プロフィール

  • 院長
    柴 亜伊子
  • 京都四条 あいこ皮フ科クリニック

カレンダー

2024年5月
« 12月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近投稿した写真

ホーム > 医療



テレビ番組って、ほんとにたくさんの方が入念に下調べして作っておられるんですね。

頭が下がります。

 

今回、打ち合わせしていく中で、いろいろお答えするのに、もう一度赤いお肉関係の資料をザ~っと読みなおしております。

(今も続いております。。)

本書いた時のも引っ張り出し、新しい情報も更新して。

 

いや~。改めて、赤いお肉のパワーに感動しました!!

 

テレビ番組はどうしてもいろいろ制約があるし、時間の関係もあるので、全部本の内容が言えるわけではありませんが、1人でも多くの女性に、赤いお肉のパワーとスキンケアの見直しをしてもらえたら、とても嬉しいです!!

 

お友達に教えてあげてください!

11月12日月曜日 日本テレビ ヒルナンデス!です。

お肉とスキンケアの話をします。クイズ形式です。

今も打ち合わせが続いておりますが、とても楽しそう!!

 

皆で、肉食美肌へ!!

 

焼石に水感は否めませんが、ちょっくらジムに行ってきます。

少し体を動かしてきます。

せいぜい、バイクかウィーキングですが。。

こういう時じゃないと体動かしませんからね~。

 

 

#肉食美肌 #大豆 #豆乳 #豆腐 #おから #食物アレルギー #遅延型食物アレルギー #抗原性 # #ゆりやんレトリィバァ #ダイエット #糖質制限 #オーソモレキュラー療法 #ロカボ

Facebookのコピペで、ゆりやんさんのロカボダイエットの続きの話です。

 

昨日のゆりやんレトリィバァさんのロカボダイエットの続きです。

 

おからの話。

 

おからは安いし、大豆の食物繊維も身も食べられて、そういう意味ではとても良いですね。

茹で大豆や豆腐、厚揚げと比べてみると、水分抜いて、ギュッと濃縮されて、大豆タンパクが一度にたくさん摂れるから良いと思いますよね。

 

それはそうなんですが、水分を抜いた分だけ、大豆タンパクの抗原性が上がります。

 

オーソモレキュラー療法では、必ず食材のローテーションを勧めているんですが、特にタンパク質!

肉でも卵でも魚でも、大豆でも。

 

同じものを、毎日摂る、と言うのは、それが少量であっても、感作し続けるので、食物アレルギーの確率を上げます。

 

お豆腐を毎日食べると言うのは、避けないといけませんが、仮に、豆腐毎日食べるのと、おから毎日食べるんだったら、おからのほうが食物アレルギーになる確率が高くなります。

 

おからを食べる場合は、豆腐何個分の抗原(アレルギーの元)を食べてるんだろうと考えてください。

 

頻繁に食べないように。

おから食べたら、前後は大豆、3、4日抜くとか。

 

糖質制限だけされてる方は知らない方が多いので、この機会に知っておいてください。

 

患者さんで
昔おからクッキー流行ったときに、すごく食べたそうで、大豆アレルギーになった方おられます。
醤油と納豆はイケるんですけど、豆腐、お揚げ、豆乳は口の中がムズムズしてくるそうで、食べられない、というかたべちゃダメ。
(この方は、納豆と少量がイケただけで、ダメな方もたくさんおられますよ)

 

女性は、食べ物で大豆イソフラボンが摂れないと言うのは、イタいですよね~。

 

男性も、大豆製品食べられないのは、今後の食生活、大打撃です。

 

豆乳も毎日飲みがちだし、納豆一パックも毎日食べがちです。

 

いつアレルギーになるのかはわかりませんから、ならないように予防するのが1番です。

 

2、3日食べたら、最低1日は空ける。

 

おからは、もっと空けるほうが良いのかもしれません。
そこはわかりません。

 

卵も同様、毎日1個食べてる方とても多いです。

 

1日に、3個4個食べても良いけど、必ず2、3日食べたら、1日は空ける。

 

人によっては、もっと空けてもらうこともあります。

 

腸の悪い方はなおさらです。

 

気付いていないだけで(自覚かないだけで)、腸の悪い方は実はたくさんおられます。

大人の食物アレルギーは、絶対治らない、とは言いませんが、かなり大変です。

 

特に即時型アレルギーの場合は、積極的にチャレンジしましょう!ともあまりなりません。
危ないしね。

たまたま、と言うのはありますが、普通は、食べないでください、避けてくださいとなることがほとんどです。

Facebookのコピペです。続きます。

 

 

 

昨日ホンマでっか?!観たあとに、テレビ切らなかったら、芸人のゆりやんレトリィバァさんのロカボダイエット第二弾!の番宣流れて、そのまま観てました。

第一弾観られなかったから。

 

なので、第一弾でどういう説明になっていたのかは知りません。

 

でも、私同様、昨日始めです観た方もおられると思うので、書いておきますが、昨日のロカボダイエットの食事、間違ってます!

よく皆さんが陥りやすい、間違った糖質制限食。

 

昨日した番組の意図としては、糖質の多いあんなメニューもこうしたらすごくロカボにできますよ!という紹介もしたかったのかなと思うので、ロカボメニューをメインに扱うのは良いと思います。

 

ゆりやんさんが、第一弾の時は痩せたんですかね。
そのあと完全、また糖質三昧になって戻ったとか戻らなかったとか。

食べたいもの(糖質)を我慢しないとイケないのがツラい…

ということで、今回のロカボメニューってことなんでしょうけど。

 

間違った糖質制限されてる方は、皆さん、よく言われます。

いつまでこんな我慢しなきゃいけないんですか?
ツラくてやりたくない!

 

こういう方は、張り切って糖質は極端に減らすんですけど、減らしただけで、肉魚卵も大豆も野菜も全然増やしてない。

なにより良質の油を増やしている量が足りなさすぎ。

 

結局ただのカロリー制限になってるので、栄養が全然足りてなかったところに、糖質まで制限するから、脳からしてら、飢餓がハンパない!
餓死するかも?!と脳は必死で、糖質食え食え~!と命令を出します。

 

これがツラかったり、リバウンドというか、また糖質三昧に戻る最大の理由です。

 

ゆりやんさんの場合、キツい糖質制限はできるなら早くしたほうが体のために良いですし、目的がダイエットなら、カロリー制限も多少したほうが番組的には早く痩せるでしょう。

 

でも、メニュー観ましたか?

 

放送されていたのは、

棒寒天を使ったフレンチトースト

紀文の糖質0面と使ったカルボナーラときな粉で作った唐揚げ(といっても、油かけて電子レンジでチンしたやつ)

お昼に、「いきなりステーキ!」で、ステーキ400g!
付け合わせはブロッコリーにかえて。

ポテトサラダの代わりに、おからでポテトサラダ風味に。
って、マヨネーズで和えると、ポテトサラダ風になります。

おからのポテトサラダ風と一緒になにを食べてたのかは、説明がありませんでした。

 

この中で、赤いお肉は、ホントに、いきなりステーキ!の分だけです。

 

野菜も全然食べてないし、生野菜1回もない!

 

棒寒天のフレンチトーストと言っても、浸した分だけの卵と豆乳では、タンパク質全然足りません…。
漬けた汁も全部焼くかして、食べないと。

 

紀文の糖質0面、私もたまに食べますけど、患者さんによったら、それでおなかいっぱいになって、タンパク質も野菜も全然食べないメニューになってる方、結構います。

 

食べないといけないのは、まずタンパク質!

 

特に、赤い肉を食べないと、脂肪燃焼に使うカルニチンもビタミンBもありません。
カロリー制限になると、筋肉分解が進みますから、肉魚卵のタンパク質たくさん食べて、補充しないと、筋肉減るだけです。
ますます代謝が悪くなる。

 

肉魚卵に吸収率の良い、いろんな栄養素が入ってますから、いろんなタンパク質食べないと!

 

魚介類1回も出なかったし…。

チーズは山ほど摂ってるし…。

 

いきなりステーキ400gはいいけど、野菜もっと食べないとねー。
さすがに、このあとは飢餓感ないと思います。

 

あれでケトン体出ても(飢餓状態なのでさすがに出るでしょう)、痩せても、良くない痩せ方かなと…。
飢餓状態が続くので、本人からしたら、我慢ばかりさせられてる…ツラい…となるわけです。

 

今までのゆりやんさんの摂ってきた糖質量とカロリーからしたら、もっとカロリー摂らさないと、飢餓状態は抜け出せない。

おかず少なすぎだし。
おかず少ないと、栄養素摂れません。

 

まあ、テレビなので、映ってた分は、取り上げたかったメニューをメインにしたかっただけで、陰ではちゃんとされてるのか、そこはわかりません。

 

全然糖質制限しらない人がマネすると、困るな~と思って観てました。

 

糖質制限、ロカボと、オーソモレキュラー療法の食事は違いますから、オーソモレキュラー療法されてる方は、マネしたら、というかあれだけではダメですし、どこが悪いかわかりますよね。

 

MCTオイル、紹介されてましたけど、日清スポンサーでは、なかったんですかね。
銘柄わからなくしてあったから。

その前に、長谷川潤さんの日清MCTオイルのCMしてたから、てっきり日清スポンサーかと。

おからはとても良いものですが、抗原性が上がるので、頻繁に食べるのはダメですよ。

おからの話はまた今度。

Facebookのコピペになります。

 

#肉食美肌 #ガッテン #NHK #クマ #赤血球 #ヘム鉄 #非ヘム鉄 #南部鉄瓶 #ひじき #赤いお肉 #レバー

今週水曜日の「ガッテン!」の代わりに、NHK違うのやってましたね。

キレイの秘密、だっけ?なんだっけ?

水曜日のいつもこの時間は、食事の支度しながら観てるので、イレギュラーの分は覚えてません…。
すみません。

そこで、顔色の悪さやクマ、ツヤとか美肌とそうでない差は?というのがテーマでした。

要は赤血球、隠れ貧血についてがテーマ。
鉄不足のお話。

美肌になるには?で、オニクカレバー出てくるのかとドキドキして待っていたら、南部鉄瓶のお話…。

南部鉄瓶も鉄のフライパンも鉄鍋も、調理に使うことで?非ヘム鉄が摂れます。

ひじきは、皆さん鉄分豊富と信じ込まされていますが、その根拠は、鉄のお鍋でひじきを炊いたら、鉄分豊富になってたり、それを食品成分表にずーっと載せてただけで、ステンレスのお鍋でしてら、全然豊富ではなかった、というお話。
お粗末。

ひじきは、ヒ素や水銀が多いそうで、患者さん二番煎じ勧めてません。
お店で出されたら普通に食べますが、おうちで大量に炊いて、ずーと食べてる方時々いるので、書いておきます。

さて、鉄のお鍋やフライパン、南部鉄瓶。

良いのは良いです。

私も鉄のフライパンもってます。
あまり使ってませんが。

昔南部鉄瓶持ってて、お茶入れたりのお湯がほしい時に使ってました。
なんか水が美味しい気がしたから。

でも、錆び付かせてしまって、捨ててしまいました。

同じ調理するなら、鉄でしたら、良いのは良いです。
そりゃあそうです。

鉄の調理器具は、高いですけど。

番組に出ていた女性たちは、えげつない鉄欠乏でした。

南部鉄瓶でどれだけ良くなったのか、そこは観られなかったんですよね~。
録画してあるから、また確認しておきます。

病院の検査や検診で引っかからなくても、隠れ貧血、鉄欠乏性貧血が女性は全員あると言っていい。

病院でくれる鉄剤も非ヘム鉄です。
南部鉄瓶も非ヘム鉄です。
ホウレンソウもね。

ホウレンソウは食べ物なので、他の栄養素も入りますから話はちょっと違うので、今置いておきます。

病院の鉄剤も南部鉄瓶も、非ヘム鉄だけ摂っても、赤血球は作れません。

ヘム鉄は、非ヘム鉄の3~10倍吸収が良いです。

タンパク質とヘム鉄と、ビタミンB6がいります。

他にもビタミンAや亜鉛もいりますけどね。
他の栄養素もたくさん元気な赤血球にするのには必要です。
へなちょこ赤血球では、すぐに潰れてしまいます…。

こういった非ヘム鉄で、体調でもお肌でも、なにか改善があったら、かなり、えげつなくヒドいと思ったほうが良い。

ドン底からちょっとあげてもらっただけ。
光が遠くの方に見えてきた感じでしょうか。

なので、先はまだまだだし、そこからなかなか非ヘム鉄だけ摂っても、なかなか進みません。
すぐに頭打ちくるし、ヘタすると、よけいヒドくなったり、すぐ戻ったり、良くなったと思ったのは、気の迷い…?と思うくらい、まさに幻で、体もお肌も、調子悪いのは悪いんですよね。

全ての栄養素をサプリで摂るのは不可能です。

ても、お肉やレバーなど食べ物で摂れば、タンパク質、ヘム鉄、ビタミンB6 他のビタミンB群、ビタミンA、亜鉛、他の必須ミネラルほぼ全て(銅も必ず必要)、ビタミンE、ビタミンK、ビタミンCも少し摂れます。
レバーは、ビタミンDも摂れます。
お肉は、コレステロールが含まれていて、コレステロールは、美肌にも、赤血球にも、絶対必要です。

食べ物だといろんな必要なものが1度に摂れるわけです。

レバー苦手な女性が多いから、南部鉄瓶の紹介、ということなんでしょうけど、鉄瓶は鉄瓶で使ったら良いですが、お肉やレバーの代わりにはなりません。

少しずつでも良いので、ちゃんと食べ物で摂ってくだろ。

ちなむに、非ヘム鉄の場合、データだけはねあがることも多く、データの改善の割に実際の体調は、うーん?みたいなことは多々あります。

見せかけのデータですね。

知ってるドクターだと、もう非ヘム鉄処方しない先生もいます。
良い先生だと、お肉とレバー食べなさいと言ってくれます。

今、なんかテレビで、スプーン持って、目の周り、ぐるぐる、ゴリゴリ、引っ張り倒してるわ。。。

 

恐ろしいわ~~~~~~~!

 

美顔器しかり、頭皮マッサージのブラシしかり、
こういう道具を持たせると、ヒトは、力を入れたほうが効くんじゃないか?と無意識に力入れるようになる。。

 

スタジオの芸能人の人たち、スプーンであんなに皮膚引っ張って。。

神経血管のところ、スプーンの柄のほうでたたいているよ。。

 

目の周りは一番触ったらいけない場所です。

 

あんだけ触れば、一時的に血流は良くなって、その結果し力などいろんな機能が上がることはあると思いますが、
目の周りの皮膚は、体の中で一番薄い皮膚です。

とても弱い。

瞼をあげてくれるための眼瞼挙筋もとても薄い。。。

 

触ったらいけない。乱暴になんて、もってのほか。。

 

眼瞼下垂になったら、手術じゃないと治りませんよ。

保険診療の眼瞼下垂の手術は、たるんだ皮膚は取ってくれないですよ。

そんなことしてたら、皮膚もたるみまくりますよ?

 

ところで、この人、整体師ということですが、整体師が、こんなに治療効果、言っていいのか?
(治療効果を言っていいのは、医師だけです)

この人が言っているんじゃなくて(確かに直接は言ってないかも)、番組で言っているだけだからOKてこと?

なんかヤバくない?この番組。

#スプーンマッサージ 視力回復 眼瞼下垂 目の周りは触らない

ヒアルロン酸注入に引き続き、ボトックス注射の食わず嫌いのお話を。

 

筋肉の動きを止めることで、シワを出なくさせる。

筋肉の筋トレを止めさせることで、筋肥大を取って行く、エラボトックスやふくらはぎボトックス。

汗の腺を止めることで多汗症の治療をするワキボトックス。

 

ボトックス注射は、ボツリヌス菌から、ボツリヌストキシンという毒素を抽出して薬にしたものです。

神経毒と呼ばれます。

 

赤ちゃんがはちみつ舐めると、息できなくなって死んじゃうかも、というアレです。

なので、はちみつは、1歳過ぎてから。

と、すべてのはちみつには書いてあります(道の駅で売っているような、個人販売みたいなのには書いていないこともあるかも。)

 

はちみつは1歳過ぎてから、ってひと昔前までは常識だったのが、今の世の中、知らない人増えましたね。

 

大人、というか、一応1歳過ぎたら、免疫力があるから、問題ないわけです。

 

呼吸止めることが可能ですから(呼吸だけじゃないんでしょうけど)、「神経毒」と言われてしまう。

美容医療で使われるようになったのは、そう呼ばれているずっと後だから。

 

この「毒」「毒素」という言葉で、やりたくない!という方もわりとおられます。

なんか怖い。。みたいな。

 

あとは、テレビとかでやりすぎの仮面みたいな人形みたいな顔をみて、ああはなりたくない、ボトックスすると、皆ああなるんだと思いこんでいる方もいます。

最初の印象が悪いから、どんなに説明されても、やりたくないという方。

 

それはそれでいいと思いますが、これもまた、ボトックスされた患者さんは、もっと早くからやっておくんだった、とよく言われます。

 

前に、40代の方だったと思いますが、「ボトックス注射は、50歳になってからやるつもり、まだ早いから」とおっしゃっていたことがありました。

 

ボトックス注射はできれば早いほうがいいんです、実は。

 

気になり出したのが、20代であっても、リスクを説明受けて納得の上であれば、20代からしたほうが実はとてもいいのです。

 

 

ボトックスが効くのは、表情で動いてできる折りたたみジワです。

 

何度も何度も同じところで折り畳んでいると、そこは深い溝になります。

伸ばしても、溝は消えない。。

 

20代から気になる、という方は、子供の時から、その部分の表情が豊かで、よく動かして折り畳んできたんでしょう。

 

乾燥肌の方なら、そのままバキっと跡形が残り、シワとして定着してしまいます。

 

ボトックスを打つことで、折りたたまなくても良くなるので、それ以上シワが深くなるのを、防いでくれます。(老化を止めているわけではないですよ)

 

ず~っと折り畳んでいると、シワはどんどん深くなり、あまりにも深くなりすぎると、表情動かしていなくても、ずっと溝があります。

誰も渡れない。。。

 

 

顔の表情ジワが、普通は自分の力で同行できるものではないから。

 

年齢を重ねるほど、溝が深いので、こうなると、ボトックスたけでは効きません。

今までのツケが回ってきました。。

表情動かさなくても、その部分が溝になってしまっていて、どうすることもできません。

 

 

シワの治療をするなら、浅いほうがいいに決まっています。

 

気になった時が、やり時です。

 

でも、こればっかりは、拒否反応が勝つ方もそこそこおられます。

 

表情動かしてもいないのに、深い溝が消えません。。。

こうなると、ヒアルロン酸も一緒に入れないとダメとか、ボトックス注射してもあまり意味のない方も出てきます。。。

 

気になっていないのなら仕方ないし、ボトックスを知らない方も仕方ないと思います。

 

いつからやるのがいいですか?とよく聞かれますが、基本美容医療は気になった時に、です。

(手術とか特殊なことは除いて)

 

ボトックスだけは、早いほうがいいです。

若い頃からボトックス注射する方は、アラガン社のボトックスビスタがおススメ。耐性ができづらいです。

 

 

 

美容医療の知慮の中で、いわゆる、注射系 があります。

ヒアルロン酸注射とボトックス®注射です。

 

ヒアルロン酸注射は、寒天みたいなゼリーが注射器の中に入っていて、それを顔の凹み(シワもそうです)やボリュームのほしいところに入れます。

 

レーザーでシワやたるみ治療はできても、ボリュームを増やすことはできません。

 

かといって、脂肪注入(というか、自分お脂肪移植)は、手術で大変です。副作用合併症はもとより、生着率もね。

そう簡単に誰でも今すぐやろう!とはならない。

私も今のところ、いりません。

 

たるみ治療もフェイスリフトの手術なんて、一番大変です。

確実ではありますが、そりゃあかなりの覚悟はいります。

(なんちゃって、じゃないですよ)

 

光やレーザー治療をされている方は、皆さん経験があるかと思いますが、リフトアップといいましょうか、たるみ治療にはやはり限界があります。

 

そこに、ヒアルロン酸注射を追加することで、お?!という効果が生まれます。

合わせてするとより相乗効果が望めます。

 

とは言え、注射ですから、腫れ内出血の可能性はいつでもつきまとうし、確率は通常低いものですが、起こる時は起こるものです。

絶対大丈夫、とは言えないし、言ったら、ダメかと。。

(人間の体に絶対はない)

 

また、ヒアルロン酸は、とても安全で、ヒトも同じ成分を持っているからこそ、体内に入れてもいいわけですが(ちゃんとメーカーと中身は確認してくださいね)、自分のものではないので、「異物」は「異物」です。

 

また、芸能人や周りにやりすぎて、いかにも、みたいな顔になっている人を見たことがある方は、拒否反応というか、ああまでしてやりたくない!ああはなりたくない!と仰る方もおられます。

イメージが悪くついてしまっている。。。

 

でも、若々しい、天然美人に見える女優さんが、とても自然で、なにか美容医療しているように全然見えなくて、そんな素敵な女性が実はやっている、と知ったら?

そんなことまでやりたくない!とは、ならないかも。

ヒアルロン酸に大してのイメージが真逆になるかと思います。

 

 

注射の極意というか、注射しても自然にみせる(ばれずに)コツは、やはりやりすぎないこと。

まずが、1本だけ。

余ってもいいです。

それでどこまで変わるのかを見る。

心配な方はね。

 

状況(顔の凹み具合)や目標によったら、1本では全然足りないこともあるでしょうけど、とりあえず1本でどう変わるのかを見る。

 

ガンガン、何本もやるように、と勧めてくるところでは、とりあえず、ちょっと考える。

 

1本入れて、それでも追加でやっぱり入れてほしいというのは、蟻だと思いますが、入れる前から、何本も買わなくてもいいのでは。。?

 

複数本買うと、お得なセットにはなっていることが多いと思いますが(うちもそうですが)、1本入れて足りないなら、続けて2本目欲しい場合は、同日ですので、2本セット価格に変えます。

そういうところも多いのでは。。?

(違うのかな)

 

あと、そこの先生の顔ね、パンパンですか?

 

女医さんの場合、私もそうですが、たいてい自分で鏡見ながら、自己注かと思います。

 

なので、とてもやりにくい。逆手だし、両手思うように使えないし。

 

自己注の場合、変なところに入ってしまったとか、微量な調整がとてもやりづらいので、仕上がりは、患者さんにするのと雲泥の差になることも。。。

多少の仕上がりに凹凸が出ても、それがわからなくなるくらい、追加で入れてしまえば、もうそりゃあアンパンマン。

アンパンマンまで入れると、ヒアルロン酸入れたせいでの、凹凸もわかりませんね(全部が凸!だから)

 

修整していて、アンパンマンになったのか、それがいいと思ってアンパンマンになったのか。。

大きな違いです。

 

修整していてアンパンマンなら、患者さんはならない、かと思います。

そこまでの修整しなくていいから。

だって、逆手でもないし、両手も自由にいつも通りに使えるから。

 

そこの先生がやりすぎる人なのか、見極めましょう。

 

自分にだけやりすぎて、患者さんは控えめ。。って、あるのかな。。?とは思います。

(男性のドクターは自分にはあまりしてない方も多いですよ。自分には興味ないというか、患者さんをキレイにしたい、と思っている方も多いので)

 

さらに安心したい方は、やはり厚生労働省公認のヒアルロン酸を取り扱っているクリニックで、それをされるのが一番いいかと。

 

万が一の時、国からのなにか助けがあるかも?

 

 

ヒアルロン酸ですが、これはねー、やっぱりやったことのある人じゃないと、具体的にどう違うかというのがわかりません。。。

 

 

 

 

 

 

#肉食美肌 #美容医療 #イベント前に美容医療 #ダイエット #体組成計 #エネルギー代謝 #痩せやすい菌 #腸内環境 #節約遺伝子 #甲状腺機能低下 #ケトン体 #脂肪肝 #糖質制限

 

Facebookのコピペです。

イベント前に、とりあえずなんか美容医療やってみた話と痩せるのは大変という話。。。

 

以下、コピペです。

 

 

実は明日撮影がちょっとありまして…。

急に決まったといえばそうなんですが、この辺で、というのは2週間前くらいから言われてました。

取材の原稿とか資料のことに頭いってて、すっかり自分のこと(顔とかダイエットとか忘れておりました…。(@_@)

昨日仕事終わってから、ちょっといろいろしてました。

普段からねー、こういうの、まめにやっておかないと、直前って限界あるんですよねー。

やらないよりはやったほうが良いですが、もうちょっとここなんとかならんのか?と、思ったときが、あー、時間ないわー。

 

オーソモレキュラー療法始めて、昔ほどレーザーとかしなくても、まあいいか(あまり気にならなくなったから。前は、やってないと、さすがにヤバくない?!という危機感があって、やってるとやっぱり全然違うから)
と、サボってました。

 

レーザーしたのも、3か月ぶりかも…。

 

そして、ダイエットを本気でやらないといけません。

映像って、すごく横に脹らんで映るし…。

これ以上、横広がりさせてどうする?!

 

って、8月の講演会前も、本気でダイエットやってたんですが、緊張状態で脂肪合成進み、体重増えて、筋肉も少しはつきましたが、脂肪合成が明らかに進んで…。

 

もう、今は無理なのかと半ば諦め状態…。

 

で、引き続き今回。

 

体重は、一進一退。
ビミョーには減ってる?

去年全然はまらなかったパンツがはまるようになって(今回のおかげか、いつからなのかはわからない)、腕と太もも、少し硬くなって筋肉もさらに少しついたと思います。

筋肉のほうが重いから、体重が減らない時もありますが、私の体重から言って、イヤ、ちょっと減ろうよ、という感じ。

特に、体組成計では、大きな変化なく…。

 

タニタにしろ、オムロンにしろ、体組成計というのは、真実ではなく、この年齢で、性別で、身長、体重このくらいなら!この辺じゃない~?みたいな、統計学的に当てはめられているというか、体組成計自体は、世界共通の事実にはならないんです。
変化みるのには良いかと思いますが、あくまでも参考に。

 

なので、タニタとオムロンで、統計取ってる人が違うので、違う値が出るはずです。

 

アスリートみたいに、脂肪はないけど筋肉ついてる人は重いので、普通に測るとデブみたいな結果になりますが、実は全然違う。

 

体組成計によったら、アスリートモードノ設定あるでしよう?

 

ちょっとおなか凹んだり、なんにも食べてないのに(絶食時間長いのに)、体脂肪率上がったりして、うちのタニタ、たたき割ったろか、と思うこともしばしば…。

 

私のこと、デブだと思ってるから、そんな数値出すんだろー!
(いや、まあデブなんですけど…)

 

患者さんの経過で必ず聴くのが体重なんですが、痩せてる方は増えないといけないですけどね。
体重が変わらない、増えた時、おなか出てきてませんか?
と必ず聴きます。

 

おなか凹む、あるいは同じで、体重同じ、増えたとなると、内臓脂肪減って、筋肉骨が増えた、と考えます。

 

体重減ったけど(もしくは増えた。か同じけど)おなか出てきた、上半身は痩せて、おなかまわり、腰回り、肉がついてきた…となると、食事間違えていたり、糖と脂肪の代謝がおかしい。うまくいっていないことを表しています。

 

太るのも痩せるのも、いろんな代謝がうまくいってないとする中身が全然違う。

 

糖質制限したからって、全員痩せるわけではないんですけどよね。

 

私は、間違った糖質制限で甲状腺機能低下になり、にっちもさっちもいかなくなって、オーソモレキュラー療法に出会い、最近やっと自力で甲状腺機能良くなりました。

 

痩せるかと思いきや、ストレスとかで決してバンバン上がったりして、インスリン出まくっとるやろ~(インスリン出ると痩せない)。

やっと血糖値がストレスかかっても上がらなくなったか、と思ってると、インスリンほ、軟化多めに出てるんですよねー。

腸内環境調べたら、痩せやすい菌少なかったし…_| ̄|○

 

やっぱり、もっと体動かすしか、方法ないんですけど…。

 

半日くらい、ホントになんにも食べてないのに(ココナッツオイル朝に舐めただけ)、ケトン体出ておらず、一体何で?体のエネルギー廻してんだ?!と揺さぶりたくなります。

ぜーったい、節約遺伝子あるわ。
(これは調べてません)

すっごい省エネの体です。
甲状腺機能良くなったのに…。

 

まあ、去年のが履けたから、引き続き頑張ります!見た目というよりも、体のためにもヤバいから。

 

ホンマでっか?!TVで、歯ぎしりとか歯の食いしばりのこと、やってましたね。

 

マツコ・ラックスさんが、奥歯がすり切れて、ツルツル平らになつてると言われてました…。

 

前にも、ためしてガッテン!の時にも、歯ぎしり、歯の食いしばりの特集されてました。

 

歯ぎしりでも、食いしばらず、歯がすり切れないようなのは、ストレス発散になって、ストレス発散になることで胃腸いい負担も減るから、これは良い歯ぎしりなので、放っておいて良い、というもの。

 

対して、食いしばりや歯がすり切れるのは、歯にもアゴにも、もちろん顎関節にも負担がすごいから、マウスピースをはめた方が良かったり、歯科口腔外科で相談しましょう、というものでした。

 

歯ぎしりはともかくとして、歯の食いしばりや、歯がすり切れるまで歯ぎしりしてしまうのは、交感神経の緊張状態ととても関係してます。

 

夜間低血糖になっていたり、夜間血糖値が乱高下してたり。

 

そうなると、脳も副腎もずーっと起きてますから、寝てても寝てない。
寝ても寝ても疲れが取れない…。

 

歯の食いしばりなどは、体が教えてくれている氷山の一角です。

 

夜の糖質を止めると、睡眠の質も上がり、翌朝の体調にもとても良いのと、歯の食いしばりや歯ぎしりはともかくとしてするにしても入る力がかなりマシなようです。

 

夜の糖質を止められない、という方は、夜摂る糖質の質を見直したり、量や食べる順番を見直す事ですマシになる方もいますが、耐糖能が悪すぎると、結構気をつけても、糖質摂ると、血糖値乱高下する方もいます。

血液検査で、どこまでの糖質制限をするのか、見極めも大事です。

 

池田先生がボトックス注射の話されてましたね。

 

美容系クリニックでは、だいたいどこもされてると思いますが、歯ぎしりや歯の食いしばりは、定期的に擦ることになるので、薬の耐性の問題が出てきます。

そういう意味では、厚労省承認のアラガン社のボトックスビスタでしてくれるところに行って下さい。
(うちもアラガンです)
それなりの値段はします。
安かったら、おかしい。
(これも高いから大丈夫ではないんですが…。)

 

ボトックス注射の適応のない方もいるので、もちろん副作用合併症はありますから、ちゃんと診察カウンセをしてくれるところで、受けてくださいね。

 

ボトックス注射をするのは、いわゆるエラの部分です。
咬筋の力を緩めます。
側頭筋で結構力をかけている方もいて、その場合は効きにくい。
それでも、咬筋の力は緩めておいたほうがいいかと私は思います。
側頭筋が100%ではないから。

 

あまりヒドくない方は、早速今晩から糖質見直して下さい。
その分、ちゃんと肉魚卵と良質の油を増やして下さいね。

 

夜にホントに低血糖になつてなくても、栄養足りないせいで、歯の食いしばりが起こることもあります。
夢見が悪いというか。

そういう方は、オーソモレキュラー療法専門クリニックで相談して下さいね。

225

リーチした人数
45

エンゲージメント数
嬉しいことなので、こちらにもFacebookのコピペしておきます。

#出産 #超安産 #妊娠性糖尿病 #糖質制限 #オーソモレキュラー療法 #妊娠中の低栄養

オーソモレキュラー療法をされている患者さんが、一昨日無事に出産されました!
おめでとうございます~!
そして、本当にご苦労さまでした。

 

といっても、まだまだこれからお母さんは大変です。

 

でも、食事をとても頑張っておられるので、授乳も育児も、仕事復帰も無事にこなしていかれると思ってます。

 

この方は、妊娠初期に、ニキビ相談で来られた方です。

糖質制限の有名なところにずっと通っておられたんですが、食事指導もなく(糖尿病ではないので保険診療では仕方ないんですが…)、でも有名なところに通っているから、ご本人は糖質制限できてるつもり…。

糖質制限グラノーラのみの食事
手づくりサンドイッチのみの食事
タンパク質は、ホントにわずか…。

 

そりゃあニキビも出るし、妊娠中は肌荒れもするでしょう。

 

スキンケアの見直しはしてもらいましたけど、シンプルなものにしたくらいで、妊娠のためにもお肌のためにも、オーソモレキュラー療法は必須です!

検診結果など今までの診ましたけど、診断がついていないだけで、糖尿病の疑いありあり。

 

よくこれで、妊娠できたなー、ということはしばしばあります。

 

自然妊娠の方は、20代とか30歳過ぎとか、やはりお若いです。

若さって、いろいろカバーしてくれるところが素晴らしいですね。

 

よくこれで妊娠できましたねという患者さんで、30第半ば以上になると、人工授精などしてる方が格段に増えます。

 

日本中の女性に、肉魚卵の大切さを知ってほしいです。

 

さて、この患者さん、すっごいお食事頑張られました。

ほんとの糖質制限は、すぐにできた方ですが、タンパク質も、特に油、カロリーが全然足りない。

ずーっとチェックして、食材の買い物も大変みたいで、こうしろ、ああしろと私もうるさいことと、いったら!

患者さんも指摘されたこと、直されて、まだまだ~!の繰り返しでしたが妊娠後期には、お食事ちゃんと完璧でした!

素晴らしい!

妊娠中もトラブルなく、出産も、破水後3時間半で、超安産だったそうです。
(^o^)

 

いつも出産の報告聞くまでは、やきもきします。
良かったです~。

 

妊娠って、出産もですが、女性の体にはやっぱりすごい負担ですからね。
血液検査観てるとよくわかります。
炎症反応がバンバン上がる⬆️
(感染症じゃないですよ。ちなみにCRPじゃないですよ)

自分の子供とは言え、DNA違いますからね、母体にとっては、「異物」です。

十月十日、自分のおなかの中にいて、自分の体犠牲にして、栄養あげるわけですから、そりゃあ、想像しただけでも大変です。

 

妊娠出産も大変なのに、授乳育児と待ったなしで、家事も自分の世話も、人によったらすぐに仕事復帰も!

 

いやー、ホントにお母さんは大変です。

 

オーソモレキュラー療法してると、他のお母さんより全然楽!というのは、よく患者さんが仰います。

 

私には子供いませんからね、日本の人口、増やしてないんですよ。

自分が死んだ後のことはわかりませんが、明るい世の中が良いですね。

国のため、明るい未来のために、子供はたくさんいるほうが良いですよね。

子供欲しい方が、いつでも何人でも産めるように、女性には、ホントに赤いお肉がたくさん食べられる体にしておいてほしいです!

 

今すぐ、赤いお肉とレバーを食え~!