プロフィール

  • 院長
    柴 亜伊子
  • 京都四条 あいこ皮フ科クリニック

カレンダー

2011年5月
« 4月   6月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近投稿した写真

ホーム > 2011年05月



足が蒸れだす季節ですね。

水虫の方が増えてきました。

水虫は、男性しかならないと思っておられる方がいるかもしれませんが、オジサンの病気ではなく、誰でもなります。女性でも、子供でも、赤ちゃんでも。

もし、お父さんが水虫で、治療してなければ、一緒に暮らしている家族は、かなりの確率でうつされます。

お父さんが犯人とは、もちろん限りませんが。

水虫は、どっかから突然湧いて出るモノではありません。どこかで、うつってくるモノです。

昔は、女性は家に居て、外に出る機会の多い男性のほうが、うつされる確率は、どうしても高くなるわけですが、今は、女性も、専業主婦でも、行動範囲が広いため、どんどんうつっちゃうんですね。

一番気を付けるのは、スポーツクラブやスイミングプールなどの裸足になるところです。

靴を履くのは、一番最後ですよね。必ず、24時間以内に、足をちゃんと洗いましょう。水虫菌(白癬菌)がついても、24時間以内に洗い流せば、普通うつりません。

あとは、歯医者や皮膚科でも、靴を脱いで、スリッパに履き替えるところがありますよね。水虫の人が履いたスリッパや靴を履くと、うつされる確率が上がります。特に、皮膚科は、水虫の患者さんだらけですから、そこのスリッパを履いたら、水虫かもしれません。

他にも、裸足になる(自分の靴を脱ぐ・他人と共用の履物を履く・他人が裸足で歩くようなところを自分も裸足で歩くなど。ここでいう他人は、不特定多数のことも含めて、「あなた水虫ではないですか?」と聞けない方がいる場合、と思っていただいたら。)機会のところが、要は危ないわけです。

ただ、そこに行ったから、必ずうつるわけではなく、そんなことでうつっていたら、私たち皮膚科医の手指は、水虫だらけになってしまいますから、有り得ません。

やはり、早めに足を洗うなど、洗い流すことが大切です。外から帰ったら、手洗い・うがいは、必須ですよね。足も、そとから帰って、すぐに洗えないでしょうが、24時間以内には洗い流しましょう。

洗う時の注意点ですが、絶対こすらないこと!足でも顔でも背中でも体中どこでもそうですが、こすっていいことなんかありません。

足をゴシゴシ洗うと、特に蒸れやすい季節だと、皮膚もふやけ易くなってることがあり、それをこすったら、皮膚にキズが付きやすくなります。蒸れなくても、足の裏やかかとでも、ゴシゴシこすると、見えないくらいのキズができやすくなります。

その細かいキズに、水虫菌が入り込むと、24時間以内に洗い流しても、出ていかないことがあり、指と石けんの泡で、優しく、赤ちゃんを洗うように洗う、足の指の間も1本ずつ優しく洗うということが大切です。擦ること以外にも、乾燥して、角質が毛羽立っているような方・カサカサのひどい方なども菌が入りやすくなります。

擦ったり、カサカサでなくても、気を付けるのが、女性はブーツです。

男性の足が蒸れやすいのは、革靴を1日中履いているからです。女性も働くようになって、1日中パンプスなど履いてますよね。途中で、脱いで、通気を良くする、って大事ですね。

蒸れると、皮膚がふやけて、ちょっとした刺激で、キズがつきやすくなります。

今、女性の間に、冬以外にもブーツが流行っていて、冷房のガンガンにかかっているところなら、足を冷やすのは良くないので、アリだと思いますが、通勤や通学には不向きです。ハリウッドセレブが暮らしている環境とは、日本と気候も違います。あちらは、もっとカラっと乾燥してるんですね。しかも移動は全部専用の車でしょうし、自分で歩いたり、電車に乗ったり、ってほとんどないんじゃないですか。

この日本も蒸し暑い中、ブーツを履こうものなら、蒸れ蒸れのふやけっぱなしです。ずっと蒸れてたら、水虫でなくても、他の菌お増えやすいですよ。皮膚科医としては、夏ブーツはススメません。

皮がめくれる・かゆい・赤い・ジュクジュクしている イコール水虫 ではありません。

同じような見た目で、ただの汗の湿疹(アセモの一種や、異汗性湿疹など)やかぶれのことがあります。

水虫の見分け方は、皮膚科で顕微鏡で調べてもらうしかありません。

菌が見つかれば、間違いなく水虫です。

見つからなければ、絶対違う、と言えないことろが難しいところですが、中途半端に薬を塗ったりとかしてると、菌は見つかりません。症状の軽い時も、みつかりにくい時もあるかもしれません。

こういう時は、担当の皮膚科の判断になりますね。

菌がない時は、とりあえず、症状に合わせた治療(水虫以外の)をする、というのが原則ですが(水虫だったら、しばらくしてより水虫らしくなり、菌が見つかって、診断ができます)、よほど疑わしい時には、水虫薬を処方される時もあると思います。

ただ、菌がないのに、薬を始めた場合、どこで塗るのをやめるのか、難しいところです。

病院の薬だと、数日~数週間で、症状がかなり治まります。そこで治った!と思って、みなさん薬勝手にやめちゃうんですよね。ここが水虫の恐ろしいところで、足の皮膚は、角質(アカの部分)が分厚いので、奥に入り込んでいたりするんです。症状の出ていない、その隣にも、菌はいるかもしれないので、

水虫の場合は、症状が全くなくても、両方の足の裏全体と全部の足の指の間に塗る、というのが大切です。塗り薬のみなら、2~3か月塗る、というのは大切です。1か月でいける方もいますが、長いにこしたことありません。目で見えませんからね。

止める時は、必ず最後に、顕微鏡で調べてもらって、菌がないのを確認してもらってから、薬を無くなり次第、終了にする、というのがおススメです。

菌がないのに、薬を始めると、最後の確認もできないし、患者さんも、真面目に塗りませんね、実感がないですから。そんな何か月も塗らなきゃいけないのに、中々塗りませんよね~。

 

自分は、気を付けているのに、家族に水虫がいる場合、どうしたらいいか。また、その人が治す気がないのか、全然治療をしてくれない場合、これは問題です。

同居している家族は、やはり時間の問題で、うつることになると思います。

次回に、一緒に住んでいても、うつされない方法を載せませんね。乞うご期待!

 

 

当院では、処置された方限定で、メールでのご相談を承っております。

処置された方には、メールアドレスをお渡ししていて、処置後、ご自宅で、何か心配なことや気になることがあったり、あるいは、どうだったっけ?とか、お電話でもメールでもご相談していただけるようにしております。

お電話だと、私が処置中の時などはお返事にお待たせするおとがありますので、急ぎで無い時は、お好きな時に、メールでご相談いただくと、私が直接お返事しております。

そのメールは、一応自宅でもみれるようには設定はしているんですが、パソコンをダイナブックにしてから、なんかうまくいかなくて、アレっ?と思ってました。

クリニックで先に受信したら、見れないのかな?おかしいな?と思ってましたが、受信する時間帯のせいかな、とそのままにしてました。

今回、ゴールデンウィークが結構長く、クリニックは、飛び石でしておりましたが、心配される患者さんもいらっしゃると思い、処置されたみなさんに、休診でもメールを見れると思いますので、気になる時は、メールでどうぞ、とお声かけさせていただいてました。

ゴールデンウィーク中、全然メールは届かず、みなさん、お忙しいのか、気になることは、そんなにないものか、と思って、休みが明けてクリニックに行ってみると、メールが届いているではありませんか!?

ええ~?なんで?確認、結構したし、クリニックのパソコン、電源入れてないよ~、とちょっとパニックです。休みでもメール見ますよ、と言った私は、うそつきになってしまいました。。。

パソコンに弱い私は、早速HPの業者さんに連絡です。。

。。。解決しました。サーバーで受信したら、消えてしまうそうで、消えないように、コピーをサーバーにしばらく残すように設定をかえないといけないそうです。

パソコンを変えた時に、設定を変えていなかったため、気づかなかったのと、休みの日にたくさんメールが届いたことがなかったため、勘違いで済ませてしまったためと思われます。

メールを送っていただいた方々、お返事が遅くなり、申し訳ありませんでした。

幸い、至急のお急ぎの方がいらっしゃらなかったので、良かったです。

もう設定をちゃんとしましたので、休みの日でもメールを拝見することができます。ご安心ください。

ただ、24時間メールを開いているわけではないので、すぐにメールの確認ができるわけではありませんが。。

いつもと違う処置をしたり、ライムライト(フォト)のパワーをいつもより上げた時に、何もなかったかな、おうちで困っていらっしゃらないかな、と少し心配になります。

特に、今月はもう紫外線がかなりきついので、ライムライトをされている方で、少し強くした時などです。

基本、むちゃなことはしませんが、人間の体は何が起こるかわかりませんので、大丈夫でしたよ、調子いいですよ、とお聞きするまで、気になってしまいます。

もし、処置後に気になることがあれば、ご遠慮なくメールをくださいね。お電話でこんなこと聞いていいのかな、ということでも、メールはホントのどんどんどうぞ。

送っていただいて、初めて、そんなことを心配されていたんだ、と私の勉強にもなりますし、もし全然問題ないことでえあれば、一刻も早く大丈夫ですよ、と聞かれるほうがストレスありませんよね。

お気になさらず、処置後はメールをどうぞお送りください。

(メールアドレスをお渡ししていますのは、自費治療の光・レーザー治療・ピーリング治療・注入処置・一部の飲み薬・塗り薬を処方した方限定です)

 

昨日の「ホンマでっか!?TV」で、澤口先生が、「ブラジャーをしてると、乳がんになる確率がすごく高くなるというデータがある。信憑性はあまりない、レベルの低い論文だけど。」とか、なんとかおっしゃってましたけど、そんなレベルの低い論文の結果をテレビで言うなよ、と思いました。

澤口先生にしたら、おしゃべりの中の、一つの話みたいな軽い気持ちでおっしゃってるんだと思います。学者同士なら、それでいいんですが(論文の信憑性など、ちゃんと検討された上で、討論されるので)、テレビ局相手に、そんなこと言ったら、誇張して使われるの、わかってるでしょうが~、と思いました。

その後、池田先生が、「乳がんのリスクは、色々言われていて、ホントのところはまだわかっていないから、気にしなくていいですよ。レベルの低い論文だから。。」みたいなフォローをされていましたが、フォローをテレビ局もいれなきゃならないなら、誇張するな!と言いたい。

その論文は、ブラをすると、血行やリンパの流れが悪くなるから、というのがリスクが上がる要因では?という事らしいですが、ほとんどの女性がブラ、してますよね。してない方のほうが圧倒的に少ないでしょう。そんな状況で、どう統計を取られたのか、例えば何年くらいとか、おっぱいの大きさは、などなど、どうなのかなと思って聞いてました(原文を読んでいないので、詳細はわかりませんが。)

特に、おっぱいの大きい方からしたら、ブラは必須アイテムだと思います。

以前より、乳がんが、小さいおっぱいの方よりも、大きいおっぱいの方のほうがリスクが高いとは言われていて、女性ホルモン(エストロゲン)が乳がんの発生に関わっているからです。

おっぱい大きいと、小さなしこりが出来ても、気づきにくい、というのもありますね。

肥満もリスクの一つと言われていて、太ってる方は、おっぱいも大きいことがほとんどです。

東洋医学をされている先生は、絶対体を冷やすな!と言われますが、おっぱいは、体から飛び出てますよね。飛び出ていると、よけいに、冷えやすいから、がんになりやすい、と言われる先生もいらっしゃいます。

実際問題、おっぱいの大きい方は、ブラをしないわけにいかないでしょう。

ブラをしないことで、おっぱいが垂れやすくなる(おっぱいの靭帯が切れやすくなりますから)ほうが、私はよほど、女性にとって良くないと思います。なんにしろ、くよくよ悩んだりするストレスが、一番がんには良くないので。

ただ、ブラにしろ、他の下着にしろ、締めすぎのきつすぎるヤツは、ホントに良くないと思いますよ。なにより、合っていないブラというのは、おっぱいの形を悪くしますから。ただしくつけるというのが一番です。垂れないように、ささえる感じですか。アンダーのサイズや痛すぎるワイヤーも要注意です。

去年の日本抗加齢医学会で、ワコールの研究所の発表があり、ブラの重要性を言っておられました。私は、帰りにお休みブラを買って帰りました。あの発表を聞いた、女医たちは、こぞってブラを買ったことでしょう。

それよりは、普段から体を冷やさないこと、40歳を過ぎたら、乳がん検診は必ず受けましょう!30代でも、大き目の方は、どんどん受けてくださいね。(市町村により、30代は、補助金が出ません。ご自分で、人間ドッグならぬ、おっぱいドッグを受けられるか、です)

過剰に女性ホルモンを取りたい時は、必ず医師に相談されること。

そういうことのほうが、よほど大切です。自分でも、触って、しこりがないかチェックしましょう。

早期発見です!

私は、今後もブラをつけますし、おやすみブラは愛用品です。

皆さんも、ホントに気にされなくていいですからね。

あの番組は、「お笑い」とかネタの一つと思って見てくださいね。聞き流すのがポイントです。人によったら、おかしなことも自身たっぷりにたくさん言っておられますから。

まあ、テレビって、誇張傾向なので、言い切る学者さんを求めておられるんでしょうけど。

信用はされませんように。

 

今日は、仕事の残りをしに、クリニックに行ってました。朝から行っていたので、どこかでランチをしようと企んでました。

クリニック周辺って、たくさんのおいしいお店がありますよね。安いのから高いのまで。

普段のお昼で、外に買いにいくことはあっても、食べに行くことはしてません。

うちは、お昼休みというのがなく、通し営業(?)っていうんでしょうか。普通のクリニックみたいに、途中が抜けていないんですね。空いてる時間が私の休憩時間です。スタッフは、交代でお昼休憩に行ってもらいますが。

今日なら、行くチャンス!とばかり、どこにしよっかな~、と考えました。

以前からずっと気になっていたサンタ・マリア・ノヴェッラ・なんとか(長いっちゅーねん)http://www.smn-tisaneria-kyoto.jp/menu.html#aracarteに行くことにしました。

こちらで、乳液やハンドクリームを買ったことはありましたが、レストランに行く機会がなく、ずっと来てしまいました。

ちょっとお高めのお店です。化粧日品やコロンも、天然のハーブをたっぷり使っているため、それらも高いですよね。(前に買った、ハンドクリームは、買ってすぐに、落としてフタを割ってしまい、そのあとちゃんと閉まらくなり、、クリームが酸化してダメになっちゃいました。高かったのに~!香、好きだったのに~!’昔ながらの外国製の化粧品’って感じで、フタのプラスチック(?)がなんか硬いみたいで、バキッって感じで割れました。この辺が日本製と違うところです。)

お昼の一番安いランチはなんと、日変わりパスタとパンとデザートとドリンクのセットなんです。

デザートは大好きなんですが、ダイエッターとしての私としましては、デザートは出されると全部食べてしまうので、デザートの変わりに、サラダとか前菜にしてほしいな~、というのが、中々行かなかったポイントかもしれません。

でも、行かないと、わかんないですしね。

11時50分ごろにお伺いしました。この時間なら、一人ですし予約はいらないでしょう。

お店に着くと、数組のマダム達がいらっしゃって食事が始まってましたが、私が初カウンターでした。

店内は、オシャレで落ち着いた感じ、清潔感もあり、スタッフの方の接客も気持ちいいです。

「このお店、きっとおいしいはず!」私の第6感が働きます。お店選びで、時々失敗しますが、店内に入って感じた期待は裏切られたことがありません。(自分にとっては、ですけど)

メニューを見ると、今日のパスタは、アマとリチャーナ(トマトソースのパスタ)で、温泉卵に新玉ねぎ入りです。デザートは、キャラメルジェラートです。

前菜やメインが付くコースは、ちょっと贅沢なので止めました。

が!サイドメニューに、25種類の減農薬野菜とハーブを使ったサラダ、というのがあります。

サンタ・マリア・ノヴェッラに着たら、ハーブ入りサラダは、絶対頼まなくちゃ!(いえ、絶対ではないんですけれども。。)それなら、ワインも要りますよね~。おいしいお料理には、おいしいワインです。これはワイン頼まなきゃ、後悔する、とか訳わかんないことを考えたら、サラダと白のグラスワインを頼んでました。

そしたら、贅沢ランチでは?!  いい値段になります。。。まあ、いいです。最近バタバタして、お昼を食べる時間がないのが続いていたので、その分のご褒美です。(それで、さらに痩せました。ラッキー☆です。ニヤリ☆)

まず白ワイン(800円なり。高っ!)。おいしい~です。今日が休みで良かった~。

続いてサラダは、レモンソースです。やたっ!好きな味でした。途中に入っているミントもさっぱりレモンにあって、またこれが白ワイン(名前は覚えてません。今日のおススメってヤツです)にとっても合いました 。

出てきたパンは、玉ねぎ入りフォカッチャです。おいしい~。白ワイン、全部飲んじゃいそうです。パスタに残しておかねば。。

パスタは、目の前で、チーズをオロして振ってくださいました。いい香りです~。

サラダに、なぜか、魚料理に出てくるようなスプーンがついてきて、パスタにも使うのかな?と思っていたら、パスタの前に下げられて、パスタはフォーク1本だけご用意されました。

ソース、すくえないじゃ~ん。パン、全部食べっちゃったよ~。あああー残しておくんだった。。。スプーン、返して=と心の中で思いました。(いえ、言えば、すぐに下さると思います)ソースは、お皿に残さずいたきたいものです。

いい感じで、おいしかったです。

さて、デザートは、ほろ苦いキャラメルジェラートです。自家製だそうです。確かに、ほろ苦いです。エスプレッソとキャラメルを混ぜたような。。甘すぎず、おいしい~。ドリンクは、やはりハーブティーにしました。ローズやらハイビスカスやら(他忘れました)。

いいお店ですね。

カウンターに座って、スタッフの方の仕事の手順や他のグループの方を観察してましたが、スタッフの方、どなたも無駄な動きがありません。ホールの方、みなさん、よく気が付かれます。女性スタッフがお一人、とても可愛らしいです。

そうそう、こちらのカウンターは、ちょっと高めで、自分で椅子を座りながら引く、というのは、女性には無理かと思います。どうするのかな?と思っていたら、お店の方が、座ったまま、椅子を押してくださるそうで、「どうぞそのままで」と言われて、「えっ!こんなに重いモノ(私)を?!」と申し訳なく思ってしまいました。

他のグループの方、ほとんど食事中にお酒を飲まれてませんね。みなさん、お水です。お仕事中の方はわかりますが、マダム達のグループもお水です(オーダーのお水ではなく、お店のお水です)。

女性客ばかりだと、お酒をあまり飲まれないので、お店は純利益上げにくいんですよね。お料理は原価と手間暇のことを考えると、利益って、ちゃんとしているお店はそんなには出ないはずです。

お酒を飲んでもらって、ナンボ、みたいな業界のハズですが、以前にいった、イルギオットーネといい、こちらといい、ちょっとグラスワインのお値段高めでしょうか。まだこちらは、むちゃくちゃではないですが、イルギオットーネは、高すぎです。きっと女性客なら、飲んでも1杯なので、1杯の値段を高めに設定してるのかな、と思ってます。

サンタ・マリア・ノヴェッラだけでも、ランチの時のグラスワインを、もう100円でいいから、下げてほしいな~、と思います。(ちなみに、ボトルの値段を見てくるのを忘れました。おまけに、品種もわからないので、適正価格はわかりませんが)

しばらくしてから、私よりは5~10歳くらい年上の女性が一人で来られて、常連さんでしょうか。今日のおススメワインは、何?と聞いておられて、赤のグラスワインを頼まれてました。

かっこいいですね~。私は、ワインの品種とか、名前とか全然わからないので、ちょっと憧れますね。

おいしいお料理には絶対お酒がちょっと有ったほうが絶対おいしいですよね。下戸の方は、無理ですけど。

赤ワイン、1日2杯くらいなら、かえって健康にいいんです。去年の抗加齢学会で、発表がありました。私も普段は赤ワインですが、今日は白にして、正解です。おいしかったです。

久しぶりに、優雅な時間とおいしいお料理、いただきました。

ごちそう様でした。また、行きますね。(今度は、スプーンをもらうか、パンを残しておこう。。)

皆さんも、ぜひ一度行かれてください。ちょっといい感じです。(ただし、子供さん連れには、向かないお店だと思います)

 

ご好評いただいております、5月の開院記念キャンペーンですが、その中の、化粧品全部1割オフキャンペーン、みなさん、ビックリするくらい、買いだめされています。

普段使っている化粧品が、1割引きになるって、嬉しいですよね♪

自分が受けても嬉しいと思えるキャンペーンをする、というのがやはりキャンペーンの基本ですよね。

だからと言って、毎月はできないんですけどね。

ただ、皆さんガンガン買われますので、その都度発注はかけているんですが、追いつかないことが出てきました。化粧品を購入予定の方は、お早目にご連絡いただけましたら、お取り置きしておりますので(受診予約日から1週間までです。お電話いただいてからではありません)、ホントにお早目に~。

このチャンスとばかりに買いだめされますので、アッ!という間に無くなちゃうんですね~。

最短で、2日でほとんどの化粧品が来るんですが、土日祝日は、業者さんの発注もほとんどがストップします。また、東京から送られてくるモノも多く、今日届くはずの化粧品が、明日になりました。

東京の宅配業者さんから連絡があり、計画停電の影響でしょうか。。そうはおっしゃいませんでしたが。。震災後、ビオデルマを除いて、全てのクリニック専用化粧品の業者さんは、遅れることなしに届いていたので、ちょっとビックリしました。

(ちなみに、ビオデルマは、震災後一切届いていませんので、在庫わずかです。残っている種類は、サンビシオの化粧水と保湿クリームのライトのほうと、クレンジングウォーターと体・顔用の保湿クリームが少しです。クリームのリッチを使っておられた方には、ライトはちょっと物足りないかもしれません。在庫が無くなり次第、もう取引はしません。一定の供給ができない化粧品をおくわけにはいきませんので。)

まあ、今日届く分は、急ぎではなかったので、明日届くなら幸いです。ちょうど明日は、ちょこっと残っている仕事をしにクリニックに行きますので、ちょうど良かったです。

このキャンペーンでおススメなのは、今まで気になっていた化粧品を買って使ってみる、ということと、アスタキサンチン系は、これに代わるモノがないので(保湿とかは、好みや肌質が変わることがあるので、変わるかもしれませんよね)、アスタキサンチンの買いだめはいいと思いますよ。(実際されている方が多いです)

紫外線が、もう真夏並みですから、ウォータープルーフの強めのモノも要りますし、汗かかないし、エアコンで乾燥するという環境で過ごす方には、しっとりタイプの普通の日焼け止めにしたほうが塗りやすかったり、うでとか広い面積を塗る時は、サ~っと塗れるローションタイプが良かったり、などなど。

 いろんなタイプを持っておくと、便利ですよ。その日の気分で、塗り分けするのが、ホントはポイントです。

塗るのがメンドクサイ時とか、ホントに時間ない時って、ありますよね。そういう時に、とにかくなんでもいいから、塗りやすいモノを塗っておく、というだけでも、とりあえずしないよりはいいので、ウォータープルーフとは別に塗りやすいモノをそろえておかれるといいです

このキャンペーンを利用されるのも、ホントにおススメです。

ちなみに、資生堂ナビジョンの日焼け止めは、今在庫ゼロです。今日きょう今日、一気にお買い上げいただきました。今日、一気にお買い上げいただきました。明日入荷です。木曜日ご来院の方、どうぞ安心なさってください。

これは、紫外線吸収剤も入っていないのに、塗りやすく、そのうえ白くなりにくく、という優れものです。これほど塗りやすい日焼け止めは、さすが資生堂だな!という感じの1品です。

他にも、いろいろな種類を取り揃えておりますので、ご購入の方は、お早目にご連絡をくださいませ。

お仕事されている方から、山崎さんの「残念な人」シリーズ、ご好評いただいているようです。

自分で、ちょっと気づかなかったことを気づかせてくれる、ヒントがあったりするので、なるほど~、というのに役立つことがあるかと思います。読んでみる価値、大いにありです。

ただ、この本は、楽して「できる人」になる本ではありませんので、仕事に対して、ヤル気のない方は、読んでもあまり意味がないような気がします。楽なだけの仕事というのは、基本ありませんから。

好きな仕事でも、しんどいことは必ずありますよね。ただ、好きなことであれば、しんどいことは、ほんの一部で、充実させて発展していくための、ひとつの過程でしかないですよね。必要な通るべき道なのです。しんどい時でも、好きな仕事だと、していても楽しいというか、今後が楽しみというか、あまり苦になりません。さすがに、体力が心配な時がありますが、しんどい時は、これで痩せないかな?と秘かに楽しみにしてます。

「できる人」は、こういうことを考えているんだな~、とか上司はこう考えているのか、ということを知るのには、いいと思いますよ。

上司から注意されて、意味がわからない、という方にもおススメです。立場が違うので、全部を理解するのは、難しいかもしれませんが。

この本の中にも、出てきますが、言い訳の多い人・ホウレンソウ(報告・連絡・相談)のない人・話す時に主語がなくて、話の内容が全然わからない人などなど、「残念な人」がいろいろ出てきます。

こういう人を、どう教育していくのか、ということは載っていないんですね~。こういう人が残念、とは書いてあるので、自分はそうならないようにしよう、と気を付けるしかありません。

山崎さんは、ご自分のお子さんに、いつ・どこで・どうして・誰が・何をしたのか、と論理的に話すように教育しておられるそうです。スゴイです~。子供の時から、そんなクセがついていたら、どれほど論理的思考ができるでしょう~。うらやましいですね。もちろん、子供相手なので、話しながら、誘導していって、考えさせて答えるクセをつけさせておられるみたいですが。

大人になてしまうと、できていない人が、こういうふうに考えるようにするというのは、結構大変です。

もともと、男性は、論理的に考えられるんでしたっけ?女性は、まず感情論から入ることが多いので、

単に慰めてほしい時に、男性に相談(というか愚痴を言っても)、論理的に、それは正しい、とか間違っているとか言われて、なんの話だったっけ?と女性はわからなくなることが多いのでないでしょうか。

頭の使い方が全然違うのかな、と思いますが、女性でも訓練でできるようになるんでしょうか。あるいは、大人になってからでも、間に合うんでしょうか。

あきらめずに、繰り返し訓練するしかないですかね~。

でも、普通に仕事をしていると、男性社会のことが多いので、自然に論理的思考を要求されることが多いのではないでしょうか。男性社会で、論理的でないと、話が全然合わなくなってきます。

そういう意味では、女性ばかりの仕事場で、こういう論理的思考は煙たがられるのかもしれませんね。

もちろん、女性でも論理的な方は大勢いらっしゃるし、逆に男性でも、感情論重視の方もいらっしゃいますよね。最近は、バリバリ頑張っておられる女性が多いので、男性と話しているように感じる方が増えましたね。これは、お仕事されていない方でも、ご自分の世界でちゃんと頑張っておられる方で大勢いらっしゃいます。うまくバランスを取っておられる方をみると、とても憧れます~。

仕事がとてもできる女友達とか、TVで女優さんや起業された女性が言っておられるのを聞いたことがあるんですが、「奥さんが欲しい~(自分の身の周りの世話をしてくれる人を指します)」と。

働いて結婚している男性の大半が、奥さんに身の回りの世話をしてもらって、外に働きに行く、という昔からよくある構図ですね。最近は、共働きも多いですが、それでも、やはり家のことの大半は、奥さんがされているでしょう。結婚して、そのまま働く女の人は大変ですよね。仕事の内容や時間にもよりますが、男性と同じだけの責任感を持った仕事をされている場合、家に帰ったらへとへとでしょう。誰か家のことをして!って、思いますよね。

まあ、奥さんはもらえないので、結局できて、ダスキンとか家事代行サービスになっちゃいますけど。

山崎さんの著書は、考え方の幅を広げてくれるので、本当に女性にはおススメです。

3冊まとめて、読んじゃったので、どの本がどの内容を載せていたかは覚えてないんですが、1冊読むと、他のも読みたくなります(また、すぐ読めます)。

企画室担当の方や営業関係の方にもとてもいいです。

「残念な営業」も、もちろん載ってます。まさに!という感じです。こういう営業、されるほうは困るよね~、です。

どうぞお仕事に、ご自分の世界のために、参考にされてみてください。

いいお天気が続いていますね~。

先日、「おはよう、朝日」のお天気キャスター吉田さんもおっしゃってましたが、「今の紫外線の強さは、真夏と同じです」と。

そうなんです~。今の紫外線は、恐ろしいんですね~。ゴールデンウィークと秋の連休で、日焼けする方って、結構多いんですね~。

真夏だと、暑すぎて、気を付けたり、あまり外に出なかったり、と注意される方もおおいんですが(それでも、焼けます。気づかないうちに、シミの予備軍だらけです。)、今の季節って、みなさん油断されるんですね~。気温も丁度良かったりするから、ずっと長時間外にいてたり、と気が付いたら、エラいことになっちゃうんですね~。

今、ご好評いただいている、肝斑セットのアキュチップ当て放題キャンペーンですが、人によったら、60~70発以上当ててる場合もあります。肝斑が落ちつている方で、細かいシミやホクロがたくさんある方です。照射した後の反応により、2回重ねて当てているところもありますから、60個70個シミがあるわけではありません。

もともと、アキュチップは、ホクロ用ではないんですが、ホクロが取れたり、薄くなることがあるので、ご希望されれば、当てることがあります。

ただ、ホクロ用ではないので、取れても再発したり、どんなにやっても取れなかったりすることも、もちろんありますが、料金をいただく場合は、それでもいいかご了承いただき、当ててます。

(うちでは、ホクロは、炭酸ガスレーザーを通常使います。テープを貼ったり、キズ跡の副作用などあるため、炭酸ガスレーザーを嫌う方もいらっしゃって、アキュチップをダメ元でされる方も多いです)

今なら、肝斑セットの方は、適応があれば、アキュチップ当て放題なので、ホクロも希望されれば、どんどん当ててます。無料なら、ダメ元でもいいですものね。取れたり、薄くなったら、ラッキーですし。

そんな中、4月からの日焼け止めのケアが甘かった方、普段は頑張っていたのに、ゴールデンウィークで油断した方が、黒くなったり、肝斑が悪化したり、とせっかくの当て放題キャンペーンなのに、できない方やパワーを強くできない方が、何人かいらっしゃいます。残念です。。。

シミや肝斑の方には、初めての診察の時に、どんなに強い日焼け止め塗っても、基本2~3時間くらいしか効いてませんよ、とお伝えするんですが、そのうち忘れてしまわれるんでしょうね。

アウトドアなのか、街中で仕事しているのか、オフィスでも窓側なのか、反対側なのかで、浴びる紫外線量は、全然違いますから、街中のオフィスにいて、2~3時間おきに塗りなおす必要はないと思いますが、その方の過ごしている環境によって、全然違ってきますから、自分で気を付けるしかありません。環境は、自分でしかわかりませんからね。

塗りすぎて、困ることはないので(自分に合っている日焼け止めでないと、絶対ダメですよ。合ってないモノは、たとえ1回塗っても、不快なので、そんなモノは続きません。問題外です)、塗れる方は、どんどん塗ってもいいと思います。まあ、仕事中にそんなに塗ると言っても、限界があると思いますが。

 自分で気を付けるしか、ありません。

あと、帽子や日傘にも、絶対なる信頼を寄せている方が多いことにもビックリしますが、しないよりはマシ、という程度です。日陰を作っているだけ、と思ってください。日陰でも、紫外線は、下からも横からも浴びまくりです。直射日光を少々さえぎっているだけなんです。日射病の予防には、いいと思いますが、シミ予防に、それだけで役立つモノではありません。

しないよりはしたほうが、そりゃいいですが、帽子かぶってるから、日焼け止め塗らなくていいや、と思うくらいなら、帽子止めて、日焼け止めを塗ってください。日傘も同様です。

どうしても塗れない時に、緊急避難的に使うのは、有効ですが(しないよりは、したほうがいいので)、

日焼け止めが塗れる方は、塗らないと、紫外線対策にはなりません。

塗るクセさえつけば、塗り直しにかかる時間は、、5分もかからないと思いますが(私がそうなので)、ただ、お化粧のされてる具合によっては、もっとかかるのかもしれませんね。

最終、何が自分に大事なのか、でその都度選んでいくしかありませんが、日焼け止めを塗らず、紫外線にあたった分は、お肌は絶対覚えてますので、必ず仕返しをされます。

仕返しとは、なんとなくどす黒かったり、シワやシミが増えたり、肌年齢が進んでいたり、キメがあれてたり、と恐ろしいですね~。

そういうことを気にされない方は、その方の人生ですから、いいと思いますは、シミの治療をしようと思っておられる方が、ケアが甘いと、それだけ余分に、治療にお金も時間もかかることになります。

それは、ご了承くださいね。も~、スッゴイもったいないですけどね。

人間ですから、たまにケアできなくて、日焼けしちゃうことは、誰でも必ずあります。

一番困るのが、普段から塗らない方です。ご本人は、塗ってるつもりでも、お話を聞くと、全然塗れてません。まあ、そういう方は、治療してもなかなか良くならないので、途中でドロップアウトされていかれることが多いですけど。

日焼け止めをどこまで塗れているかが、早く良くする方法です。

日焼け止めが塗れていない方に、フォトとか当てますと、火傷の危険性が上がりますから、私は、絶対パワーは上げません。

特に、濃いシミは、弱いパワーでは、全然効きませんから、日焼け止めの塗りが甘い方が、濃いシミをほとんど消えるレベルまで取るのは、不可能に近いです。

火傷と隣合わせか、運よく火傷せず薄くなったとしても、またすぐ再発します。お金の無駄です。

シミのスキンケアも、ダイエットと同じで、終わりはないんですが、ダイエットよりは、日焼け止めのケアのほうが、私にとっては簡単なんですけどね。

それは、多分、もう20年以上塗っているので、塗るクセがついていることと、世の中、おいしいモノは山ほどあり、超~食いしんぼなので、ダイエットはなかなか。。。今は、ちょっと頑張ってますけど。。

ニキビを予防する方法なんて、魔法みたいなモノは、はっきり言ってありません。

強いて言うなら、毛穴が詰まりにく肌質になるように心がけてあげたり、栄養バランスを取るような食事・食事で補えない栄養素の補充(サプリとか)、ストレスを貯めないように規則正しい生活。。。

どれも簡単そうに見えて、なかなか難しいことが多いかもしれません。

保険の治療(薬)で予防は、基本絶対無理と考えてください。

そもそも、保険の治療は、今ある病気や症状を抑える・改善する・バイキンを殺すということが目的であって、予防する、というのは、まったく違う考え方です。

最新のニキビ治療薬ディフェリンゲルを、広範囲に塗らせる医師もいますが、私はあまり勧めていません。赤向けや刺激・乾燥などの副作用(というか、出ても当たりまえの経過なんですが)が頻繁に出てくるからです。

私は、基本ダウンタイム(赤みやかさぶたや腫れなど、何か処置をして、その後で患者さんが我慢したり、困る症状が出ること)が出る治療というのは、あまり好きではなく、ディフェリンゲルも保険のみの患者さんに、処方することはありますが、ニキビのみで、出ている時のみ、にしてもらってます。それでも、合わない方もいらっしゃるんですよね。

ディフェリンゲルは、ピーリング剤みたいなものですから、広い範囲に塗れば、「予防」にはなりえますが、その分のしっぺ返しというか、副作用は覚悟しないといけません。

自費のケミカルピーリングであれば、月1回クリニックで行うくらいですから、おうちでする必要はないですし、特にサリチル酸マクロゴールであれば、そんなダウンタイムは通常出ません。赤向けは、普通出ません。

 私は、予防に関しては、全て自費で行います。保険では、無理でしょう。

まあ、例えば漢方薬とか、抗生物質(化膿止め)をずっと飲んでいると、予防のように、いい状態を保てることもありますが、抗生物質は、長期予防として飲むものではありません(菌に耐性ができます。副作用は結構あります。長期服用がまだ比較的大丈夫な薬もありますが、あまり勧めません。やはり、ニキビに関しては、ここぞ!という時に飲んでこその抗生物質だと思います。)。

漢方薬は、ドンピシャで、自分にピッタリ合うものが見つかればいいですが、漢方薬の種類はニキビに使うモノだけでもたくさんあり、その中から選んで比べていく、というのは結構大変です。

状態を見て、ある程度の漢方の種類は選んで処方されているとは思いますが、専門の漢方医でもなければ、なかなか難しいと思います。

というのは、西洋医学と違って、漢方って、いつまで様子を見ていいのか、悩むんですね。基本、何か月も飲んで、体質を変えていく、というのはニキビに関しては、あまり関係ないと思われていいと思います。

漢方の種類にもよりますが、ニキビの場合は、1~2週間くらい様子を見られて、まず自分に合っているかどうか(逆に、困ることがないか)、その次に、ニキビはちょっと良くなっているのか、というのを見ていきます。

このニキビに効いているのか、の判断が難しいんですが、本当に合っている漢方なら、1~2週間である程度わかります。なんとなく効いているのかな?というので、副作用がなければ、1か月は飲んで様子を見たらいいと思いますが、よくわからない、というのであれば、あなたのニキビに合っていないのかもしれません。劇的に効けば、わかりやすいんですが、西洋医学の薬でも劇的に絶対効くのか、というとそんな薬ばかりではなく、なんとなくいいのかな、と様子を見ることがあります。

漢方で、ゆっくり効いている、となると、ホントにどこまで様子を見るのかわからなくなることがあります。特に、ちょっとは効いてる、というときに、他の漢方ならもっと合うかもしれない、いや、漢方ならこれくらいが限界でしょう、、と判断が難しいです。しょっちゅう、漢方を変える、というのも、何がなんなのか、わからなくなる時もあります。

保険で処方する漢方の代表は、ツムラの顆粒なので、まだ飲みやすいと思います。それでも、漢方が飲みにくいという方は、その漢方が合っていない可能性があります。

誰が飲んでも、絶対ニガい漢方もありますが、ニキビで出されることはあまりなかったように記憶してます。自分に合っている漢方は、おいしい、とまで思わなくても、飲み辛くはない、不快ではない、という感じです。

だから、最初から大量に処方されるよりは、1~2週間で、まず様子を見てもらうほうがいいかな、と思います。合っていない(飲み辛い)漢方をたくさんもらっても、絶対飲まなくなるし、もったいないですよね。

漢方好きの方は、漢方専門のクリニックに行かれるのも手ですが、保険適応と、自費のところがあるので、ご注意ください。ツムラの顆粒を採用してるところもあれば、自分のところで、調合して、煎じて飲んでください、とか、あるいは、顆粒を処方されたりと、クリニックによって、さまざまです。

ただ、専門のところは、1か月単位で処方されるかもしれませんね。とりあえず、一月様子を見てください、みたいな感じで。まあ、考え方の違いですが。2週間にして、と頼んで聞き入れてもらえるかは、クリニックによって色々でしょう。

私も昔、18・19歳くらいの時、生理痛があまりにひどくて、漢方専門のクリニックに親に連れて行かれたことがあります。針を打たれて(ずっと体に埋入しっぱなしのヤツです)、漢方を大量にもらいました。(1か月分か、もっとかは忘れました)結局、ちゃんと飲まなかったので、効いているのかどうかは判断できませんでした。本人に、飲む気がないとダメですね。生理痛がひどい時は、結局横になって休んで、鎮痛剤を飲む、ということを繰り返してました。そのうち、受験が終わったら、自然に軽くなってましたね。漢方の効果は、よくわかりません。。

そこは、保険ではなく、自費で、領収書を確定申告の医療費控除に提出するよう、言われました。

「漢方、え~。。。」という方は、別に飲まなくていいですよ。絶対続きませんから、もったいないです。

ニキビなら、飲みやすくて、美容にもいいサプリメントのほうが、私はわかりやすいので、好きですね。

基本は、ビタミン剤(BやCです。サプリ好きなら、Eも一緒に飲んだほうが吸収はいいです)と亜鉛です。ドラッグストアのモノより、クリニックのほうが吸収も効果もいいです。もちろん、当院では自費です。(保険診療と併用はできません。全て自費のみとなります)

他には、プラセンタやアスタキサンチンを飲んでいる方もいらっしゃいます。

もちろん、劇的に効くわけではありません。効く方もいらっしゃいますが、すぐに効くのは、ホントに少数派です。

お肌に、プラセンタやビタミンCのイオン導入をしたり、ビタミンCの化粧品やアスタキサンチンの美容液を塗ったり、肌荒れ用の化粧品を使ったり、と人それぞれです。ニキビ以外に何が気になるのか、で選ぶ基準にすることが多いです。

クリニックで、ケミカルピーリングをひどい時はするのか、ある程度定期的にピーリングするのか、あるいは、家で簡単にできるピーリング石鹸を生理前や脂っぽい時・ニキビが出た時にだけするのか、とさまざまです。また、ピーリング石鹸もいろいろ種類があるので、肌質に合わせて選びます。

ただし、乾燥肌の方は、ピーリング系は勧めません。

ピーリングのできない方・今は向かない方・ニキビ跡も気になる方は、ライムライトやジェネシスがおススメです。お肌の代謝が良くなるので、ちょっとした予防になってる方が多いです。

ただし、自費だからと言って、万能ではありません。ニキビもシミも何でも、お肌のメンテナンスやスキンケアをして、いい状態を保ってあげれるように、努力していくものですから、一旦良くなったからと言って、一生持つわけではありません。少しでもキレイにしてあげるために、定期的にお手入れをする、という考え方です。

美容皮膚科の自費治療を、魔法みたいに思っておられる方には、本来自費治療は向きません。1回して、終わりではないので。そんな都合のいいモノは、世の中ありません。

調子の良い時は、いくらでもお休みされたらいいと思いますが、満足が行くまでは、ある程度続けないと結果は出ませんし、どれくらいで結果が出るかは、みなさん違うんです。肌質もニキビの状態も、薬やレーザーとの反応も。あくまでもスキンケアの医療バージョンみたいなモノなので、○○回で良くなる、と約束できるものではありません。

治療によったら、ある程度の目安(サリチル酸マクロゴールなら、3~4回とか)があるものもありますが、これだけしたからと言って、ニキビが全くなくなるわけではありません。

また、予備軍みたいなのが出てて、しばらくしたら、ひどくなるから薬をください、と言われても、出せません。ひどい状態に合わせて、薬を選ぶからです。一度でも診たことがあれば、アレを塗ってみたら?とアドバイスできることもありますが、ひどい状態を一度も診てないのに、何を処方していいのか、わかるわけがありません。

「今は出てないけど、こんなのが出るから薬を欲しい」、という方、ニキビに限らず、湿疹やアトピー・ヘルペスなどで受診されます。初診で、はっきり言って無理です。処方できません。薬屋さんではありませんから。

自分の好きな薬だけ、ある程度欲しいなら、ドラッグストアに行きましょう。自由に買える薬もあります。

医師が処方する、ということは、診察あっての薬なので、特に皮膚科の場合、そのモノ自体を診ていないと、ホントに合うモノは出せないでしょう。

基本、予防に保険は使えません。国が7割負担してくれるということは、それなりの制限が伴います。

それが自費との違いです。(自費なら、好きな薬を何でももらえるというわけではありませんよ。保険適応はないけど、ニキビに使ったら、いいんやけど、という薬が使えたりします。)

軽めにニキビに、保険診療だと、どこのクリニックも、そんな大差はないかもしれません。似たりよったりかも。特に、簡素肌がベースにあると、保険で出せるニキビの薬は限界があります。

どこまでキレイにしたいか、どの状態を目指すかですが、ニキビはある程度自費を覚悟しないといけないことが多いかな、と思います。(保険の薬だけで、うまくいってるなら、自費をする必要は全くありません。)

 

山崎将志さんって、ご存知ですか?

私も全然知らなかったんですが、「ホンマでっか!?TV」の総集編か何かで、ゲストコメンテーターかに来られていて、最初に紹介があり、書かれたご本が「おもしろそうだな~」と思いました。

本屋さんに行ってみると、ベストセラーの棚にあり、「残念な人」シリーズが3冊出ています。他に英語の勉強法の本と出されてます。

山崎の定義する「残念な人」というのは、「バカな人」という意味ではなく、「もったいない人」という意味で、すごく努力してるのに、全然認めてもらえないとか、仕事のやり方が悪い(効率が)とか、そういう意味です。

大変おもしろく、またタメになりました~。いや~、おもしろかったです。

この方は、東大卒なんですが、本当に頭がいいんですね~。ともてわかりやすく書いてあり、専門用語もほとんど出てこないし、現場の具体例がたくさん出てくるので、思い当たることがある、ある、となると思います。

採用面接の話も出てくるんですが、まさに!と納得することばかり。今から面接を予定されている新卒の方だけでなく、中途採用の方も含めて、この本は読んでおかれるほうがいいと思います。

仕事をされている方に、この考え方は、とても役立つと思います。仕事のできる方(主に上司)がどう考えて、何を部下に求めているのか、ということもわkりやすく書いてありますし、トップに立っている方も、コミュニケーションをどう取引先と取っていくか、などなど仕事に役立つこと満載です。

また、仕事をもたれていない方も、日常生活、誰かと関わりをもって生きてるわけで、自分をどう評価してもらうのか(自分のしたことを理解してもらうのか)ということにも、とても役立つ考え方だと思います。

読みやすい本なので、あっという間に3冊全部読めるので、どうぞ一気に読んでしまわれてください。

山崎さんを教えてくれた「ホンマでっか!?TV」に感謝です。役に立ちますね~。

昨日の「ホンマ・・・」で、芦田愛奈ちゃんがゲストに出ていて、あの偏屈の澤口先生が、メロメロだったので、思わず笑ってしまいました。

子供の芸能人って、いっぱいいますけど、好感をもてない子もいますけど、この子だけは、なんか別格ですよね~。無条件で可愛い!今年やっと小学生ですってね。ビックリです。

敬語の使い方といい、あれだけの仕事量をこなし、その分の台本も全部覚えて、しかも名演技という!頭もとてもいいんでしょうね~。躾だけであそこまでいくものなのか?と思います。あの子も持っている素質なんですね~。映画{阪急電車」でも、いい演技でしたよ~。宮本信子さんといいコンビでした。

頭のいい人って、憧れますね。

偏差値とかじゃなくて、知識や教養だけじゃない、頭の良さ、というか回転が速いのかな?いろいろな考え方ができるんでしょうか。引き出しがたくさんあるんでしょうね~。

私も、いろいろな本を読んで、精進します。

ちょっといい焼き鳥屋さんとかフレンチ居酒屋みたいなところに行って、レバーパテとかあると、いつも頼んでしまうんです。

若い時は、レバーは食わず嫌いだったんですが、おいしいと聞いてから食べてみたら、やみつきになりました。特に、女性の方は、生理中とか貧血になりやすい方には、レバーはとてもおススメです。

そういうこじゃれたお店で頼むと、いつもちょっとしかくれません。小さ~いココットに入っていて、薄~く切ったフランスパンが数枚添えられていて、もっと食わせろ~、といつも思ってました。(たくさんレバーペーストばっかり食べたら、他のモノが食べれなくなりますけどね)

自分の中では、家で作ったら、好きなだけ食べられるのでは?と思っていたんですが、生レバーを調理したことがなく、料理の本も色々読みましたが、勇気が出ませんでした。失敗して、生臭かったらどうしよう~、と思ってました。内臓料理は、下処理が肝心です。

また、料理の本のほとんどが、生レバーは、流水で洗うだの、真水につけとくだの書いてあるんですが、むか~し読んだエッセイか何かに、牛乳につけておかないと臭みが取れない、と書いてあった記憶があって、あまり料理の本(選んだ本によりますか?)には、牛乳のことは書いてありません。

ず~っと、どうしようどうしようと悩んでました。瓶詰を買ってきたりもしてましたが、ちょっとしか入ってないのに、結構高いんですよね~。

スーパーに行くと、イオンでも、グリーンバリューの鶏のレバーが売ってあったりして、しかも安いし、横眼で見てるだけでした。

今日!とうとう買っちゃいました!徳島の阿波鳥の生レバーです。!見た目もすごく新鮮で、せっかくの休みなので、いつもと違うことにチャレンジです。

生レバーを、触ったのは初めてかも・・・。鶏の肝臓は、思ったより大きかったです。

まずは、流水で血を洗います。そしたら、血管がいろいろ見えて、学生実習の時とか、解剖のことととか、いろいろ思い出してしまいました。こんなちっちゃな肝臓にも、ちゃんと血管がたくさんあります(当たり前ですが)。しかも、血を洗い流していると、血管の壁が見えて、ちょっと感動しました~。

おお~、まさに肝臓です!

そのあと、気になっていたので、牛乳につけてみました。

なんで牛乳なのかな~、と常々思っていて、なんか臭みをマイルドにしてくれるような感じはありますよね。

しばらくレバーをつけていると!レバーの血管の中から、血液が固まって出て来ました。出てこないヤツも、取れやすくなっていて、そのあと、もう一度流水で洗ったりを繰り返しました。

牛乳は、血液の中のタンパク質と反応して、固まらせくれたんですね~。びっくりです。これなら、血液は洗い流しやすいです。レバーの下処理で、血液は残っていると、生臭くなると聞いていたので、これは丁寧に取り除かねば!

ところが、どんどん小さいモノもたくさん次から次へと出てきて、キリがないです。。。

ちゃんとしたおいしいお店では、こうした下処理を丁寧にされてるんですね。

自分で、触りまくっているうちに、レバーがもろもろになってきて、これ以上触ってはいけない、と中断しました。

ここで止めたら、どんだけ生臭くなるんだろう。。。

料理の本には、ブランデーと生クリームがいるって書いてあったんですが、ブランデーがないので赤ワインで、生クリームの代わりに、牛乳と賞味期限の切れたクリープを入れることに。

玉ねぎを薄く切って、バターで炒めます。結構、バター使いますね。

その後、一口に切ったレバーを入れて、炒めます。塩コショウも、ローリエも一緒に。

焼き色がついたら、お酒を入れて、アルコール分を飛ばすんですが、赤ワイン入れすぎました。。。

ビシャビシャです。。。まあ、いっか、と思った瞬間、赤ワインと牛乳って、混ぜたら凝固した気がする(違うかもしれません)、と思いだし、凝固したら、モソモソになってしまうので、煮詰めることに。。

なんか、どんどんかけ離れてる?

やっと煮詰まって、牛乳を、また入れすぎました。アバウト過ぎです。。残ってたクリープも全部入れました。その後、煮込んで、火を止めて、またバターを入れて(バター多過ぎ。レバーペーストって、カロリー高い?)、熱いうちに、ミキサーにかけます。

ちょっと牛乳多いから、べちゃべちゃかな?と心配しましたが、ミキサーが終わると!

いい感じです~。お店で食べたのと、似たような味はします!思ったより、べちゃべちゃにならず、まあ、許容範囲です。

すっごい大きなココットいっぱい出来ました!これで、いくらでも食べられます~。

残っていた食パンを焼いて、たいらげましたが、レバーペーストは、まだ半分以上、残ってます。

その後、ペーストだけ食べてましたが、こればっかりはさすがに食べられませんね。

たくさん食べて、初めてわかるという。いえ、食べなくてもわかるはずですが。。。

まあ、気が済みました

。しばらく、レバーペーストにも困らないし、血抜きは、思った以上にめんどくさかったですが、全然生臭くなく、これなら、また作ろうかな。今度は、ちゃんと生クリームとブランデーで。

生レバーを買うと、とても安くて経済的です。安~い焼き鳥屋さんのレバーって、焼き過ぎておいしくないですよね。パサパサしてて。新鮮じゃないと、危ないので、よく焼かれているんだと思いますが、

今度は、下処理して、フライパンで焼いてみようかな。。まだ、恐々ですが。

今、焼肉屋さんでの、牛の生食、問題になってますね。子供さんが二人も亡くなるという、信じられないことが、今の飲食店では起こり得るんですね。。。信じられません。いくら安いお店といっても、あんまりにもひどいですよね。安い店で食べたら、おなか壊した、とかの笑い話では済まされません。

以前に読んだ「美味しんぼ」の中で、それがテーマになっていたことがあったと思うんですが、特に、レバーは新鮮なだけでなく、健康に育てられた牛でないと、絶対いけません!

不健康な牛、というのは、薬漬けの牛です。健康に育っていない(育つ環境もすごく大切です)ので、たくさん病気をしやすくなります。病気になったら、お肉として売れなくなったりしますから、予防で、薬をたくさん飲ますんです。

たいていの薬は、肝臓(レバー)で分解され、肝臓に蓄積していることがあります。レバーを食べたら、蓄積している薬とかも一緒に食べてしまうことになります。

そんなことも「美味しんぼ」に書いてあったと思います。

これは、牛だけでなく、全ての動物(豚・鶏・ラム・馬とか)に共通すると思います。

昔、牛乳飲んだら、おっぱいが大きくなる、とかいうウワサ、ありましたよね?あれは、牛に与えられたホルモン剤のせい、というのが真相だと思います。今は、どうなっているのか知りませんが、野菜の残留農薬やポストハーベスト(収穫後に、輸送する間に、カビたりすると困るので、防かび剤などをかけるんです。アメリカ産のかんきつ類とか、その筈です。)と同じことですね。

植物・動物に与えた薬は、蓄積するもの・洗っても残るものがあるんです。(放射能は、洗えば、結構落ちるはずです。福島付近の野菜のほうが、農薬まみれの野菜より、よほど安全だと思います。以前にも、中国野菜の農薬とか問題になりましたよね。今、大丈夫という保証があるんでしょうか。。産地や種類にもよると思いますが、できるだけ、野菜や果物は、国産を食べるようにしてます。買える時は、なるべく農薬とか少ないモノを買うようにしてます。いつも買えるわけではありませんけど)

たまに、体に悪いものを食べても、体が自浄してくれると思いますが、しょっちゅう食べてたら、蓄積する分もあるかもしれません。食べる量にもよるでしょうし、食べる種類や使っている薬にもよるでしょうが。

ユッケとか、生で肉を提供するのに、「肉を殺菌してます」と取材に答えている焼肉屋さんがあって、

「なにで、殺菌をしてる?」ととても気になりました。基本、菌を殺すには、焼くのが一番です。特に消化管のホルモンは、必ずよく焼かないと!

体に安全な薬を肉に振りかけている、と言っていたお店もあって、体に害のないモノで、菌が死ぬのか?と思ってしまいました。一体、なにをかけているんでしょう。。。アルコール(お酒)ですか。。?

ホントに、菌死んでますか。。。?火通さなくて、菌死んでる?

それよりは、肉やホルモンの扱い方のほうが、よほど重要です。

まな板や包丁・調理する手を、絶対消化管のホルモンを触ったら、触らないとか。

もともと、そんなに生肉は食べませんが、たま~に、ちゃんとしたお店で、量が少なかったら、ちょっと食べてました。焼いたら、無くなる栄養素があるかなと思って、時々生の栄養を取る感じです。

高いお店でも、本当に大丈夫か?となると、もうわかりませんよね。

正直、しばらくちょっと生肉系は、やめておきます。焼いたお肉のほうが好きだし、生レバーも、自分で火をギリギリで通して食べたらいいかな、という感じです。

もし、レバーペーストは、自分で作って、保存するなら、しっかり火を通してくださいね。でないと、保存に向きませんよ。新鮮で、安全なヤツで作ってくださいね。イオンのグリーンバリューのは、今回買っていませんが、鶏に使っている薬は少ないか、なかったような気がします。確認してから、買ってくださいね~。

イオンのグリーンバリューの野菜やお肉は、便利ですよね。信頼していいですよね。。