プロフィール

  • 院長
    柴 亜伊子
  • 京都四条 あいこ皮フ科クリニック

カレンダー

2023年11月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近投稿した写真

ホーム > 化粧品



皆さんご存知の方も多いと思いますが、Obagi®オバジっていう、クリニック専用の化粧品(というより、ホームケア商品)があります。ドラッグストアで売っているオバジは、ロート製薬から出ているオバジで、まあ、オバジなんですが、全くの別ものです。クリニック専用のものは、言葉通り、クリニックしか取り扱いがありません。市販のモノよりも効果がある以上、合わない方の場合の副作用というか、合わない場合の症状も、市販のモノよりも強く出ることがあるため、医師からの診察・説明が必要とされるからです。

20110122_1.jpg 20110122_2.jpg 20110122_3.jpg

さて、今回の取り扱いの開始は、Obagi®MEDICALからの新商品、ERASTIdermエラスチダームというアイクリームです。お値段は、1個15g¥15.750とお高めですが、ちょっとこれは、やってみる価値があります。

今回載せている写真は、このエラスチダームのパンフレットからスキャンしたものなので、少し見にくくて申し訳ないんですが、一番左が、2週間後のビフォーアフターです。後のふたつは、8週間後の簿フォーアフターです。結構ね~、小じわ良くなってるんですよ~。

こちらの商品は、ちゃんとアメリカの医科大学で効果を実証されたもので、医学論文にも発表されたものなので、まあ、データはある程度信用していいかと。個人差は、もちろんあると思いますが。

受診された際には、パンフを見ていただければ一番なんですが、2週間後から効果が見え始めて、9週間後には、目に見えるシワの数が減るそうです。ちゃんとした実験で、エラスチン(弾性線維と言います。コラーゲンと同じく、皮膚のハリ・弾力性にとって、とても大切なものです)が、増えてましたね。

私も、試してみました。私は、あまり目元に小じわって少ない方なので、スゴク違いがわかるって、程でもなかったんですが、目の下のキメが荒れてるのか、チリメンジワなのか、っていうさざ波のようなシワありますよね?(まあ、キメの1種なんですが)これが少しマシになった気がしました。同時期に家族にも使わせたので、家族にも実感を聞いてみると、なんか良くなったきがすると言ってました。

あまり、目元のシワが、この写真みたいにはひどくないという方には、少しわかりにくいと思いますが、他のどんなアイクリームよりも、これはやる価値大です!

シワに、タイタンやジェネシスをして、シワを改善すると言っても、眼球は守らないといけないので、あてることができる範囲には、限界があります。私も、目元には、なんらかのアイクリームを使います。

今、試しているのがなくなったら、次は必ずこれにします。待望のクリームがやっと入荷して来ました。

これを顔中塗っても構わないと思いますが、目元だけなら、約3カ月くらいいけるとパンフに説明書に書いてありました。(それなら、そんなに高くないかも)でも、顔全部となると、1か月持たない可能性大なので、それなら、ジェネシスするほうが、いいかもしれません。

おうちが遠かったり、なかなか通えない方、あるいは、光やレーザーは、ちょっと怖いという方にもおススメです。よろしければ、一度どうぞお試しください。

 

どんどん寒くなって、空気が乾燥してますね~。部屋の中も外もスゴく乾燥して目元口元の乾燥ジワがどうしても増えてしまう季節本番となりました。

「ためしてガッテン!」でもやっていましたが、加湿のしすぎは、かえってお肌が乾燥してしまうということだそうです。気密性の高い住居だとカビも生えやすくなるので、加湿はほどほどに。何事もやりすぎは禁物です。

さて、この季節から特に増えてくるのが、肌荒れや乾燥肌の患者さんです。ダーマスコピーと言って、お肌を50倍で診れる器械がうちにはあるんですが、これで診ると、みなさん角質が乱れた魚のうろこのようにボロボロです。乾燥具合もひどく、それが長く続くと、アトピーみたいに全体に赤くなってしまいます。普段は大丈夫だった化粧品もしみたり、ちょっとしたことで痛くなったり、かゆくなったりと、トラブルのオンパレードです。また、キメも荒れまくりです。ホホの一番高くなっている部分は、一番刺激の多いところなので、ほとんどの方がここはキメがやや荒れ気味です。化粧品を使う以上、しょうがないかもしれません。でも、ホホ全体やTゾーンまでキメがないとなると、お肌はかなり大変な状態です!やばいです!

チョ~乾燥肌!とか肌荒れでお困りの方は、まずクレンジングを止めてみて下さい。当院に肌荒れで来られる患者さんには、皆さんに申し上げてます。

はっきり言って、クレンジングは要りません。

先日ご紹介したような、石鹸素地100%とかの無添加石けんを泡立てネットで泡立てて、優しく洗うだけで充分です。それでファンデも日焼け止めも落ちます。(アイメイクだけは、専用のリムーバーで優しく取ってくださいね。絶対、こすったり、ゴシゴシしないように!シミやタルミの原因になります!)もし、仮に落ちてないと感じた時は、もうそれは放って置いてください。落ちてない!と何度も洗ったり、強く洗ったり、きつい洗顔料を使ったり、さらにふき取りを足したり、拡大鏡で確認までする!

これら全て要りません!こういうお手入れのやりすぎで、肝斑の原因になっている方が大勢いらっしゃいます。普通にお風呂に入って、次の日の朝も普通に洗顔してると、自然に取れてます。

石けんで顔を洗えば、W洗顔は要らないし、手や顔が濡れていても大丈夫だし、体もこれで洗えます。洗面所においておけば、顔も手も洗える優れものです。しかも安いです。(基本中身は、昔ながらの洗濯石鹸や台所石けんと同じです。同じや~んと思って、洗濯石鹸で一度顔を洗ったことがあります。洗濯石鹸のほうが、でかくて安いから。そしたら!あまりのニオイに、二度としてません。やはり精製度合いが違うんでしょう。それ以来は顔・体用の石けんを使ってます。マネされませんように。)

ちゃんとクレンジングしないとニキビやブツブツが出る気がする・・という方、たまにいらっしゃいます。そういう方には、別の方法をオススメしてます。こういう方は、正しい洗顔をしてても、ニキビとか結局出てしまうことが多いです。そういう出やすい状態に何かが原因でなってることも多いです。原因がわからないこともありますが。こういう特殊な場合は、お肌の状態により、クリニック専用の石けんがいい場合もありますから、ご心配な方は診察にどうぞ。

わかっていてもクレンジングを止める勇気がない、という方も結構いらっしゃいます。そういう方の場合は、当院でも取り扱いのあるRocやビオデルマのクレンジングは界面活性剤が入っていないクレンジングを、せめてオススメしています。そういうのにとりあえず換えてみる、というのもひとつの方法です。今まで化粧品会社・TV・雑誌から刷り込まれてきた記憶は、勇気を持って、捨ててしまってください。(化粧品を使っていない男性のほうがお肌がキレイだったり、石けんでしか洗っていない体のお肌のほうが、顔よりキレイでキメが整っていませんか?化粧品全てがお肌にいいわけではないんです。長所も短所もあります。うまく使いわけましょう。)

また、無添加石けんは、石けん成分しかありませんから、さっぱり洗い上げるので、しっとり洗いたい、という方は、同じようにRocやビオデルマの石けんは優しくしっとり(保湿成分たっぷり配合なので)洗ってくれますが、そういう石けんは、これだけで化粧を落とすようにはできていませんから、さっき言ったような専用のクレンジングが必要です。私は脂症なので、こういう石けんは向いていませんが、乾燥肌の患者さんからは評判がいいです。ですが、無添加石けんと違って、ちょっと高いです。専用のクレンジングと併せて購入すると、むちゃくちゃ高くはありませんが、安くもありません。

そしたら、クレンジングせずに150円とかの無添加石けんだけでいいと思いませんか?

肌荒れで、一般の皮膚科に行くと、大半のドクターが化粧品全て止めて薬だけ塗りなさい、とアドバイスされると思います。(されたことのある方も多いと思います。)でも、そんなのできませんよね?止めなさいと言われたところで、またこれもほとんどの方が続けていると思います。仕事柄化粧しないといけなかったり、化粧は止めても、基礎化粧品は続けていたり。(患者さんの大半が、基礎化粧品は化粧品じゃないと思っておられる方が多いです。皮膚科医から化粧を止めなさいと言われた場合は、薬以外の全てのものを塗るな、ということと思っておかれるほうがいいです。でないと、ドクターと話がかみ合わないと思います。もし、言われたら、念のため、基礎化粧品はいいのか聞かれたほうがいいです。)

顔につけるものの中で、一番きついのは、クレンジングや洗顔フォームです。基礎化粧品(化粧水や保湿クリームや美容液)は止めるのが難しくても、クレンジングを止める、というのは一番簡単です。

新しい化粧品は、思わぬ出費ですが、無添加石けんなら、無理なく買えて、もうその日から、すぐにクレンジングを止めてお肌は変わり始めます。騙されたと思って、一度お試しを。ただくれぐれも、石けん成分100%のものですよ!固形石けんなら何でもいいわけではありません。同じ牛乳石けんでも、青箱・赤箱と、無添加石けんは、中身は全然違います。必ず、エコとかのコーナーに売ってるやつです。普通の固形石けんは、「化粧石けん」とか表示のところに書いてあって、似て非なるものです。ご心配な方は、診察時にお持ちいただければ、確認させていただきます。また、当院でご確認いただくことも可能ですし、診察前の洗顔時に試していただくことも可能です。

クレンジングを止めて、無添加石けんにした患者さん皆さん、「もっと早くしておくんだった~」とおっしゃいます。洗顔の時間も短くなって、一石二鳥です。

ちなみに、同じような内容の学会発表が、4・5年ほど前の美容皮膚科学会であり、私もそれ以来、石けんで洗顔して、W洗顔していません。美容皮膚科医の考えることはやはり同じですね。この時は、データを出してくださったので、大変わかりやすく、説得力がありました。

基礎化粧品は、本当に安くしようと思えば、結構なんとかなるものです。(詳しい秘訣は、カウンセで)クレンジングや基礎化粧品で浮いたお金は、日焼け止め・メイク下地やファンデにまわすのがオススメです。日焼け止めのいいやつ(クリニック用とか)は、保湿成分がちゃんと入っていたり、モロモロの美容成分も入っています。お肌に優しいものも多いです。

下地やファンデは、ホントに仕上がりが違います!うまく光を反射・もしくは集めてくれるというか、とてもお肌がキレイに見えます。ワンランクもツーランクもアゲてくれますよ♪アイシャドウや口紅・マニキュアなどのメイク商品も、やはり高いほうが発色がいいですよね。色のつくのは、国産のラグジュアリーブランドも、大人の女性の魅力アップにかなり強力だそうです。一度、お試しを。

先日、患者さんからキルフェボンのケーキをいただきました。

6個いただいて、そりゃもう、すごくスバラシイ眺めで、大興奮だったのですが、一気にスタッフとたいらげてしまい、気づいた時には、残りの2個でした・・・。私は一度に2個半(半というのは、他のスタッフと半分分けしたからです)も食べてしまって・・・。何がダイエットなんだか。。。

20101012_1.jpg

ここのタルトは、新鮮な果物がたっぷり入っていて、先日嵐のテレビ番組で、爆笑問題の田中さんが、大のスイーツ好きだそうで、今一番おいしいおススメスイーツと言って、こちらのキルフェボンをご紹介されていました。

ここの果物は、どれも今まで食べたことがないくらいのおいしい果物がのっていて、(同じイチゴやいちじく・マスカットでも、全然なんか味が違うんですうよね~。素材がすごくこだわって仕入れされているのでしょう。)、カスタードや他のクリームも材料がいいうえに、丁寧に作られているので、あっさり、しっかり、たっぷり、といくらでもホントの食べれちゃいます~(って、食べすぎですけど。。)

またタルト生地自体もなんかおいしいんです!よそと全然違います。

この写真のタルトは、季節のベリーと、スモモのタルトです。どちらも絶品でした。

他にも、キャラメルと洋ナシのタルトや、ティラミス、季節のフルーツタルト、イチジクのタルトをいただきました。どれも絶品です!いつもたくさんいただくので、大興奮ですが、興奮のまま食べてしまうので、写真を撮るのを忘れてました・・。今回、やっと撮ることができました。

翌日には、すべていただきました。いつも本当にありがとうございます買ってきていただくのも、本当に重くて大変だと思うのですが、スタッフともども、ありがたく、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

ちなみに、こちらのお店、平日はまだ大丈夫だそうですが、土日やお休みの日は、大変な混み具合だそうです。イートインをされるなら、ぜひ平日に。種類が多すぎて、どれもおいしすぎて、本当にどれか1個にするのは中々決められないので、HPで下調べをしたほうがいいかもしれません。

マスカットのタルトは、今まで食べたことがないジューシーさで、格別でした!季節や仕入れによって、果物の種類が変わるそうですが、本当にどれも絶品です!一度お試しを!!

すみません、昨日の載せることができませんでした。

NAVISIONの新製品、昨日届きましたので、早速ご購入いただけますよ。お知らせの調子が悪いので、先にこちらでお値段のお知らせをいたします。

TAマスクセット(トラネキサム酸の全顔パック5枚入り+日焼け止め乳液1本)

通常価格¥12.600 → キャンペーン価格¥8.400 33%オフ

RTマスクセット(レチノールの全顔パック5枚入り+日焼け止め乳液1本)

通常価格¥12.600 → キャンパーン価格¥8.400 33%オフ      と、どちらもかなりお得です。

どちらも限定5セットですので、早い者勝ちです。

NAVISIONのトラネキサム酸のイオン導入は、続けると本当に良いものですが、まあ、できても月1~2回かと思います。できるなら毎日クリニックに来ていただいて、してももちろんいいんですが、普通無理ですよね~。このTAマスク、イオン導入の代わりに普段のお手入れにするといいそうです。週1~2回くらいで。(もっとやってもいいと思いますが、すぐ無くなってしまうので、もったいないかと・・。)

イオン導入と全く同じだけの効果とは思いませんが、このパックには、かなり濃い~いトラネキサム酸がたっぷり入っているそうで、お家でするお手入れとしてはスゴい!と思います。

レチノールのRTマスクのほうは、実験結果の見せていただいた写真など結構良かったので、やる価値ありの商品です。医薬部外品なので、国の安全基準をクリアして世に出てきたので、安心して使っていただけますが、やはりレチノール商品ですので、(結構濃いですから)合わない方もいらっしゃいます。RTマスクをご希望の方は、診察時に詳しくご説明しますね。

シミ・シワ・たるみなど全てのお肌の悩みの原因である紫外線をカットする日焼け止めは、とても重要で、今回のキャンペーンはそれが1本付いています。理にかなってます。この辺はさすが資生堂だなという感じです。(単に、日焼け止めを売りたいだけだったりして・・・)

このNAVISIONの日焼け止め乳液ですが、大好きな日焼け止めの一つです。通勤時は汗をかくので、ウォータープルーフを今は使っているので、今これは使っていませんが、汗をかかなくなったら一番に使いたいヤツなんです。

まず、塗り心地がとてもいいこと。うちで扱っている日焼け止めの中では、塗り心地は一番かもしれません。するっと塗れるのにしっとりして、紫外線吸収剤が入っていないのに、白くならない優秀な日焼け止めです(普通、紫外線吸収剤が入っていないものは、塗りにくかったり、白くなったり、ちょっとね~、と思うことがあるものです)。塗った瞬間、なんかいい~と思いました。

こうなると、資生堂のノウハウって、さすが!と思ってしまいます。

資生堂をかなりヨイショしてますが、お金をもらっているわけでもなんでもありませんので!

資生堂にしろ、ワコールにしろ、私たち日本人のデータを莫大に持っていらっしゃいます。それを商品に生かして、少しでも喜んでもらえる商品を作ろうと商品開発に力を入れておられます。(あちらも商売ですから)莫大なデータというのは、ものスゴイ財産で、その結果、売り出された商品というのは、試す価値があると思います。「モチはモチ屋」といいますか、つい最近化粧品作りを始めてみたとかの会社の商品とは、やはり違うことも多いのです。大手であるがゆえに、研究開発にかけられるお金も規模ももちろん違います。で、その商品の説明を聞いて試してみて自分が良かったと感じたものは、種類やメーカーにかかわらず、患者さんにもお伝えしたいです。いいものはみんなで共有しましょう!

ちなみに、NAVISIONは今ハマってますが、資生堂の商品全部にハマっているわけではありません。

クレドポーの下地・ファンデも愛用してますが(今は汗をかくので、別のメーカーです)、同じ資生堂でも商業戦略見え見え(と私が感じた)のものは、試すことすらしません(スキンケア商品で)。口紅やチーク・アイシャドウとかは、CM見て、つい買っちゃうことありますけどね。CM、良く出来てますよね~。購買意欲を掻き立てますね~。

ポイントメイクって、そんなに害ってありませんから、いきおいで買ってもいいと思いますけど、スキンケア商品は、本当に大切です。「これはどんなものか」っていうことを知ってから購入するだけでも、効く気がしてきますから、結果はより良くなります。化粧品だけでなく、治療や薬も、「知る」ことって、実は重要なんです。

今、ご自分が使っているものがどんなものか、改めて見てみたら、意外な発見があるかもしれませんよ。一度、お試しを。

 

 

昨日は、リッツカールトンホテルで開催された資生堂NAVISIONの新作発表会(ただの新製品のご案内)に行ってきました。説明会の後、立食パーティがあるそうで、それも楽しみだったんですが(食べてばっかりいませんでしたよ。もちろん、リッツのお料理はおいしかったですが。。ダイエット中だというのに、また一杯食べてしまいました・・・。ワインも白も赤も、デザートまで。。。でも、ちゃんとちゃっかり情報を仕入れて来ました。開発部門の方々もいらっしゃって、カッコ良かったです~!何聞いても、すぐにちゃんと答えてくれるんです!資生堂のラボはやはりスゴい!初めて学会で資生堂ラボの研究結果の発表を聞いた時に、こんなところで働いてみたいと感じて、スゴさに圧倒されたのを憶えてます)説明会が、予想以上に良かったです。このNAVISION、ホントによく研究されているんですよね~。クリニック限定化粧品の中で、お気に入りの1つです。

NAVISIONというブランドは、資生堂の中でも、クリニック限定化粧品になるので、一般で購入するとかできません。必ず、クリニックで購入する形をとります。

他のクリニックでは、診察・カウンセに入らなくても、受付さんの説明だけで、店頭販売されているところもあるかもしれませんが、当院は化粧品のみ希望という方も必ず診察・カウンセに入っていただきます(資生堂以外の化粧品も同様です)。なんで?たかが化粧品でしょ?という方もいらっしゃるでしょうが、クリニック限定の化粧品は、一般のものよりも濃かったり、使ったほうがいい方とよくない方というのが、もちろんあります。せっかく同じ使うなら、少しでも良くなるように使うほうが絶対いいと私は思います。たかが化粧品ですから、光・レーザー治療ほどの効果が出るわけではありませんが、毎日のお手入れになるので、実はとっても大切なんです。365日間違った使い方・合わない化粧品というのは、お肌が可哀そうです。同じ使うにしても、もっと効果的な方法というのをお肌を診てから初回購入時に説明させていただいています。

詳しいことは、明日(できれば)載せますが、NAVISION新製品キャンペーンを人数限定で行います。NAVISIONシリーズのトラネキサム酸シリーズのパックとレチノールのパックです。トラネキサム酸のパックは、イオン導入1回分に相当するかもしれないぐらいたっぷり配合されていて、私も1枚使ってみましたが、ちょっと気持ち良かったです。

レチノールの方は、日本で初めての全顔用シートパックだそうで、医薬部外品なので、安全性もお墨付きだそうで、まだ試していませんが、説明会でされていた結果は、結構好印象でした。ちょっと良さそうかも~♪化粧品で、ここまで結果が出るんや!と、ちょっと衝撃です。試す価値充分あります。毛化粧品なめてたら、いけませんねえ。(結果が見てみたいという方は、診察時にお見せできます。)

毛穴の開き用のグリシルグリシンは、パックともども愛用中です。最初は、ふーんと思ってあまり期待はしていませんでしたが、もう1本ほぼ無くなりかけ・パックは計4回してみて、おっ!ちょっと小さくなってないか?という感じです。NAVISION頼りになるかも~♪ちょっとはまろうとしてます。2本目行きます!(その前に、レチノールパック、試さなきゃ。)

キャンペーン商品は、今日発注したので、早ければ明日・遅くとも明後日には届くはずなので、お楽しみに!!

自分のお気に入りの期待大のものを、すぐにご紹介できるのが、開業して良かった点の1つですね。

 

さて、資生堂のグリシルグリシン、セミナーに参加して、お話を聞いてきましたが、新しく役立つことは、正直あまりなかったです。使い方も、私がオススめしている方法と同じで、美容ジェルを毎日塗って、パックを週1~2回での、効果が発表されてました。資生堂研究所の方が、グりシルグリシンが毛穴に効く原理と結果データ(効いているという証拠)を詳しく説明してくださったので、やっぱり使い続けようと思いました。

もちろん、根本的に治すということはできません。皮脂を止めたり、毛穴をなくすということはできませんからね。あくまでも、普段のお手入れになります。

イオン導入で入っていく時のルートとかも研究されていて、大変勉強になりました。やっぱり、資生堂のラボはスゴいですね~。

なんと!今度新商品が、このNAVISIONから、トラネキサム酸のパックとレチノールのパックが出るそうで、サンプルをいただきました。まだ使ってないんですが、トラネキサム酸シリーズはホントに塗り心地も良いのでおススメです(お値段も、そこそこしますが)。ちょっと楽しみです。1回使っただけで、そんなわからないかもしれませんけど、良かったら、また仕入れますね~(院内は化粧品だらけになってきましたが・・。日焼け止めフェチでもあるので、取り扱いの日焼け止めが8種類!もあります。テスターはもう2・3種類あって・・。ちょっと集めすぎましたね・・。だって、日焼け止め好きなんですもの。。好きな日焼け止めを集めたら、気が付いたら、こんなことになってしまいました!)

クリニックにまだ入ってなくても、この商品は頼んだらすぐ来るので(2日ほどはかかりますが)、欲しい方は、ない分を取り寄せされることも可能です。テスターは全商品(パックのテスターはありません)入れてますので、よかったらカウンセ・治療後のお化粧直しに使ってみてください。

以前、ご紹介したアスタキサンチンの化粧品(クリニック限定)・アスタリズム®ですが、もしかするとスゴいかもしれません。(ハリーさんの約36倍入るというウワサです)

私は、夏場になると、よく胸のところにマラセチア毛のう炎ができます。

マラセチアというのは、カビの1種で、誰にでも(赤ちゃんからご年配の方まで)どこの皮膚にもある(体中はもちろん、口の中にもいます)普段から一緒に仲良く暮らしている菌です。汗をよくかいたり、風邪でお風呂に入れなかったり、免疫力が弱ってたり、といろいろな時に増えてしまって、一見ニキビのように、小さな赤いぷつぷつが出てきます。季節によったり、また知らない間にひどくなったり、治っていたりします。ニキビが全然治らないという方は、マラセチアだと薬が全然違うので、一度ご相談ください。

さて、私のマラセチアですが、基本出ても、ほったらかしにしてます。あまりひどい時は、薬を塗ったりしますが、お風呂でピーリングの石鹸で洗うぐらいで、放置してます。落ち着いても、汗かいて、またすぐ出ますからね。

先日、顔にアスタリズム®を塗るついでに、ふと思いついて胸のところにも塗ってみました。そうしたら、翌日、マラセチアほぼなくなっていました!たまたまかもしれませんが、マラセチアの薬塗っても、今までこんなに早く落ち着いたことは一度もありません。かなり、ビックリしました!マラセチアの薬は、薬の中では塗りやすほうですが、やはり化粧品ではないので、塗り心地は化粧品には負けてしまいます。アスタリズム®で、いけるなら、断然こっちのほうが、塗りやすくてオススメです。

そういえば、他の方で、これのおかげでニキビ出来ていたのが、出来にくくなったって言っておられる方がいはりました。ニキビで悩んでいる方、一度試してもいいかもしれません。(炎症や化膿がひどい時は、勧めませんよ~。データがないので。)

アスタリズム®自体の元々の目的は、お肌を強くして、いろんな刺激に負けない肌をつくるということですから、肌荒れしやすい方にもいいと思いますが、今湿疹が出ている方は、落ち着いてからにしてくださいね、念のため。

試す価値あり、の化粧品で、期待大!です。