プロフィール

  • 院長
    柴 亜伊子
  • 京都四条 あいこ皮フ科クリニック

カレンダー

2025年1月
« 11月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近投稿した写真

ホーム > エイジング



10月ハロウィンキャンペーンのお知らせです。

 

糖質制限アマンドショコラも入荷しております。

http://www.aiko-hifuka-clinic.com/mt/info/2016/09/%e7%b3%96%e8%b3%aa%e5%88%b6%e9%99%90%e3%82%a2%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%83%89%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%82%b3%e3%83%a9%e5%85%a5%e8%8d%b7%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f.html

お好きな方は、ご予約お早目に。1箱540円です。

 

さて、もう10月ですね。早いですね~。

10月と言えば、ハロウィンですね。

あまり関西では、東京ほどの騒ぎにはならないようですが。

 

10月だというのに、おかしな天気で、またこの1週間は昼間は暑いそうですね。

でも、朝晩は乾燥していますから、保湿が足りない方は、保湿を徹底されないと!!

自分で足りれば、自給自足で一番いいんですが。

 

保湿シリーズ10%オフは健在です。

引き続き、続行なのと、ナビジョンセットを購入された方は、大人気のTAWローションのミニボトルを差し上げます。

旅行に便利ですよね。結構な量が入っているし。

 

イオン導入も引き続きですが、トラネキサム酸やプラセンタ以外をやりたい方からも、キャンペーンにしてほしいとお聞きしたので、他のも(グリシルグリシンとか)10%オフです。

毛穴が気になっている方というのは、秋でも結構いらっしゃいます。

診察しないとわかりませんが、そこそこ良かったりします。

今回は、グリシルグリシンのイオン導入をされた方には、適応があれば、GGマスクを1枚差し上げます。

(数に限りがあるのと、あくまで適応のある方限定ですので、ご注意ください。診察カウンセを受けていないのに、いきなり購入はできません。)

 

そして、秋冬といえば、シワが目立ってきている今日この頃。。お年頃の女性は、アンチエジングのホームケアが結構役立ちますが、その方のお肌に合っていないとダメなので(あと、使い方や効果効能を正しく理解していないと)、処置中などにご相談ください。

 

久しぶりに、AC BODYのキャンペーンです。部分痩身のトゥルースカルプを体にされた方限定です。

(適応の有無はありますよ。事前に診察カウンセリングは必要です)

 

そして、秋といえば、「油断焼け」です。

もう秋だから、と油断していると、日焼けしまくり、という意味です。

秋も冬も、環境やTPOに合わせた日焼け止めは必要です。

しっかりとたくさん塗っていただきたいので、秋ですが、日焼け止めキャンペーンです、全商品10%オフです。

 

そして、栄養解析された方には、いつもの(って、アミノ9は入っているのが、すごいんですが)プレゼントと、3万円以上の方にも、いつものプレゼントです。味見兼実用ですね~。

 

あと、キャンペーンではないですが、栄養解析をされたことのあるかたには、新しく作った点滴がおすすめです。

夏の疲れが抜けきっていないうちに、秋は秋は忙しいですから、点滴がおすすめです。

処置中や診察時に受けてください、とHPで書きましたが、単独でもどうぞ。

私も、何回かやりましたけど、結構いいです。

私の場合は、自分に必要なものを、さらに足したり、その分、他のを減らしたりと、アレンジしましたが、まずは、栄養解析をされている方には、濃いいいいいビタミンC点滴にマイヤーズカクテル変法のような点滴で、ちょっと元気をもらってください。

相談内容によって、微妙に中身を変えることもできますから、その辺は、お聞きください。

 

 

 

 

 

 

 

昨日、仕事が終わってから、新しいメニューの点滴をしてました。

 

その準備は、かなり前からしていたんですが、時間がなくて、後回しにしていたんです。。

まあ、なんのことはない、今までの点滴に、ミネラルを足して、びたみンCを、かなり濃くしました。

でも、いわゆる「高濃度ビタミンC点滴」と言われるほどの濃さはでないです。

そこまで濃くすると、点滴の前に、血液検査が必要で、患者さんもその分の費用もいるし、結果が出るまで、点滴はできません。

また、いろいろとちょっと大変だし、時間もとてもかかるので(2時間くらい、あるいは、それ以上)、うちではさすがにできません。。

 

うちでやるのは、もっと簡単に、検査なしでできて、それでいて、必要なビタミンとミネラルが入っていて、ビタミンCがそこそこ濃いやつです。

 

実際、やってみると、いつも仕事帰りは結構クタクタですが、その日は、結構元気でした。

そのせいで、というかおかげで、土曜日はブログも書かずに夜更かししてしまいました。。いいんだか悪いんだか。。

 

モニターの方も、いつもの点滴よりもいい気がするとおっしゃっていました。

 

うちの患者さんで栄養療法をされている方のうち、結構副腎疲労の方は多いです。

疲労具合も人それぞれですが。

糖質制限を頑張って、少しずつ回復する方もいれば、なかなか大変な方もいます。

ホルモン剤投与も効果的な方もいれば、そう簡単にはいかない方も多いです。

そういう方の、ちょっとでも疲れが回復できれば、と思い、メニューを作りました。

 

期待されることは、

①アンチエジング

②慢性疲労・過労

③頭痛

④眼精疲労

⑤不眠

⑥徹夜明け

⑦すぐに疲れを取りたい

⑧時差ボケ

などです。

もちろん、効果の個人差はあります。

 

この点滴ができるのは、栄養療法をされている方のみですので、ご了承ください。そのため、少しお得にしております。

副腎疲労でなくても、ご希望の方はどうぞ。

 

レーザーなどの処置をされている方は、一緒にされると、皮膚にももちろんいいですし、栄養療法だけで来られている方は、診察中に、点滴しながら診察を受けることも可能です。

 

料金は、

1回 ¥7,560(税込み)  ビタミンC 6000 mg 含有 です。

プラセンタ追加ご希望の方は、+1A で、1回 ¥10,800(税込み) です。

 

ご希望の方は、ご予約の時に、一緒にお申し付けください。

当日急に言われても、対応できかねますんので、ご了承くださいませ。

 

 

 

昨日、トゥルスカのことまで書こうとして、あまりにも眠くて、寝ちゃいました。

 

さて、部分痩身用の機械のトゥルースカルプをいよいよ顔にあてようかと。

 

以前から、他院でもうすでに処置が始まっているのは知っていました。

実は、アゴ下用のハンドピースがない時代から(っていうか、トゥルスカを導入した時)、自分の顔にちょっと当ててみてました。

ただ、もうむっちゃ怖くて(顔用ではないです、ちなみに)、温度も目標まで上げこともなかなかせず、すぐに止めてました。

でも、なんかスッキリしたような気もして、またしばらくしたらやってみるんですが、やっぱり怖いな、と思いつつ、と温度は前よりも上げましたが、体みたいにがっつりはせず。。。というのを、たま~にやってみる、というくらい。

それでも、なんとなくいいのかな、という感じはありました。

 

トゥルースカルプの場合、温度が45℃なので、リンパドレナージュ作用があるので、それだけでもむくみが取れて、すっきりします。

また、45℃の熱源ですから、皮膚のタイトニングは期待できるのと(体ではありました)、熱による刺激でコラーゲン増生が期待できます。(これも、妊娠線が少し目立たなくなりました)

 

ただ、やっぱり顔の脂肪の厚みと体とでは全然違いますから、脂肪が減ったな、というほどではなかったです。(温度設定の問題も大きいですが)

 

起こり得る副作用は、脂肪萎縮というか、脂肪が減りすぎることが心配です。

体のトゥルスカの時に、1年以上フォローしましたが、9か月でもまだ脂肪が減った気がする、という患者さんがいてて、これが、患者さんの気のせいなのか、トゥルスカのせいなのかどうかはわかりませんが、脂肪細胞はゆっくりゆっくりと勝手に死んでいくので、こちらの意図してない量が減る可能性があります。

体は全然ありでしょうけど、顔は微妙なバランスが大事だったりするので、やりすぎはちと怖いかなと。

 

基本、トゥルスカで減ったところは、不可逆性と言いますか、太らない限り、戻りません。3キロくらい太ったところで、やる前よりもボリュームダウンです。5キロ太ると、さすがに元に戻ります。

その時は、脂肪が減っても、その後、ジワジワとリバウンドしますと(脂肪が減ったからと、油断して淡水化物ばかり食べていると)

戻ると言えば戻ります。

厳密に言えば、他よりも戻りにくいとは思いますが。

 

でも、顔の一部分だけ脂肪が少ないとなると、そこだけ戻るくらい、太るというのは、まあ無理では。。?

というか、かなり太らないといけないかも。。それでも、そこだけボリュームは少ないと思います。

 

そんな中、やっとアゴ下用が出まして、これは結構効きますね。

(ブログで、モニターの方のビフォーアフターを公開しているので、よろしければ検索してみてください)

 

で、これも、勝手に顔に当てたりしていました。

これは、45℃まで持っていきましたが、アゴ下もそうですが、ちょっとマメに照射したほうがいいんですね。

早く結果を出したい方は、アゴ下なら1週間毎とか2週間毎とか。2~4回って感じです。

 

顔もじゃあ同じようにしたら?となるかもしれませんが、実は、頬の下側、口元の横と言いますか、この部分の脂肪というのはちょっと特殊でして、アゴ下ほど簡単に効くわけではない。。。と思います。

 

自分の顔にたま~に当ててるだけですから、毎週とか2週毎とかやりたくても時間が見つからず(というか割かないから)、効果がガンガンみられているわけではないですが、忘れたころに、なんか脂肪が減っている、というのはなんとなくわかります。

(体重の変動と、頬の脂肪~アゴ下の脂肪の量は比例していない。他は比例することはあっても)

 

このアゴ下のを顔に勝手にもってくるわけですが、メーカー推奨ではありません。

(顔用のハンドピースの開発がどうなっているのか、全くわかりませんが。。)

メーカー推奨分は、全部FDA承認ですが、推奨じゃないから、FDAも知りません。もちろん、日本の厚労省なんか、未認可の機械ですから、知ったこっちゃないです。

やるドクターの責任でやるわけですが。。

 

脂肪のボリュームダウンしすぎが心配ですが、(そういう意味では、そんな頻繁にはしなくていいかと)

さっきも言いましたが、この部分の脂肪というのは、厄介ですから、そこまで効きすぎることはないかなと思っています。

でも、はっきり言って、わかりません。

 

顔のトゥルスカやってませんか?というお問い合わせは、何度かいただきました。

てきと~にやるくらいなら、モニター募集で、ちゃんとフォローしたいところです。

最後の照射から、1年間です。

診察の結果、適応のない方ももちろんいらっしゃいますので、誰でもできるわけではありませんから、ご注意ください。

 

 

 

 

 

1月のキャンペーンが遅くなり、申訳ありません。

あ、ルンバは昨日クリニックに行ったら、普通に動いてくれてました。充電が足りなくなって、エラーコードがたまたま出たのかな?

まあ、いいや。元気でした。

私の目の下のヒアルロン酸は、この2日間でさらになじんで、よりマシにはなりましたが、左右差はあります。う~ん、どうしようかな、と悩んだところで、4日までクリニックには行かないので、溶かすこともできません。4日には、さらにもっとなじむから、どちらにしろ様子を見るしかないわけで。。まあ、いいや。

 

さて、1月のキャンペーンです。

やはり、処置されている方優先のキャンペーンにはなってしまいますが。。

 

12月のサンプルプレゼントが思った以上に好評でした。

あまりお伝えしていないんですが、結構な量のサンプルをプレゼントしていまして、選ばれた種類によっては複数のサンプルを組み合わせたりなど、こんなにたくさんいいんですか!と喜んでいただいたので、引き続き続行としました。

あと、ビタミンDのサプリの10%オフも続行です。

ちょっとお会いしない間に、知り合いの方・患者さんの何人かが、ガンで手術されていたり、前癌病変を手術されていたりとガンがらみの方がこの3か月ほどで結構いらっしゃって、食事療法も大切ですが、ビタミンDも大事なので、引き続きキャンペーンとしました。

花粉症の季節も本番ですから、アレルギー・免疫関係にはとても大事な栄養素です。

何度も何度も言っていますが、血液検査を必要としないようなDのサプリでは、私の求めている効果は一切出ませんので、そんな無駄なお金は使わないでくださいね。その分、食費に回してください。

何度も書いていますが、市販でみなさんが手に入るようなものは基本一切私は勧めていません。

まず、「効く」ものが売っているわけがない。「効く」ものが、医者の診察の受けずに買えるわけがないと思いませんか?

それでも「効く」と思うんだったら、その販売メーカーに、「効きますか?」とお問合せください。

「効く」と言われたら、証拠を取っておいてくださいね。そして、聴かなかったら、責任取ってもらったらどうですか?だって、「効く」って、言われたんでしょ?

効かなくてもいいなら、好きに飲んだらいいですよ。日本経済のための、お金はどんどん回して、その企業の売り上げに貢献してあげてください。

ただし、添加物などのチェックをちゃんとしないと、お金の問題だけでなく、貴女の肝臓に負担がかかるし、かたその質の悪い添加物を分解するのに、大事な栄養を使いますからね、マイナスです。

ただでさえ、栄養が足りないのに、そんなのをさらに飲んで、栄養減らして、一体何がしたいのか、私には全然意味がわかりません。そこまでして、そのメーカーのを買ってあげたいのか~、と思います。

あと、前にも、コンドロチン・グルコサミンの時にも書きましたが、パッケージに書いてある表示成分なんて、嘘だらけなので、ぜひ第3者機関に、ご自分で費用を出して、表示通りか確認されることをおすすめします。

どうせ、そんな量、入っているわけありませんから。(医薬品は別ですが)

完成品にどれだけの量が本当は入っているのか、メーカーに聞いて教えてくれたらいいですけどね~。

大手でないと、そんな確認もしてないし、大手でも、第3者機関に調査出していないところもあるし(自社調べってやつですね)。

まず、GMP工場で作られていないんだから、まあ、むちゃくちゃです。また、GMP工場で作られていたとしても、自社基準の水準をどこにもっていっているかでも、全然違います。

で、そういうことをしていると、そんな安い値段で販売できるわけもないし、企業に利益はそれほど出ません。

(質の悪いサプリを、わざと高く(安物に見えないように)売っているメーカーもありますから、よく知りもしないのに、値段だけで決める方(高いのがいい!みたいな)は、景気回復にどうぞ貢献されてください。貴女のおかげで、経済はさらによくなりますよ。)

そうい見極めができないなら、薬じゃないんだから、飲むな!って何度言っても飲む人は、どうぞお好きに。考えた方が違うので、私とは無縁の方ですから。

 

さて、今年もいろいろな福袋をご用意しました。

ただし、何か処置をされている方限定ですので、ご注意ください。数に限りがあるものもございますので、気になっておられる方は、どうぞお早目に。

福袋は何回買われてもいいですが、お取り置きはしませんので、どうぞご了承ください。

 

新しいところで、1食置き換えダイエットのオーソプロテインを1食分おつけしたことや、オリジナルサプリメントのセットを数回分分お試ししていただけることでしょうか。

サプリが苦手な方や、特にアミノ酸系のものは、味に好みが出るようで、全然平気という方と、全然ダメ!という方がいらっしゃるので、小分けでのお試しも考えていたところです。

今年は、いろいろお試しを増やしていきますね。

オーソプロテインは、ダイエットにはもってこいなんですが、私もついつい忘れてしまいがちです。

栄養がなかなか摂れない方、偏ってしまう方、たくさんは食べられないという方、痩せすぎの方にもいいかもしれません。とりあえず、本当の食事代わりができますから。

味もおいしいですよ。ちょっとココア?っぽいかな? これは、ちゃんと栄養素が計算されている上に、ちゃんと入っていますから。

 

オリジナルサプリのプレゼントも今回やってみます。

サプリに不慣れな方や、解析結果が出るまで、ちょっとだけ飲んでみたい方や、少量で買えるところがお手軽でいいかなと。

今回のプレゼントの女性のために作ったサプリは(男性でもいいですが、男性だったら、内容変えますね)、クリニック内ので、ナンバーは、「aiko1」としています。(1から5まであります)

飲み忘れの多い方にもいいかもしれません。

持ち歩くのを忘れてしまう方にも、サプリメントケースも便利です。

3種類くらいまでだったら、市販のサプリケースでも十分なんですが、種類が増えてくると、なかなか対応できるものが売ってなくて、私も困っていました。

ここのサプリケースは、対応できるように作られているので、超便利です~。

 

いつもブログでも書いていますが、まだ説明カウンセリングが済んでいないものは、お売りできません。

その方に、適応がまずあるのか(肌や体調など)、あっても、その使い方ですね、それの説明がすべて必要です。

好き勝手使って、うまくいくわけがありません。

そこが市販の好きに買えるものとは違うんです。せっかく高いお金出して、本当の実力の半分も出ていなかったら、嫌でしょ?

効かすように、使わないとね。服や靴を買うのとは違うわけです。

なので、聞いておきたいことは、ご予約の時にお伝えいただくか、処置までのお電話いただければ、ご説明する準備をしておきます。

当日会計時に言われても、間に合えば結構ですが、内容によったら、準備が必要なもので間に合わないものもあるので、説明が済まないと、どんなに欲しがられても、お売りしません。

勝手に使う・飲む、というのは、原則止めてもらっています。お金もったいないですから。

あと、処置が終わってから聞かれても、時間がなければ、対応できませんので、ご了承ください。

必ず、聞いておかれたいことから、お聞きください。処置時間には限りがありますし、基本、処置が終わった時点で、その方の対応の時間は終わりです。終われば、後片付けと次の方の準備にかかりますので、対応している時間はありません。

また、どんなに前もって聞いておかれたいことをお伝えいただいても、処置している内容に関わることで、先に話しておかないといけないことがある場合は、その話からしますから(例えば、肌が荒れているとか、おかしなことになっているとかになると、処置が中止になることもありますし、スキンケアなどの見直し確認も必要でしょうし、乾燥がひどいとか洗顔の仕方がおかしいとなると、そちらが優先です。

だって、お金を払って処置していること自体に関わってくるわけですから。新しく聞きたいことは、後回しでしょう。

 

聞きたいことに絶対に時間を取ってほしい!と言うなら、処置とは別に、診察でご予約をお取りください。

その場合は、再カウンセリング料として、別途¥10.800(税込み)頂戴いたします。お時間は、30分~1時間お取りいたします。

わざわざお金を払って、時間を取らなくて済むように、処置されている方には、メールアドレスをお渡ししているわけですから、メールをどうぞお使いください。

メールで相談できること、できないことがありますが

(栄養療法の食事指導はメールではしません。

食事指導自体が当院では料金をいただいているものですから、無料で知りたい、という方は、ブログ内でも、受診されたときでにも、本をたくさん紹介していると思いますが、そちらをご参考ください。個別の指導は、すでに毎回させていただいております。飲み方がわからなくなったとか、飲んでみて調子が悪いとか(たいてい、これは飲み方が間違っています)、食事を頑張ったら調子が悪くなったとか(これも、あまりに栄養状態が悪すぎて、急な変化に体がついていけないので、こういう方は、アプローチが間違っているか、やり方を変えないといけません。)そういう相談は、とりあえずご連絡ください。

 

肌・髪の毛関係や痩身など、何かあったら、とりあえずメールをくださったらいいですが、最後の受診から3か月以上経っている方の場合、今の状態がわからないことがありますから、お答えできないこともあります。

処置の効果をより引き出すためのメール相談なので、特に肌関係は悩んでいるくらいなら、メールください。

しばらく来られていないな~、と思ったら、肌の状態が調子悪いところに、あちゃ~みたいなことをして、こじらせている方もとても多いので、こじらせる前に、なんとかできれば、そのほうがいいに決まっています。されたい治療も遅れなくて済みますしね。

ボロボロになってから、受診されることがあります。

そうなると、使いたくもないステロイドを使わざるを得ないことも出てきますし、お金も時間もかかりますから、患者さんがなにより一番大変です。

(そういう方に限って、メールしないんだな、これが。どうしてでしょうね。。。毎回言っているんですが。。

ただ、直に診ているわけでもないし、患者さんからの一方的な話のみで判断するわけなので、表現がうまくできない方だと、現状がうまく伝わらず、お互いよくわからない、ということもあります。百聞は一見にしかず、とはよく言ったものです。

メールですべてがもちろん解決できるわけではないです。

でも、ちょっとメールでなんとかなったのに、ということもとても多いのも事実です。おかしなことをしている分には、止めることができますから。

これが一番大事だったります。弱っているところに、刺激している方はとても多いです。

こればっかりは、ケースバイケースなので、何とも言えませんが。。)

まあ、とりあえず困ったら、メールください。

メールでできる場合はお答えしていますし、できない場合は、診察に来るようにお伝えしますので。

メールで近況報告をしてくださる方がいらっしゃいますが、経過を知らせてくださって、特にいい経過は私もうれしいですが、私からの返事は期待しないでくださいね。期待して送るのなら、止めておいてください。

質問ではないので、お返事は原則しませんので、ご了承ください。

 

 

すみません、今日は早く切り上げたんですが、テレビのスターウォーズを観てしまいました。

多分、来れ観たのは、初めて? 当時8歳だから覚えていませんね。

どれかを映画館に観にいったんですが、小6卒業の後だったか。。覚えていないです。。

時代を感じましたね~。

しかも、前の公開から、10年も経っていたなんて。。。

 

 

さて、若い患者さんからの美容医療相談はもちろん多いんですが、この「若い」っていくつのこと?とお思いでしょう。

私からしたら、30代なんて、まだまだ!全然若いっ!!

30代前半なんて、私からしたら、20代と同じ!

そういう意味で言えば、20代前半なんて、10代と同じ感覚です。

 

いくつの年齢でも、性別も関係なく、正しいスキンケアは、美肌と若々しく素敵にいたかったら、続けましょうね。

あと、口から毎日摂る栄養がとても大事です。

だって、食べたもので、貴女の肌は作られています。動物性たんぱく質をたくさん、しっかり食べていれば、ほんとに皮膚はピカピカですよ~。

 

レーザーや光治療は、無理のない範囲でしたらいいと思います。

スキンケアがちゃんとできていることが条件ですけど。

30代前半くらいまでだと、たるみ治療は、そんなきついのはいらないと思っています。

うちのメニューであれば、基本、ジェネシスくらいで十分ですし、どうしても気になる!(20代前半の時と比べてしまいますからね~)というのなら、たま~にタイタン足す、くらいで十分です。ええ、ほんとに。

30代半ばくらいまでは、シワよりも(ジェネシスくらいはいいですが)、シミかな。色の治療ですね。

(そのためには、しっかり日焼け止めを塗らないといけませんが)

 

注射系は、例えば、鼻や顎の形を整える、というのは、これは、自分で努力したから、鼻や顎の形や高さを変えれられるものではないので、これは、プチ整形と言われますが、変えたい方は、仕方ないです。きになるなら、やるしかないですが、最初は、ちょっとずつ、少量ずつにしたほうがいいと思いますよ。

 

同じ注射系でも、ボトックスでシワを完全に、結構な広範囲で、止めるのとか、ほっぺたパンパンにする、というのは、私は反対です。

 

朝のテレビの情報番組ってあるじゃないですか。

東京はどうなっているのかわかりませんが、おそらく東京以外は、地元の地方局の番組がどこでもやっているんじゃないでしょうか。

東京の番組って、朝からでも、出ている方は、全国ネットの方々、というイメージがあるんですが、どうでしょう。

関西の情報番組で、女子のレポーターの方が何人かいらっしゃるんですが、若い方が大半なのに(だと思うんですが。。どんなにいっていても、30代前半かな、と踏んでいます)、なぜか、頬っぺたパンパン!みたいあなのが目立ちます。。

なんで、こんなに入れるかな。。?

 

生まれつき、というか、もともと頬骨の高い方。ほっぺたの上半分に、結構脂肪と筋肉がついていて、帆ほぼべが一見出ている方というのはいらっしゃいますから、私が勝手にパンパンマンと決めつけているだけかもしれません。

昔の写真を観ないと、それはわかりませんよね。

 

でもね、ボトックスをやりまくっているんだと思いますが、笑おうがどんな表情をしようが、目の周りに全くシワが寄らないっ!!

そんだけ、顔くしゃくしゃにしたら、子供でもシワ、寄るっちゅーっねんっ!!

目の周りがあれだけ、不自然になると、頬っぺたのパンパンも、「頬骨の高い人」だったとしても、そう見えなくなっちゃうんですよね~。

顔中、注射かっ!となっちゃいます。

 

若い人はね、ボトックスはしたい人はしたらいいと思いますが、(リスクや副作用は、覚悟したうえでしてくださいね)、ボトックスも、どこにやるのか、によりますが。。

若いからと言っても、やりすぎ注意です。

そういうのを、注意してくれたり、止めてくれるクリニックに普段から行っておく、というのも大事でしょうけど。

 

若いとね、ほんとに肌はピカピカでね、マットなファンデや粉を付けたって、隠し切れない肌のつや、というのが本来はあるはずです。

なのに、化粧品選びやスキンケアを間違っていってしまうために、どんどんお肌もボロボロに。。

 

中の栄養をなんとか今のうちにしておかないと、ほんとに大変なことになっちゃいますよ。

ピカピカのお肌って、あこがれませんか?

 

若い方でも、注射系をやる場合、あるいは、おすすめの時って、頬がこけている方とかが膨らますのは、もう仕方ないので、したったら、するしかないかなと。

 

ケースバイケースですから、なので、新札が必要になってくるんですよ~。

 

 

 

 

12月のセミナーの準備を始めていたら、あまりに膨大すぎて、ちょっと焦りだしました。。流れは、なんとなくできているんですが、頭の中でガサガサしていて、まとまっていない感じ。。

時間がないです。。

 

なので、今日は簡単に。

 

まつ毛の育毛、みなさんされていますか?

私もたくさんの商品をもっているんですが、どうも私はどの商品とも相性が悪いようで。。

 

うちでは、まつ毛の育毛や医薬品とクリニック専売品との2種類取り扱っていて、患者さんのそれぞれの要望や状態で、どちらも人気です。

やはり医薬品(アラガン社のグラッシュビスタ®ですね)のほうが、同じ期間使用したのであれば、濃さや長さや密度が勝っていると思いますが(患者さんの経過を診ていて)、個人差が大きい場合ももちろんあります。

ただ、グラッシュビスタ®は、医薬品ですから、副作用があり、全員の方に出るわけでもないですが、下まつ毛に塗りたい方は、ダメですよね。

あと、色素沈着が出やすい方(副作用でね)や、そういう副作用が心配の方にも向きません。

そこで、ZOオバジのまつ毛育毛剤になるわけですが、こちらは、上にも下にもOK。リキッドアイライナーみたいな感じになっているので、使いやすいですね。

 

グラッシュビスタ®をお使いの患者さんは、たまたまかもしれませんが、みなさん順調に伸びていて、濃くなっていて、羨ましい。

今までお一人だけ、4か月ほど使ったけど、全然伸びなくて(それでも最初よりは伸びたんですが、ビューラーはちょっとしやすくなったそうです。すぐに伸びが止まったような感じで、密度はちょっと濃くなってました。)、4か月使って、この程度だから、薬との相性が悪いのかも、と止めてしまわれました。

 

オバジのほうは、医薬品ではないので、のんびりと言いますか、化粧品扱いなので、使いやすいのは使いやすいです。

先日、オバジを買って使われていた患者さんが、まだ1か月だったんですが、やっぱりグラッシュビスタ®に変える、と言われ、まつ毛を診たら、結構伸びてました。密度も濃くなっていて、結構効いてました。1か月だったら、十分でしょ、ていうくらいいには伸びていたんですけど、追加で買われました。

 

どちらもですが、使っておられる患者さんみなさん、まつ毛が濃く長くなっていて、診るたびに、私も頑張ろう!と誓うんですが、家に買えると忘れてしまいます。。

 

で、思い出したように使うと、翌日、もしくは翌々日には、私の目はめばちこ(ものもらい)ができるんですよね。

なんか眼に違和感があるな~、と思ってみたら、プチッと

できています。

あ~あ~。

 

他の商品も同じです。

翌日、翌々日ってことはないかもしれませんが、ちょっ数日続けると、プチっとできています。

 

できていたら、止めないといけないし、そのうちまた忘れてしまうので、いつまでたってもできないんですが。。

 

最近は、グラッシュビスタ®で、うっすら色素沈着ができるようになり、そこまで体がイヤか?!と問いかけたくなります。

(副作用なので、止めたら、すぐに治ります。

治らないという方は、何かが間違っているので、ぜひ診察をお受けください。

 

私は、普段アイメイクはしないし、最近は思いだしたら、ビューティフルスキンのをつけるんですが、基本しません。

おでかけの時には、ちょっと付けます。(忘れていることも多いんですが。。)

マスからは、ちょっと付けます。

そしたら、最近は、そのお出かけくらいでも、翌日(ひどい時は当日夜)に、めばちこが~っ!!

マスカラもイカンか。。

(とりあえず、マスカラは、新しいのにかいかえルほう買うがいいです。)

 

体のいらんことをしたら、アラームみたいに、「お知らせ」してくれるのは、とてもありがたいんですが。。

このままだったら、アイメイク、できひんやん。。。

う~ん。。まつ育したら、マスカラつけなくていいかな、と思っていましたが(実際そうだし)、私のまつ毛、どうなっているんでか!!

 

ちょっと考えます。。

お知らせが遅くなり、申し訳ありません。

昨日は、衹園の「炭火割烹 いふき」さんにお伺いしてきました。

いや=、良かったです~っ!! 京都の和食は素晴らしいですねっ!!

って、「京都」でひとくくりしたらいけませんね、いふきさんが素晴らしいのです。

詳しくは、後日にまたアップします!

 

さて、11月ですね。早いですね~。

 

今回も、季節の変わり目をなんとか乗り切っていただくためのキャンペーンです。

肌荒れ・スキンケア相談の方も、いろいろ選べるように。

肌荒れの程度もホントに千差万別で、普通に化粧品を使える方(っていっても、質の悪いモノはダメですよ。高いからって、質がいいわけでもなんでもないですよ)から、最低限のモノで、最悪、基礎化粧品一切今はダメ!という方から、いろいろです。

その段階で、選べるようにしました。

そして、定番のイオン導入ですね。

あとも、目元や口元などの小じわ・チリメンジワ対策や、シワが気になる季節ですから、アンチエイジング対策ですね。

 

グリシルグリシンも、一部の方には人気ですので、引き続き続行です。

向いていない方ももちろんいますので、必ず事前にご相談を。

 

そして、寒くなって、全てが億劫になっていく季節と活動性も低くなりますし、秋はおいしい食べ物も多いし、冷え症もあるし、と体もメンテも必要です。

トゥルースカルプで、セルライト撃沈と部分痩身、ついでに、冷え症対策にもなるし、AC BODYと合わせて、ついでに内臓脂肪も分解してしまおうという魂胆です。

基礎代謝を上げるのは、機械だけでは無理ですが(これは、栄養療法オーソモレキュラーですね)、即効性が実感しやすいので、今からの季節はとてもおススメです。

セルライトが雪だるまになる前に!

 

話題の食欲抑制剤です。と言っても、うちのはサプリみたいなもんですが。医薬品ではないので。

先日も、東京で、バカな医者が捕まってましたね。

食欲抑制剤を、えげつない量を中国人に売って、逮捕されてましたね。

えげつな~。ムチャクチャですね~。

保険で適応のある方も、美容医療でダイエット目的に使う方もそうですが、やっぱりああいうのはダメですね。つい頼ってしまうし、止めれなくなったり、止めたら、すぐにリバウンドして、元よりも悪い結果にもなるし、それで痩せても筋肉と骨がどんどん減っていて、内臓も栄養がないからボロボロです。ちゃんとした糖質制限をしていけば、無理なく脂肪を、(特に内臓脂肪はガンガン!)減らしていけるのに。。。

こちらのスプレーは、あくまで乗り切るためのお助けマンですね。

何度ブログで書いてもムダなのかもしれませんが、ネットでこういうクリニック用のサプリや医薬品の個人輸入は、偽物だらけで、お金のムダと、何が入っているのかわかりませんから、副作用で大変なことになりますよ。今までも亡くなっている方、いるでしょう。

言ってもダメなヒトはダメですが、わかっているヒトは、そういうことに手を染めるのは止めましょうね。自分の体と未来のために。

 

定番の日焼け止めのサンプルプレゼントも続行です。

 

そして、寒い季節にかけても、薄毛抜け毛はまだ解決していないでしょうから、こちらも続行です。

ついでに、まつ毛も。よく聞かれるので。

 

 

もう10月ですね。10月と言えば、ハロウィーンでしょうか。

以前だったら、ハロウィーンの季節になると、たくさんカボチャのお菓子が出てくるので、かぼちゃ大好きなので、それがとても嬉しかったです。

今は、あまりカボチャを食べないので、たまに、ですね。

院内も、ハロウィーンの置物をちょこっと置いたり、院内のアートフラワーをオレンジにしたり、ソファのところのクッションを変えましたがついでにエトロベアーも変えました。

DSC_0011 イエロー系です。

オレンジのクマだったら、まさしくハロウィーンでしがたが、仕方ないです。

このエトロベアーは売っている期間が限られているので、見かけた時にゲットしておかないとなくなります~。

アラガン社のボトックスビスタのポスター、新しいのをもらっているんですが、まだ貼り換えていません。。。すみません。。。

くまつげ先生のグラッシュビスタ®(まつ毛育毛剤)のも、まだです。。すみません。。

 

さて、今月のキャンペーンです。

ご好評のモノは引き続きにしました。

やはり、保湿の基本と、イオン導入ですね。アンチエジングのシリーズも引き続きキャンペーンです。

乾燥シーズン本番ですから、目元の乾燥ジワも深刻になります。30歳を過ぎると、乾燥ジワが固定していまいますね。。

保湿だけでは、どうにもこうにもいかないことも増えてきます。

(でも、保湿は大事ですよ。基本です。)

 

グリシルグルシンのイオン導入も、引き続きです。

毛穴を気にされている方には、ひそかに人気で、ナビジョンのGGシリーズが気になっている方には、かなりお得です。

(ですが、適応のない方もいらっしゃいますから、必ず診察・カウンセが必要です。)

 

これから寒い季節ですので、トゥルースカルプにAC BODYが付くキャンペーンです。

代謝を上げていくのが、これからの季節大事です。

まあ、どこまで強さを上げていけるかは、患者さんの栄養状態によります。栄養不足の方は、マッサージ程度にしてしまうこともあります。

それでも、筋トレ効果があった方がいらっしゃったので、ホントにどこまで強くするかは、今後の検討課題です。

 

あと!先日の「3f」!

自分が糖質制限できるようになって、すっかり忘れておりましたが、晩御飯の後に、お菓子をたべてしまう、しかも寝る直前まで、という、昔の私をしのぐ強者が何人もいらっしゃって、そういう場合は、こういうのいいのかもしれません。気を紛らせてもらうとか。。

ただ、「食べちゃダメ!でも我慢できない~。とりあえず3f!」みたいな使い方はいいんですが、「いや、お菓子は止めないっ!ご飯は止めても!!」みたいな方には、無効です。。。とりあえず、お菓子に手を出す前に、スプレーしないといけませんから。。

 

秋も本格的ですから、ヘアケアも育毛(頭です)もキャンペーン続行です。

 

そして、今回は、肌荒れの方に、ビューティフルスキンのサンプルセットとビオチンのサプリをプレゼントです。肌への負担もなくして、炎症を抑えてくれたらいいな~、と思いつきました。

 

日焼け止めのキャンペーンですが、オバジのプラスプライマーにとって、とてもいい季節になりました。

新しい使い方もプラスプライマーのファンの方には、ご提案しております。

私も、今の季節大活躍ですですが、オバジの欠点は、高いことです。。

先日も患者さんがおっしゃってました。。

すみません、なにせ、ZOオバジは、世界のトップブランドで、ハリウッドセレブ御用達ですから、ブランド代としても高いでしょうし、ZOオバジ製品を使ってみると、お分かりでしょうけど、この品質なら仕方ないか、と。。

で、今回、オバジの日焼け止めだけ、10%オフです。

他の日焼け止めは、日焼け止めサンプルをおつけします。

 

キャンペーンの一部は、数に限りがございますから、ご了承ください。早いもの勝ちですが、適応がないとできません。

気になる方は、お早目に。

スウェーデンのQ-Med社のレスチレンが、製薬会社のガルデルマがQ-Med社を吸収合併したおかげで(というんでしょうか)、ガルデルマの努力によって、厚労省承認のヒアルロン酸製剤になりました。

これで、アラガン社のジュビダームに続いて、日本で2番目のヒアルロン酸製剤ですね。

DSC_0466

私が最初に使ったヒアルロン酸も、レスチレンで、ずっとレスチレンでした。

開業当初もレスチレンで、しばらくして、他のヒアルロン酸を使ったりもしましたが、うーん。。と思うところもあり、どうしようかな、と思っていたら、ジュビダームが承認を取ったので、ジュビダームを導入しました。

で、今回、レスチレンを眺めるのは久しぶりかも?

 

今までずっと英語表記だったので、カタカナで、「レスチレン」「レスチレン パーレーン」とか書かれると、なんか可愛らしいですね。

 

お互いのメーカーが、ライバル同士と言いますか、お互いに対して、それぞれここが優れている!とデーターを出してこられますが、レスチレンとジュビダームを同時に使ったことがないので、自分の実感として、どっちが好みか、おお!あのデーターは正しい!と思えるのかは、使ってみないとわかりませんよね。

 

ただ、ガルデルマのほうが後から承認申請をされているからなのか、承認を取った適応がひとつ多かったです。

(えっと、なんでしたっけ。。?)

承認の適応が取れていようがいまいが、実際臨床の場では、医学的に適応があれば使うわけで(医師の責任において)、医師側からしたら、あまり関係ないのかも。

でも、患者さんからしたら、厚労省の承認を取ったことで、万が一何かあったら、国が助けてくれる場合があるかな。

心配性の方には、「厚労省承認」というのは、ひとつ安心材料ですかね。

しかも、もともとがQ-Med社ですから、品質はもちろん世界トップレベルの一つだと思います。

 

レスチレンがもともと好きなので、試しに仕入れてみました。

 

先日の美容皮膚科学会の後に、ガルデルマの方に連絡して、手配してくださったんですが、薬の卸し屋さんと新しく契約することになり、お盆もはさんだせいか、なんかすっごい手間取りまして、やっと昨日、入ってきました。ふう~。。

 

レスチレン

 

大好きなんですが、こちら、ジュビダームやレディエッセの0.8ccが、0.8ccなのに対して、1.0ccと多めに入っています。

ちょっと前に、アラガン社のジュビダームも、リドカイン入り(麻酔入り)が出たんですが(承認を取って)、このレスチレンも麻酔入りなんですが。。。

ちと高い。。。

ジュビダーム リド(麻酔入り)よりも、ちと高い。。

ジュビダームの麻酔なしと比べると、だいぶ高い。。。

 

。。。値段、どうしましょうか。。

ヘタしたら、レディエッセよりも高いか?!

 

う~ん。。

 

今、ヒアルロン酸は、ほとんど鈍針(先の丸い針)で入れているため、痛みは、最初の入り口を作る時の麻酔の注射くらいで、その後は、ほとんど痛くありません(と思います。患者さんみなさん、痛くない、と言われるので)

なので、リドカイン(麻酔薬)が入っていようがいまいが、直接は関係ないと言えば関係ないんですが、やっぱりちょっと入っていたほうが(麻酔薬のアレルギーがなければ)、患者さんは、ちょっと楽かな、と思います。

ただ、その分、お値段が。。

 

量も増えているので、ジュビダーム(リドなし)よりも高くしました。

とりあえずの値段設定なので、今後変わるかもしれません。

 

ジュビダームとの比較モニターを募集したいところですが、比較となると、例えば、右はジュビダーム、左はレスチレン、と入れて、リフトアップ効果や持ちを比較、となるので、料金が2本分かかってきますから、高くなります。

もし、万が一、左右差が出てきたら、患者さんも困るでしょうし。。。

(そんな出ないかなとは思っていますが)

 

う=ん。

ヒアルロン酸製剤って、かなりドクターの好みになるので、優劣が簡単につくものではありません。

患者さんの好みもあるかもしれませんが。

 

レスチレン リドは、それほどたくさん仕入れていませんから、ご希望の方は、ご予約の時に必ずおっしゃっておいてくださいね。

仕入れておきますので。

 

 

 

 

今日は、仕事の後に、初めていく焼き鳥屋さんに行くことになったんですが、まあ焼き鳥がメインの居酒屋、という感じでしょうか。。

客層が若いっ!!

客層がこんな若い店に来たのは久しぶりかも。

私がいつも行く焼き鳥屋さんは、若い方もいますが(と言っても、30代かと)、メインはもっと大人で、オッサン率も高い。

お客さんで、オッサンが多いお店にはずれなし!ってね。

オジサンは、安くておいしいお店をよくご存知ですよね~。

そういうお店に入って、オッサンが多いと嬉しくなりますね。期待度マックスですね~。

まあ、どんなお店も行ってみないとわかりませんから、今日のお店は逆の意味で、とても勉強になりました。

こちらのお店はタバコOK!のお店で、普通の居酒屋さんとか焼き鳥屋さんとか、夜のお店は喫煙率高いことも多いですよね。

そういうお店に行く時は仕方ないとあきらめていますが、お店の空調のおかげなのか、お客さんの配慮なのか、吸われていても、あまり気にならないことも多いです。

 

さて、隣の席の女性二人組(20代半ば~30歳くらいでしょうか。もっと若かったりして。。。)が、すっごい肌がキタナイんですね~。

厚めの化粧の下に、さらにキタナイ肌が見えています。

あ~あ~。。シミもニキビも色ムラもすっごいキタナイないな~、と思っていると、タバコを吸い始めました。

 

あ=、だからキタナイのね。。

ま、原因はタバコだけではないでしょうけど。。。

 

仕事柄、肌の荒れている方はよく診ますが、皮膚炎とか湿疹があるとか化粧品やスキンケアが間違っていて、とか、そういう感じの肌の状態で、タバコを吸っている方って、うちに来られる患者さんでは少ないです。

タバコを吸っている方も時々いらっしゃいますが、美容皮膚科に来られるくらいですから、美意識も高く、タバコは止めないけど、それなりに努力されていたりします。

それなりに、肌にお金をかけるとかになります。

 

タバコを吸っているのに、肌が綺麗、という場合は、まだ若い、のか、化粧がとてもうまい(ものすごい厚化粧でも一見綺麗に見えるとか)のか、アラフォー前後、もしくはそれ以上で肌がそれほどひどくない場合というのは、かなり美容皮膚科の治療にお金はかけていらっしゃると思います。

 

タバコの最大のよくなり理由に、活性酸素の大量発生、というのがありまして、これは、全ての老化をムチャクチャ早めます。

タバコが健康にも若返りにも全てにとって悪いので、抗加齢医学会でも、今更タバコの害については、あまり話題になりません。

悪いことは決まり切っているので、「タバコは吸わない」ことが前提で、それ以外のことで、どうしたら、より健康で長生きできるのか、より若々しくいられるのか、がテーマになります。

 

今、湿疹皮膚炎などホントのトラブルがある方は一刻も早く止めたほうがいいですが、湿疹皮膚炎がない方も、タバコを吸いながら美肌治療というのも、お金がかかりすぎます。。。効率悪いです。。

で、そのうち、どうしようもなくなりますから、やはり1本でもいいから減らしていって、止めてしまってください。

肌だけではなく、なにより体のためです。

 

本気で止めるつもりの方は、まずは禁煙外来へ。

(製薬会社の回しものではありませんよ)

禁煙外来に行きたくない・行く気がない方というのは、タバコに精神的に依存されていて、タバコを止めたくない方、でしょうね。

そういう方は、ストレスが多くて、どうしても依存しちゃうんでしょうけど、このままでは良くない、とは思っていらっしゃるわけですよね?

(思っていないなら、ま、貴女の人生ですから。)

なんとかしたい!でも、タバコを止めれそうにない、というか止めたら、ストレスをどうやって発散したらいのか?!とお悩みの方は、ぜひ栄養療法をされてください。

ストレスに勝てる体と脳に変えましょう。

少なくとも、ストレスに強くなれるように。

栄養療法で禁煙ができるわけではありませんが、ストレスに強くなったら、少なくとも、タバコへの精神依存が減りますよね。

そしたら、禁煙外来に行こうと思えるかもしれません。

禁煙するタバコの薬も、それなりの副作用が場合のよったらあるでしょうけど、それでも私はタバコは止めるほうが、長い人生で見たら、絶対にメリットが大きいと思いますよ。