発覚してから、サーバーは一切使っていません。

紙コップも、次の分を前の人が触ることもできますから、あれも新型コロナについては私は使わないほうがいい。

 

 

とにかく、家族以外が触れるものは、なんでも危ない、と思っておくこと。

 

触ってしまったら、手洗いするか消毒するまで、絶対に顔を触らない、飲食しない。

 

なので、一番汚染されているのは、自分のスマホだったりしますから、スマホもわりと頻繁にアルコールで拭いています。

 

拭き取る、拭い去る、という、取る、という行為が大事です。

 

 

テレビの報道番組、情報番組は、いろいろな忖度がありますから、また政府や行政にしても、経済活動のこともあったり、こちらも業界への配慮もある

(まあ忖度ですが)から、できればはっきりとは言いたくないこともあります。

 

それでも、北海道や東京、名古屋、大阪をはじめとした爆発的なクラスターのことがあったから、カラオケボックス、屋台船(密室の)、ビュッフェ、ライブハウス、ジムなどは、具体的に発表されたわけです。

 

知事や専門家会議の会見、テレビでの専門家の先生方が、チラッと言う、少し具体的なことは、そこで、それで、クラスターが発生するなりしたと思ったほうがいい。

経済的なことも考えて、そこまではっきりと言いたくないだけの話です。

 

 

欧米みたいに完全に外出禁止にはしたくなく、感染者はゆるゆると出ているけど、経済活動はなんとか続けている、それでなんとか乗り切りたい、という感じに、政府も各都道府県も思っているんでしょうし、私たちも、完全外出禁止は困るわけで、ある程度の自由は欲しいわけです。

 

欧米のようなオーバーシュートをしなければ、ゆるゆると押さえ込めればいい、という一つの案と、中国みたいに完全に一つの町を閉鎖して一切の活動を止めて一気に収束に持っていくのか。

日本人には、一切の活動を止める、というのはあまりしないほうがいいんでしょうし、日本人だからこそ、多くの良識ある人々で、ある程度の経済活動をしながら、緩やかに押さえ込めるのかもしれません。

 

 

そこはわかりません。。

 

 

昨日と今日、東京はかなり外出している人が減ったようで、今回の自粛の結果が出てくるのは、さらに1~2週間後の話です。

人口密度が一番多い都市だから、他の塔道府県よりも自粛が厳しいのは仕方ないところもあります。

日本の今後が東京にかかっているので、東京にお住まいの方々には、頑張ってほしいです。

 

 

 

 

 

こちらも、手作りマスク第2弾です。

 

こないだ、フェイスブックで、マスクのランクの1つ、BFEなどについて書きました。

 

マスク

BFE

と検索したら、こちらのメーカーのサイトがトップに出て、非常にわかりやすかったので、リンクさせていただきます。

http://www.chugai-kouki.co.jp/environmental/mask.html

 

少し前に、シャープがマスクの生産に乗り出した、とニュースをご覧になった方もおられるでしょう。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/k10012306791000.html

 

シャープは液晶ディスプレイ作っていた工場が空いていたのか、そういうクリーンルームの工場があるから。

精密機器などを作るには、チリ一つ落ちてたらいけないんですよ。

マスクは、そういうところで作るものです。

(洗えるガーゼマスクは違いますよ)

 

シャープは、空気清浄機も作っているので、フィルターとかそういう方面にも知識もノウハウも持っているでしょうし、ほんとに、そういうことも知らずに、設備もなしに、いきなり作れるものではありません。

 

確認試験もいるのに。

 

 

ネットで売っている(さすがにもうないか?)、ウィルス99.9%カットマスク、しかも洗える、とかって、何それ?と思います。

 

それが本当なら、医療関連の企業として名乗り出たら、株価すごいことになるんじゃないですか?

世界の一流メーカーに躍り出ますよ?

これから出るところだったら知りませんが、医療業界では話題になっているのでは?

 

アマゾンの中だけ、SNSだけで話題のものって、医療とは関係ないものが圧倒的に多い。

わかって買っているならいいですけど、騙された!信じて損した!!と思いたくないなら、ちゃんと裏を取りましょう。

 

 

 

で、またしても、SNSで拡散されていたので、注意書きしておきます。医者として。

 

マスク

衛生的とは 

イメージで使っても意味がな 

手作りマスク 

マスクの外が汚いから変えなきゃいけない 

マスクの内側にもガーゼや布をあてる 

進学コロナウイルス 

感染予防 

ウィルス核

 

ちまたでは、医療関係者でない人が考案した手作りマスクが出てきてますね。

 

 

皆さんの考えている、「衛生的」「キレイ」と、

医者の見た「衛生的」「キレイ」が全然違います。

 

 

マスクって、科学ですよね?

 

マスクする目的も、今回は、飛沫感染予防ですよね?

 

 

マスクみたいな形をしていれば、何で作ろうとも、誰が作ろうとも、素手で触りまくって作っていようとも、
皆さんのために作りましたと言ってくれたら良いもの、と思ってるかもしれませんが、

医者からしたら、不衛生極まりない。

 

 

度も書いてますが、そんなものならしないほうがましです。

 

それが感染源にもなるからです。

 

 

どんなに厚労省が手洗いを徹底して‼️と言っても、くっつくな‼️と言っても、顔を触るな‼️と言っても、一般の方はピンと来ないと思います。

 

実際、手洗いもせずに飲食してる人を、たくさん見かけます。

 

なので、なかなか感染はおさまらないところもあると思います。

 

 

 

介護施設で働いている患者さんがおられて、
「マスクないから大変でしょ?  毎日変えられないものね。 在庫ないものね。」
という話をしていたら、

やはり何日か使っているので、口のところにガーゼをあててると仰いました。

 

 

確かに、何日も使うと息で湿ってくるので、ヨレヨレに、ボロボロになってくるので、その対策としてはガーゼをあてるのは良いことですが、今回は、外が汚い。

 

 

空中に浮いてるかもしれないウィルス核、
飛んできたばかりのウィルス、
そんなものがたくさんマスクの外についています。

 

 

だから、感染予防の場合は、マスクは使い捨てで、変えなきゃいけないんです。

 

 

皆さんが作っているマスクは、どちらにしろ、ウィルスは防げません。

 

 

飛沫したものも、少し時間がたって、飛沫時の水分が蒸発すると、ウィルス核というとても小さいものになり、これは、N95という特殊なんとかマスクでないと防げません。

 

 

密閉型した喚起の悪い部屋だと、ウィルス持ってる人が例えばくしゃみや咳をすれば、エアロゾル感染をする可能性が高い。

 

だから、そういう場所に行ってはいけないし、マスクをしていてもN95でないと意味がない。

 

 

 

今、N95がいるのは、PCR検査をしたり、陽性の患者さんの診察や治療にあたるドクター、ナースのみです。
(マスクが足りないから)

 

病院では、マスクがないから、毎日仕事するのに、使い回しを余儀なくされてるところもありますが、その場合、外側が一番汚ないので、外は触らない‼️

 

触ったら、手洗いかアルコール消毒です。

 

 

N95マスクの再利用は、消毒用アルコールを振りかけます。

 

外側を触った手指でもし内側を触れば、もうそのマスクは汚染されました。

 

それを使わないといけないというなら、内側もアルコール消毒です。

 

外も内もアルコールかけるとどんよりさらにマスクはボロボロに…。

 

 

私も含めて皆さんは、感染の最前線で働いてるわけではないので、毎日替えるマスクがないなら、洗える他のものに替えるほうがよほどキレイで衛生的です。

 

 

介護施設で働く患者さんにも、それを伝えて、バンダナみたいなのですが良いから、鼻と口を覆って、加湿できるようにしておくようにも言いました。

それなら毎日洗える。

 

タオルでもハンカチでもスカーフでもバンダナでも、さらしでも何でも良いんですよ。

 

どうせウィルス浴びたら、入って来ます。
防げません。

 

大きな固まりのツバや鼻水は、布には付着するでしょうけど。

 

 

のどの粘膜を乾燥させると、のどのバリア機能が落ちて何でも侵入されやすくなるので、皆さんがマスクをする目的は、のどの加湿です。

 

自分の息で保湿性する。

 

だから毎日洗えるもののほうが衛生的なんです。

 

何をつけても、外側が汚ないんだから。

 

 

 

ドクターやナースは、マスクを使い回す場合、絶対、外と内が接触しないように置きますよ。

 

出ないと、自分が感染しますから。

 

 

そういうのがわかっていない限り、使い回しはとても危険です。

 

内に布をあてて済む問題ではないです。

 

問題は外側だから。

 

 

医療関係のものを、そういうことを知らない人が作る、まして他人にあげる、売る、というのは止めておきましょう。

情報を拡散するのもね。

 

善意でしたことでも便乗商法と言われるかもしれませんし、
そのせいで感染したと言われたら、責任取れないでしょ。

 

医療用マスクを作っているメーカーのサイトを見たら、素人が同じようなものは作れないことがわかります。

衛生観念が全然違うんです。

 

 

ネットやSNSで、手作りマスクを作って、人に上げたり、企業がそれに関係するものを売ったりしているのをいくつか見ました。

SNSで、そういう情報を、おそらく良かれと思って、拡散されていることだと思います。

 

先日も、「お湯でコロナウィルスが死ぬ」とデマが飛び交ったところでしょう。

 

ぬるま湯飲んでるくらいなら、まあ問題ないですが、冷まさないと飲めないような熱湯を無理して飲んだり、飲みたくもない、おなかちゃぷちゃぷなのに無理して飲んでいたら、それは健康被害というものですよね。

 

 

善意でやっていても(お湯でウィルス死ぬ、が拡散したのも、善意でしょうし。。)、それに金銭が関わるとなると、便乗商法ともとられかねません。

 

本当に役立つことであればいいですが、医療に関係する商品は、一般の方が考えるのとは違って、いろいろとハードルが高い。

良いアイデアが思いついたのであれば、知っている医者に相談してみて、反応を聴くのも一つの方法です。

 

 

いくつか、危ない!と思ったものを、フェイスブックですでにアップしておきましたが、こちらにも残しておきます。

 

 

以下、コピペです。

 

御朱印入りマスクなるものが。。。

 

#マスク 

お寺特製手作りマスク  

京都 

京都のとあるお寺で、和紙の手作りマスクを無料で配布しているそうな。。。
(拝観料はもちろんいります)

あえて名前は出しませんが。。。。

 

 

和紙のマスクは、儀礼用で、今回のウィルス対策には何の役にも立ちません。

 

そして、この特製マスクは、お寺のスタッフの方が素手で作っています。
(アルコール消毒らしきものが机の上に置いてましたが。。。)

 

 

しかも、このお手製マスクが、そのまま山積みになっていて、誰でも触れるようになっています。

 

 

 

非常に不衛生です。

 

 

非常に不衛生ですから、お守りみたいに持つのはかまいませんが、マスクとしては使わないでください。

鼻や口にあてないように。

 

医者として忠告します。

 

マスクとして絶対に使わないようにお願いします。

 

 

前にも書きましたが、

手作りマスクは、必ず、手洗い後、もしくはアルコール消毒後に、自分の手で作ってください。

 

まあ、その状態で作っても、家族の分までです。

 

他人に作ってあげてはいけません。

 

 

お寺の方に言います。

作った分は、お守りみたいにお配りください。

マスクにしないように。

フェイスブックでもいくつかのサイトをご紹介しました。

 

ネットで、各出版社が無料でいろいろと読めるようにしてくれています。

 

「子供の科学」https://www.kodomonokagaku.com/20200305/?fbclid=IwAR2hrRDWjFrLMIk6nSLacBP7h3GV2o9uCH-f4oa6C3rDcPGDNI82YlX0uTM

 

小さい時、幼稚園くらいでしょうか?前後かな?

こういう子供用の科学の本、すごく好きでしたね~。

小さすぎて覚えていませんけど、日常のなぜ?なぜ?ということが科学的に説明されていた本。

科学的に、と言っても、相手は小さい子用の絵本みたいなものなので、そんな専門的なことは書いていませんが、わかりやすく端的に一言で言ってみろ、といわれると、かなり難しい。。

でも、絵本って、案外、さらっと、おお!ということが書いてあったりします。

 

今の子供は、こんなに無料で読めるようにしてもらえて、とてもうらやましい。

 

小学校くらいの時、本もよく読みましたが、マンガもよく読みました。

 

マンガで、日本の歴史シリーズとか世界の歴史シリーズ、からだの不思議、日本の偉人、世界の偉人、みたいなのが確かあって、すっごい好きでした。

 

その時の情報が残っていて、すごく昔だから今となっては実は違う、ということもあるでしょうけど、何が間違っていて、何が正しいのか、勉強していないとわかりませんよね。

中学、高校とあまり歴史を勉強せず、大学受験も歴史は選びませんでしたが、今なら歴史がおもしろいのがわかります。

 

歴史がおもしろいな~と思ったきっかけは、やっぱりマンガやテレビのドラマや映画かな。

この後の時代は、どうなったの?!と続きが気になる。

 

 

休校だったら、ほんとは図書館でたくさん本を読んでほしいところだけど、図書館によったら、休館なんですよね。

また図書館で友達と会ったら遊びたくなるでしょうし。。高校生、大学生くらいでも、結構近くによって話たり、遊んだりしますものね。。

 

 

ほんとは、スマホなどでマンガ読むよりも、紙の本が好きです。

目も疲れないし。

紙だと、探したいところがすぐに見つかる。

 

子供のころ、というか今でも、今度生まれてきたら、本屋さんちの子供になりたいな~とよく思ってました。

いくらでも本が読める。

(と思ってましたが、売りものを読んだらいけないんですよね。結局、買って読むのは同じ)

 

 

今は、ネットで読めるものがたくさんあるから、とても便利ですね。

(ブルーライトはカットしましょう)

 

 

 

ノンフィクション、フィクションの小説やエッセイ、実用書でもなんでも、本を読むと、知らない世界を教えてもらえて、経験していなくても、知識として広げることができるし、ハラハラドキドキも映画やドラマのように、続きが気になる!、勉強になった、感動した!などなど、想像力も発達するし、本はとても楽しいですね。

 

大人は、マンガを読まずに本を読みなさい、と言いがちですが、私は、マンガも本も読んでほしい。

 

本がいきなりハードルが高いのであれば、マンガからで全然いいと思います。

本を読むきっかけになることもあるし、なによりわかりやすい。

 

 

本で想像力を膨らますのも大事ですが、マンガだと、ほんとに映画やドラマを観ているのに近くなる。

絵があることで、知らない世界が具体化され、より知識も深まる。

 

 

本もマンガもなんでもそうですが、情報をそのまま信じちゃいけませんけど(わかっていても影響力って大きいでしょうけど)、もっと知りたくなって知らべて、間違い探しというか、こういう解釈もあるのかとか、より広く知ることができて、なお楽しい!

 

 

 

で、マンガの紹介です。

以前にもいくつか紹介しましたけど、さらに追加。

 

 

フェイスブックでも紹介しましたけど、「少年ジャンプ+」

https://shonenjumpplus.com/

で、あの絶大な人気の「ワンピース」が60話まで無料で読めるそうです!!

 

実は、私、「ワンピース」読んだことがありません。。

 

マンガのいろいろなアプリ、スマホに入れて、ほぼ毎日利用させてもらっていますが、どれを読むのかは、なんか運ですよね~。

 

 

少年ジャンプ+、私も利用させていただいています。

 

他のサイトで課金も結構したものもあります。

 

「カラダ探し」

「ルートエンド」

 

今、一番好きなのは、「ハコヅメ~交番女子の逆襲~」。女性警察官の話。

すっごい面白いし、ホロッときます。

「個人差あります」も読んでます。(ジャンプじゃなかった?)

 

「コミック DAYS」というアプリで、この2つと、「ホームルーム」(先日完結しました)、「アルキメデスの大戦」も読んでいます。

「ホームルーム」は、最初衝撃的過ぎて、かなり課金してしまいました。。。

 

 

「マンガワン」というどこだっけ?小学館だっけ?

他のアプリとかサイトと掛け持ちですが、

「闇金ウシジマくん」、はまりましたね~。

課金もだいぶしてしまいました。。。

すっごいはまったのが、「亜獣譚」!!!

最初、絵柄が見にくかったので、読まず嫌いみたいに読んでませんでしたが、なにかで知って、もう課金しまくって一寝不足が続きました。

ちょっとエロありですが、ストーリーがすごい!!

 

マンガでないと描けない世界観っていうのがあって、映像にするのは大変とかね。

本もそうでしょうけど、マンガだと作者の方の具体的な世界観がわかりやすいところが良いです。

(この「亜獣譚」の「ちょい足し」というおまけマンガがあるんですが、これ読みたさに、ポイントが欲しくて、でも課金も大概したくない。。

というので、ポイントを無料でもらうのにはいくつか方法があるんですが、気になっていた、「ファイナルファンタジー15」で、ポイント10万ポイント達成で、即時ポイントゲット!というのにしてみたんです。

 

 

ファイナルファンタジーってやったことなかったから。

最初は、ポイントをひたすら10万ポイントになるために、ゲームとして楽しむのではなく、ポイント稼ぎに寝不足でせっせとしてました。

10万ポイント達成までもう少し!!と頑張っていたのに、もう達成から2週間以上たちますが、いまだにポイントはもらえません。。。

問い合わせもしましたが、「お時間かかります」だそう。。。

 

即時ゲット??!!では全然なかった。。。無料で、そんな都合のいい話、やっぱりないですよね。。

 

とりあえず、ポイントもらえるまで、ファイナルファンタジー、残してやっておくか、と時間がある時に、ちょっとずつ進めていますが、もひとつ、遊び方がわからん。。。

 

レベル低いから。。?

課金しないから。。?

 

ゲームよりも、マンガのほうが好きなんですよね~。

 

 

ちなみに、「マンガワン」では、手塚治虫先生のマンガが、かなり読めます。

これで、「ブッダ」読ませていただきました。ありがたいです~!!

「ブラックジャック」も載ってますよ。

子供に医学に興味に持ってもらうのは、ブラックジャックは、王道中の王道です。

 

 

ちなみに、佐藤先生の「ブラックジャックによろしく」も名作です。

2は、まだ全部読んでませんが、「ピッコマ」だったかな。お世話になりました。

課金もしたけど。

「海猿」も良かったです~。

 

 

海上保安庁ということで、自衛隊もので、

「ライジングサン」「ライジングサンR」「あおざくら防衛大学校物語」

どれも感動しました!!課金もかなり。。。

まだ2つは連載中?

 

自分の身体を張って、国民の安全を守ってくださる職業の方には感謝しかありません。

 

 

 

少年ジャンプもいいけど、少年サンデーもアプリはすごく使っています。「裏サンデー」に「あおざくら」は掲載中。

無料でかなり読ましていただきました。

 

「裏サンデー」つながりで、

「薬屋のひとりごと」、これも面白い!!

 

 

サンデーの「マガポケ」は、かなり前から愛読しておりまして、

ハマっているのは、

「君が僕らを悪魔と呼んだ頃」課金しまくりです。

いろいろな意味で衝撃的なので、そういうのが苦手な方は止めておいてくださいね。

 

どの年齢にもおすすめなのは、

「虚構推理」!!!

これも課金しまくりました。

今、お休みになったので、ちょっと寂しい。。。

 

「創生のタイガ」もほぼ課金。

 

ここでも、「個人差あります」が読めます。

「骨が腐るまで」も一気に読んでしまいました。

「サトラレ」シリーズ、スピンオフも含めて、すごく好きでした。

「絶望の楽園」もすごかった!!

 

 

今、他に課金必ずして読ん出いるのは、「信長のシェフ」!!これは、歴史にも料理にも栄養学にもとても勉強になります!!

 

 

「マンガBAMG!」で、「ガンニバル」「死役所」「ドラゴン桜2」を読んでいます。

これらの作品は、他のアプリでもあります。

 

三田紀房先生の作品は、大好きで、とても勉強になるから。

ほぼ全部読んだかと思います。

かなり課金もしました。

 

学生は、必ずドラゴン桜の1も2も読むべき!!絶対、受験に役立つから。

 

大学生は、三田先生ので、就活のがあるので、とても参考になるはずです。かなり意識高い系の人の話ではあります。

 

なんでも、楽して良い目にはあえませんよね~。それに見合うなにかが必要。

 

 

ちょっと前から、「サラリーマン金太郎」シリーズにはまり、昔読んだのは、途中まで。

こんなにあの後、シリーズが出ていたのは知りませんでした。

こちらも課金しながら、一気に読みました。

勉強になったわ~。やっぱり、金太郎、おもしろいわ。元気ももらえます。

 

 

 

あと、

今、ドラマでもやっている「病室で念仏を唱えないでください」!!

今、読ん出いる最中です。(ドラマは観ていません)

 

このマンガ、作者の方は、ドクターか?!と思うくらい(違うんですよね?)、取材がしっかりされていて、とても医療に関することが本格的でリアルティがあります。

ドクターが袈裟で、病院内をうろうろ(というか、一番あり得ない救急科!)というところは、一番マンガならではですが、それ以外は、すごい!!

 

医者のマンガやドラマって、リアルティがあればあるほど、面白い!!引きこまれるわ~。

(「ブラックジャックによろしく」も、すごいリアルティでした!!

佐藤先生つながりで、元奥様が描かれた「ムショ医」シリーズ、こちらも感動です!! 同じ「佐藤」でしたけど、気付きま千でした。かなりたってから、たまたま知りました)

 

 

 

「週間漫画ゴラク」という、オッサン漫画があるんですが、

「モンキーピーク」

「ガンニバル」

「ギフト±」

「マトリズム」(厚労省麻薬捜査官の話。鈴木マサカズ先生のマンガ、好きです)

など、私の好きなマンガがたくさん掲載されています。

どれも結構課金しましたね~。

「モンキーピーク」は、一旦終わっちゃって、ちょっとロスになってましたが、シーズン2が始まって、毎週楽しみにしています。

 

この4つは、小中高生が読んでいいかといわれると、う~ん。。という場面もあるので(少年マンガではないので)。。。

もうちょい大人向け、かな。。

オッサン漫画なので、私と同世代用~30代?後半?どうなんでしょう。。。

「信長のシェフ」が掲載されている「週間漫画TIMES」は、以前なにかで、40~50代の男性がターゲットと読んだことがあります。

「ゴラク」のほうが、もうちょい若い人がターゲット?

 

「監査役野崎修平」も今、シリーズではまっています。

 

 

他にもいろいろありますが、少年マンガ、青年マンガだけではなく、女性マンガ、少女マンガの紹介を。

 

そう言えば、オッサン漫画と呼ばれる雑誌には、すっごいおもしろいマンガたくさんあるのに、じゃあ、オバサン漫画は?というと、嫁姑とか不倫ものとか?そういうドロドロ系?オッサン漫画みたいな、ストーリー性に欠けるものが多いんでしょうか?

私が読まないだけで、そういうオバサン漫画、あるのかな。。?

 

月刊誌で少女漫画ではなくて、女性のマンガ(いわゆるエッチなレディスコミックではなくて)雑誌は、ターゲットの年齢層がかなり幅広いんでしょうか?

 

男性誌みたいに、40~50代の女性をターゲット、という漫画雑誌、ないですよね?

興味の違いか。。。

 

女性漫画が多いのが、

白泉社のアプリ、「マンガPark」、

麻生みこと先生の女性弁護士マンガの「そこをなんとか」はとても大好きなマンガです。勉強にもなります。

 

 

ちなみに、こちらのアプリ、森恒二先生(青年漫画家)のマンガの一部が読めます!

 

 

樹なつみ先生の「花咲ける青少年」シリーズ、いや~、長かったけど、また続きが読みたくなる。

これもいいマンガです。世界が舞台の壮大なマンガです。

 

清水玲子先生の「秘密」シリーズ、が読めます!!

以前に課金して、全部読んでいます。

他の清水先生の作品もほぼ読んだかな。

 

 

よしながふみ先生(大好きな「きのう何食べた?」の作者)の「大奥」は、ず~っと雑誌を買って読んでいます。

これは勉強になりますよ~。

 

 

白泉社がらみで、「この愛は、異端」。早くシーズン2、再開してほしい!!

これは、小中学生には、ちょっと早いな。。高校生ならいいってわけでもないけど。。ちょっとエロいので。

(3巻は感動の嵐!!エロいのにも理由があった!!その理由が明らかに!!)

 

 

 

無料ではなかなか難しいと思いますけど、

田村由美先生のマンガ、どれもおススメです。

青少年、性別、年齢に関わらず、子供に読んでほしいマンガ!!

「7SEEDS」

「BASARA」

「ミステリと言う勿れ」

ほんとにどれも素晴らしい!!!

夜、続きが読みたくて、眠れませんね~。

 

 

篠原千絵先生の「天は赤い河のほとり」。

読んだら、元気をもらえます。感動スペクトル!!

 

田村先生と篠原先生のは、ほんとにかなり課金しました。

 

一条ゆかり先生のは、長編ものは、女性のマンガの王道の1つ。

 

美内すずえ先生の「ガラスの仮面」

こちらは、紙の本で全部持っています。

久しぶりに読み返すと、あまりの面白さに、寝不足必須です。

 

 

二ノ宮知子先生の「天才ファミリーカンパニー」、もすっごく好き!!

二ノ宮先生のマンガ、かなりの作品読んでいます。

 

 

東村アキコ先生のもね~。

最近、読んでいないから忘れてました。

以前に、かなり制覇したから。

 

 

 

マイナーですが、吉村明美先生の「薔薇のために」。感動の泣ける話です。

コンプレックスで悩んでいる方はぜひ!!

ゆりちゃんから元気をもらえます!

心はとてもきれいなんですが、チビ・デブ・ブスといじめられているゆりちゃんが精神的に成長して最後は憧れの初恋の人と結婚してハッピーエンド、と書くと、なんかチープな少女マンガみたいですが、結構、重いです。。良い意味で。深い、深い、漫画です。

 

見た目とはなにか?人の心の中って。。?本当のやさしさってなに?と結構考えさせられます。。。

小学館漫画賞受賞作品です。

 

吉村明美先生のマンガも全部持っています。捨てずに全部残しています。

どの作品も、重いと感じるかもしれませんが、とても良い作品です。

衝撃的なものもありますが、どれも子供たちに読んでほしい。

 

 

私が今小学生で、スマホやネットでいろいろ読めるなら、休校でも退屈しないな~。

漫画読み放題じゃん?!

(課金せずにどう読むか、お小遣い貯めたら、どれから買うのかは悩ましいところですが、結構、今は無料で読める)

 

運動不足にはなるでしょうけど。。

 

今、挙げたものの大半は、かなり感動するものも多いし、楽しめるし、勉強になるし、と暇だ暇だ、とゲームばかりしているのなら、おススメは漫画!!! ほんとに読ませてみてください。

漫画なんて!!と目くじら立てずに。

楽しみながら勉強ができます。いろんな知識が広がります。

自分でも、あれこれ考えますし。

 

本は読まなくても漫画なら読む子たくさんいると思います。

 

とりあえず、いろんなことに興味を持たせるっていうのも大事かと思います。

フィクションでも世界は広がる!

 

*ここに挙げたのは、パッと思い出した一一例です。大人目線ではなく、子供におすすめ、という中心で挙げたつもりです。一部、大人用になりましたが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

女性セブン

名医がこっそりやっている民間療法

 名医がこっそりのんでいるサプリ

代替療法

オーソモレキュラー療法

食事療法

 

本日(16日木曜日)発売の女性セブンに、取材を受けて載せてくださっています。

名医がこっそり「のんでいるサプリ」
名医がこっそり「やっている民間療法」

 

民間療法と聞くと、ご祈祷するとか、風邪の時に焼いたネギをおでこにのせるとか、科学的根拠はなく、医者などが関係しないおまじない的なものもあれば、

 

広義に解釈すると、

 

医者が関与している、いわゆる代替療法も、
保険診療や学会では認められていないとか、ちゃんと論文は出ているけど、保険診療しか知らない医者からすると、そんな論文はないと思われているので、

 

代替療法=民間療法 と思っている医者も医療関係者も一般の方もたくさんいます。

 

なので、
例えば、ガンの方が、高濃度ビタミンC点滴をやりたい、ケトン食にしてる、入院中もしてほしい、と言ったところで、保険診療しか知らない主治医は、あやしい民間療法をして…。何かあったらどうするんだ?!となってしまうわけです…。

悲しいことに…。

 

オーソモレキュラー療法という言葉は出て来てませんが、食事とスキンケアについて、少し話をさせて頂いております。

 

女性セブンの表紙を読むだけで、面白そうな記事満載ですね‼️

私は普段、情報番組やネットニュース観ないので、新鮮だわー

楽しみに読ませていただきます。