プロフィール

  • 院長
    柴 亜伊子
  • 京都四条 あいこ皮フ科クリニック

カレンダー

2018年11月
« 10月   12月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近投稿した写真

ホーム > 2018年11月10日



テレビ番組って、ほんとにたくさんの方が入念に下調べして作っておられるんですね。

頭が下がります。

 

今回、打ち合わせしていく中で、いろいろお答えするのに、もう一度赤いお肉関係の資料をザ~っと読みなおしております。

(今も続いております。。)

本書いた時のも引っ張り出し、新しい情報も更新して。

 

いや~。改めて、赤いお肉のパワーに感動しました!!

 

テレビ番組はどうしてもいろいろ制約があるし、時間の関係もあるので、全部本の内容が言えるわけではありませんが、1人でも多くの女性に、赤いお肉のパワーとスキンケアの見直しをしてもらえたら、とても嬉しいです!!

 

お友達に教えてあげてください!

11月12日月曜日 日本テレビ ヒルナンデス!です。

お肉とスキンケアの話をします。クイズ形式です。

今も打ち合わせが続いておりますが、とても楽しそう!!

 

皆で、肉食美肌へ!!

 

焼石に水感は否めませんが、ちょっくらジムに行ってきます。

少し体を動かしてきます。

せいぜい、バイクかウィーキングですが。。

こういう時じゃないと体動かしませんからね~。

 

 

#肉食美肌 #大豆 #豆乳 #豆腐 #おから #食物アレルギー #遅延型食物アレルギー #抗原性 # #ゆりやんレトリィバァ #ダイエット #糖質制限 #オーソモレキュラー療法 #ロカボ

Facebookのコピペで、ゆりやんさんのロカボダイエットの続きの話です。

 

昨日のゆりやんレトリィバァさんのロカボダイエットの続きです。

 

おからの話。

 

おからは安いし、大豆の食物繊維も身も食べられて、そういう意味ではとても良いですね。

茹で大豆や豆腐、厚揚げと比べてみると、水分抜いて、ギュッと濃縮されて、大豆タンパクが一度にたくさん摂れるから良いと思いますよね。

 

それはそうなんですが、水分を抜いた分だけ、大豆タンパクの抗原性が上がります。

 

オーソモレキュラー療法では、必ず食材のローテーションを勧めているんですが、特にタンパク質!

肉でも卵でも魚でも、大豆でも。

 

同じものを、毎日摂る、と言うのは、それが少量であっても、感作し続けるので、食物アレルギーの確率を上げます。

 

お豆腐を毎日食べると言うのは、避けないといけませんが、仮に、豆腐毎日食べるのと、おから毎日食べるんだったら、おからのほうが食物アレルギーになる確率が高くなります。

 

おからを食べる場合は、豆腐何個分の抗原(アレルギーの元)を食べてるんだろうと考えてください。

 

頻繁に食べないように。

おから食べたら、前後は大豆、3、4日抜くとか。

 

糖質制限だけされてる方は知らない方が多いので、この機会に知っておいてください。

 

患者さんで
昔おからクッキー流行ったときに、すごく食べたそうで、大豆アレルギーになった方おられます。
醤油と納豆はイケるんですけど、豆腐、お揚げ、豆乳は口の中がムズムズしてくるそうで、食べられない、というかたべちゃダメ。
(この方は、納豆と少量がイケただけで、ダメな方もたくさんおられますよ)

 

女性は、食べ物で大豆イソフラボンが摂れないと言うのは、イタいですよね~。

 

男性も、大豆製品食べられないのは、今後の食生活、大打撃です。

 

豆乳も毎日飲みがちだし、納豆一パックも毎日食べがちです。

 

いつアレルギーになるのかはわかりませんから、ならないように予防するのが1番です。

 

2、3日食べたら、最低1日は空ける。

 

おからは、もっと空けるほうが良いのかもしれません。
そこはわかりません。

 

卵も同様、毎日1個食べてる方とても多いです。

 

1日に、3個4個食べても良いけど、必ず2、3日食べたら、1日は空ける。

 

人によっては、もっと空けてもらうこともあります。

 

腸の悪い方はなおさらです。

 

気付いていないだけで(自覚かないだけで)、腸の悪い方は実はたくさんおられます。

大人の食物アレルギーは、絶対治らない、とは言いませんが、かなり大変です。

 

特に即時型アレルギーの場合は、積極的にチャレンジしましょう!ともあまりなりません。
危ないしね。

たまたま、と言うのはありますが、普通は、食べないでください、避けてくださいとなることがほとんどです。

Facebookのコピペです。続きます。

 

 

 

昨日ホンマでっか?!観たあとに、テレビ切らなかったら、芸人のゆりやんレトリィバァさんのロカボダイエット第二弾!の番宣流れて、そのまま観てました。

第一弾観られなかったから。

 

なので、第一弾でどういう説明になっていたのかは知りません。

 

でも、私同様、昨日始めです観た方もおられると思うので、書いておきますが、昨日のロカボダイエットの食事、間違ってます!

よく皆さんが陥りやすい、間違った糖質制限食。

 

昨日した番組の意図としては、糖質の多いあんなメニューもこうしたらすごくロカボにできますよ!という紹介もしたかったのかなと思うので、ロカボメニューをメインに扱うのは良いと思います。

 

ゆりやんさんが、第一弾の時は痩せたんですかね。
そのあと完全、また糖質三昧になって戻ったとか戻らなかったとか。

食べたいもの(糖質)を我慢しないとイケないのがツラい…

ということで、今回のロカボメニューってことなんでしょうけど。

 

間違った糖質制限されてる方は、皆さん、よく言われます。

いつまでこんな我慢しなきゃいけないんですか?
ツラくてやりたくない!

 

こういう方は、張り切って糖質は極端に減らすんですけど、減らしただけで、肉魚卵も大豆も野菜も全然増やしてない。

なにより良質の油を増やしている量が足りなさすぎ。

 

結局ただのカロリー制限になってるので、栄養が全然足りてなかったところに、糖質まで制限するから、脳からしてら、飢餓がハンパない!
餓死するかも?!と脳は必死で、糖質食え食え~!と命令を出します。

 

これがツラかったり、リバウンドというか、また糖質三昧に戻る最大の理由です。

 

ゆりやんさんの場合、キツい糖質制限はできるなら早くしたほうが体のために良いですし、目的がダイエットなら、カロリー制限も多少したほうが番組的には早く痩せるでしょう。

 

でも、メニュー観ましたか?

 

放送されていたのは、

棒寒天を使ったフレンチトースト

紀文の糖質0面と使ったカルボナーラときな粉で作った唐揚げ(といっても、油かけて電子レンジでチンしたやつ)

お昼に、「いきなりステーキ!」で、ステーキ400g!
付け合わせはブロッコリーにかえて。

ポテトサラダの代わりに、おからでポテトサラダ風味に。
って、マヨネーズで和えると、ポテトサラダ風になります。

おからのポテトサラダ風と一緒になにを食べてたのかは、説明がありませんでした。

 

この中で、赤いお肉は、ホントに、いきなりステーキ!の分だけです。

 

野菜も全然食べてないし、生野菜1回もない!

 

棒寒天のフレンチトーストと言っても、浸した分だけの卵と豆乳では、タンパク質全然足りません…。
漬けた汁も全部焼くかして、食べないと。

 

紀文の糖質0面、私もたまに食べますけど、患者さんによったら、それでおなかいっぱいになって、タンパク質も野菜も全然食べないメニューになってる方、結構います。

 

食べないといけないのは、まずタンパク質!

 

特に、赤い肉を食べないと、脂肪燃焼に使うカルニチンもビタミンBもありません。
カロリー制限になると、筋肉分解が進みますから、肉魚卵のタンパク質たくさん食べて、補充しないと、筋肉減るだけです。
ますます代謝が悪くなる。

 

肉魚卵に吸収率の良い、いろんな栄養素が入ってますから、いろんなタンパク質食べないと!

 

魚介類1回も出なかったし…。

チーズは山ほど摂ってるし…。

 

いきなりステーキ400gはいいけど、野菜もっと食べないとねー。
さすがに、このあとは飢餓感ないと思います。

 

あれでケトン体出ても(飢餓状態なのでさすがに出るでしょう)、痩せても、良くない痩せ方かなと…。
飢餓状態が続くので、本人からしたら、我慢ばかりさせられてる…ツラい…となるわけです。

 

今までのゆりやんさんの摂ってきた糖質量とカロリーからしたら、もっとカロリー摂らさないと、飢餓状態は抜け出せない。

おかず少なすぎだし。
おかず少ないと、栄養素摂れません。

 

まあ、テレビなので、映ってた分は、取り上げたかったメニューをメインにしたかっただけで、陰ではちゃんとされてるのか、そこはわかりません。

 

全然糖質制限しらない人がマネすると、困るな~と思って観てました。

 

糖質制限、ロカボと、オーソモレキュラー療法の食事は違いますから、オーソモレキュラー療法されてる方は、マネしたら、というかあれだけではダメですし、どこが悪いかわかりますよね。

 

MCTオイル、紹介されてましたけど、日清スポンサーでは、なかったんですかね。
銘柄わからなくしてあったから。

その前に、長谷川潤さんの日清MCTオイルのCMしてたから、てっきり日清スポンサーかと。

おからはとても良いものですが、抗原性が上がるので、頻繁に食べるのはダメですよ。

おからの話はまた今度。

Facebookのコピペになります。

 

#肉食美肌 #ガッテン #NHK #クマ #赤血球 #ヘム鉄 #非ヘム鉄 #南部鉄瓶 #ひじき #赤いお肉 #レバー

今週水曜日の「ガッテン!」の代わりに、NHK違うのやってましたね。

キレイの秘密、だっけ?なんだっけ?

水曜日のいつもこの時間は、食事の支度しながら観てるので、イレギュラーの分は覚えてません…。
すみません。

そこで、顔色の悪さやクマ、ツヤとか美肌とそうでない差は?というのがテーマでした。

要は赤血球、隠れ貧血についてがテーマ。
鉄不足のお話。

美肌になるには?で、オニクカレバー出てくるのかとドキドキして待っていたら、南部鉄瓶のお話…。

南部鉄瓶も鉄のフライパンも鉄鍋も、調理に使うことで?非ヘム鉄が摂れます。

ひじきは、皆さん鉄分豊富と信じ込まされていますが、その根拠は、鉄のお鍋でひじきを炊いたら、鉄分豊富になってたり、それを食品成分表にずーっと載せてただけで、ステンレスのお鍋でしてら、全然豊富ではなかった、というお話。
お粗末。

ひじきは、ヒ素や水銀が多いそうで、患者さん二番煎じ勧めてません。
お店で出されたら普通に食べますが、おうちで大量に炊いて、ずーと食べてる方時々いるので、書いておきます。

さて、鉄のお鍋やフライパン、南部鉄瓶。

良いのは良いです。

私も鉄のフライパンもってます。
あまり使ってませんが。

昔南部鉄瓶持ってて、お茶入れたりのお湯がほしい時に使ってました。
なんか水が美味しい気がしたから。

でも、錆び付かせてしまって、捨ててしまいました。

同じ調理するなら、鉄でしたら、良いのは良いです。
そりゃあそうです。

鉄の調理器具は、高いですけど。

番組に出ていた女性たちは、えげつない鉄欠乏でした。

南部鉄瓶でどれだけ良くなったのか、そこは観られなかったんですよね~。
録画してあるから、また確認しておきます。

病院の検査や検診で引っかからなくても、隠れ貧血、鉄欠乏性貧血が女性は全員あると言っていい。

病院でくれる鉄剤も非ヘム鉄です。
南部鉄瓶も非ヘム鉄です。
ホウレンソウもね。

ホウレンソウは食べ物なので、他の栄養素も入りますから話はちょっと違うので、今置いておきます。

病院の鉄剤も南部鉄瓶も、非ヘム鉄だけ摂っても、赤血球は作れません。

ヘム鉄は、非ヘム鉄の3~10倍吸収が良いです。

タンパク質とヘム鉄と、ビタミンB6がいります。

他にもビタミンAや亜鉛もいりますけどね。
他の栄養素もたくさん元気な赤血球にするのには必要です。
へなちょこ赤血球では、すぐに潰れてしまいます…。

こういった非ヘム鉄で、体調でもお肌でも、なにか改善があったら、かなり、えげつなくヒドいと思ったほうが良い。

ドン底からちょっとあげてもらっただけ。
光が遠くの方に見えてきた感じでしょうか。

なので、先はまだまだだし、そこからなかなか非ヘム鉄だけ摂っても、なかなか進みません。
すぐに頭打ちくるし、ヘタすると、よけいヒドくなったり、すぐ戻ったり、良くなったと思ったのは、気の迷い…?と思うくらい、まさに幻で、体もお肌も、調子悪いのは悪いんですよね。

全ての栄養素をサプリで摂るのは不可能です。

ても、お肉やレバーなど食べ物で摂れば、タンパク質、ヘム鉄、ビタミンB6 他のビタミンB群、ビタミンA、亜鉛、他の必須ミネラルほぼ全て(銅も必ず必要)、ビタミンE、ビタミンK、ビタミンCも少し摂れます。
レバーは、ビタミンDも摂れます。
お肉は、コレステロールが含まれていて、コレステロールは、美肌にも、赤血球にも、絶対必要です。

食べ物だといろんな必要なものが1度に摂れるわけです。

レバー苦手な女性が多いから、南部鉄瓶の紹介、ということなんでしょうけど、鉄瓶は鉄瓶で使ったら良いですが、お肉やレバーの代わりにはなりません。

少しずつでも良いので、ちゃんと食べ物で摂ってくだろ。

ちなむに、非ヘム鉄の場合、データだけはねあがることも多く、データの改善の割に実際の体調は、うーん?みたいなことは多々あります。

見せかけのデータですね。

知ってるドクターだと、もう非ヘム鉄処方しない先生もいます。
良い先生だと、お肉とレバー食べなさいと言ってくれます。