プロフィール

  • 院長
    柴 亜伊子
  • 京都四条 あいこ皮フ科クリニック

カレンダー

2019年6月
« 5月   7月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近投稿した写真

ホーム > 2019年06月



#肉食美肌 

#肝斑 

#赤ら顔 

#敏感肌 

#顔の触りすぎ 

#いらないことが多すぎる 

#栄養欠損ひどい

フェイスブックのコピペです。 

鏡を見ながら洗うと、「見てしまう」からこそ、気になるところばかり、見やすいところばかり、触りたくなります。。。

鏡を見ながら洗うのは、止めましょう。 

 

 

以下、コピペです。

 

 

 

肌関係の相談、診察、処置の時、患者さんが洗顔されるところを診てますが、肝斑やくすみ、色素沈着、赤ら顔の方の多くが、やはり顔の触りすぎです。

 

洗顔で、ずーっと鏡見ながら、もうホントに延々と同じところばっかり触ってます。

 

1番多いのが、

目の下の頬骨のところ。

鼻の黒ずみなどが気になる方は、鼻も。

口回りに色素沈着(だいたい肝斑であることが多い)がある方は口回りも。

 

ゴシゴシ擦りながら洗ってる方も多いし、擦ってるつもりはないんでしょうけど、ぐいぐい押しながら、思いっきり凹ませながら洗っていたり、擦っても押してもいないんだけど、延々と触ってる…。

 

どんなに優しい洗顔料を使おうが、洗浄成分はあるわけで、皮膚に何分も置いておいて良いものではありません。

 

さっさと汚れをなじませて、さっさと洗う。すすぐ。

(詳しくは、私の拙著「きれいな肌をつくるなら赤いお肉を食べなさい」にイラスト入りで、書いてます。
もうわかってる、という方も見直してみてください。
自分の洗顔を動画にとってもらうと、全然違うことをやってることがわかります。
見直し、確認が大事です。)

 

 

鏡を見ながら洗うということは、その間、目の周り全然洗ってないということです。

 

 

もう他で時間もかけたせいか、目の周りを短時間でさっさと落とそうと思うのか、指圧してるのか?!というくらい、力を入れて、ゴシゴシ擦って洗ってる方多数…。

 

1番触ったらいけないところなのに…。

 

 

アイメイクが濃ければ濃いほど、落とさなきゃ!と思うので、余計力を入れてしまう、という構図です。

 

人によったら、今まで延々と顔触っていたところに、今度は、目の周りを延々と触り出す方も中にはおられます。

擦ってはいませんが、何分洗剤顔に、目の周りに、のせておく気?!(*_*)
ということに…。

 

普段の洗顔として診るために、初診の方で、洗顔の途中で止めるということはしませんが、もうすすいだほうが…と止めに入ることがたまにあります。

 

洗顔後、肌を、ダーマスコピーで50倍でアップで診ると、化粧品残りまくりです…。
(-_-;)

 

あんなに、延々と洗ってたのに、擦りまくって洗っていたのに、です。

 

石けんで落ちる日焼け止めやファンデーションと患者さんが言っても、クリニック用のなんでもかんでも落ちるクレンジングオイルと純石けんで二度洗いしてるのに、です。

 

全然落ちていません。

 

洗い方が悪いんです。

 

汚れは落ちずに、触ってる指先に力が一点集中して、ものすごい力です。

 

きっと皮膚の奥では、表皮の基底層は破壊され、シミの色素が落ち込んでいるでしょう…。
(こうなると、表面のシミ、くすみではなくなります…。治療は大変です…)

 

そこまでいかなくても、皮膚のバリアは破壊されまくりですから、そりゃあ肝斑であることがもしみも色素沈着もひどくなるし、炎症起こして赤くなるから、赤ら顔ひどくなるし、敏感肌になるのは当たり前です。

 

栄養状態が良くてしっかりした皮膚だったとしても、それだけ毎日延々と触っていたら、元気な皮膚もおかしくなってしまいます。

 

で、実際、そこまで皮膚が元気な女性は診たことがなく、だから、肌トラブルが出るんでしょうけど、栄養欠損がひどい肌は、バリアがへなちょこですから、ちょっとしたことにもすぐに負けます…。

 

そこに、あの洗顔です。

 

ヒイィィ(゜ロ゜;三;゜ロ゜)ヒイィィ
と、そのうち肌は、言う元気もなくなります…。

 

 

とにかく、触らない!

 

触る時間は、必要最低限に。

 

どんなに優しい洗顔料でも、1分もあれば十分です。
(洗浄成分の種類とか化粧品に合わせて変える必要がありますよ。
ウォータープルーフは落とせません、という洗顔料で、ウォータープルーフのものを落とそうと思っても、落ちるわけありませんよ)

 

洗顔は、氷山の氷山の一角です。

 

洗顔でそれだけ擦ったり、押してるということは、保湿や日焼け止め、ファンデを塗る時も、擦ったり押してる可能性が高い。

 

自分は大丈夫かな?と見直しができる方だけが、美肌を手に入れます!

 

その上で、少々のことに負けてほしくないなら、皮膚にもっと栄養を行き渡らせることです。

 

タンパク質と脂質、ビタミン、ミネラルの宝庫である、肉魚卵をたくさん食べることですね。

食べられる胃腸にしておくことです。

#肉食美肌 

#環境の変化 

#環境が体質をつくる 

#遺伝子に支配されるわけではない 

#環境で未来は変えられる 

#食事で体質改善 

#食事で未来は変えられる

フェイスブックからのコピペです。

患者さんが教えてくださったとてもいい話なので!!

 

 

患者さんからとても興味深いお話しを聴かせて頂きました。

 

その方は、医療の国家資格を持っておられる方で、うちでオーソモレキュラー療法始めてすぐに妊娠されてしまい、
(されてしまい、というのは、初めだばかりで栄養補充がそこまでいっていないのに、もう妊娠しましたか!という意味です。)

 

妊娠途中で少し体調崩され、オーソモレキュラー療法も止めちゃって、
(受診されなくなったので、かなり心配してました)、
無事出産されて、体調も落ち着いてまた今再開されている方です。

 

体調としてはかなり良くなられましたが、体重増えるのが頭打ちのようで、BMIが元々18.5なかったと思います。
痩せておられます。

 

初めよりは体重は増えましたが、46kg超えるようにはならないそうです。

 

 

元々痩せている方は、ピロリ菌がいなくても、消化液もそれほど作れてないし、胃腸の粘膜もそれほど強くないこともあるので、なかなか食事の量やカロリーを増やしていくのが(糖質以外で)難しいことがあります。

 

口から無理矢理入れても、消化吸収しないと意味もないですし。

 

なかなか体重が増えない、という前フリで、

この方、一卵性双生児でお姉さんがおられるそうです。

 

お姉さんは、体重50kg超えていて、もっと元気だそうです。

 

一卵性双生児ですから、遺伝子も全く同じ。

 

赤ちゃんの時から別々に育った、となればそれもアリですが、

 

お二人の環境は、どこで変わったんですか?

 

と聞くと、

 

高校で、
お姉さんは共学、理数系の学校。
友達は、男の子ばかり。

 

患者さんは女子校で、友達女の子ばかり。

 

友達と遊びに行っても、
お姉さんは焼肉とか牛丼食べてて、
患者さんは、ケーキ🍰とか流行りのスイーツのお店。

 

当時は、自分のほうがオシャレ~と思っていたそうです。

 

たしかに、そうなりますよね。

 

高校生という、まだ成長期に、これだけの食生活の違いは大きいですよね~。

家で食べる食事は同じだとしても。

 

高校生でそうなら、そのまま大学、社会人となってからも、その食生活で培われた、食の好みというのが出来上がってしまっていることがあるので、そのままいってしまうことも…。

(食生活が変わるきっかけは、実家から一人暮らし始めてから、というのも多いです)

 

 

一卵性双生児のお姉さんが体重50kg超えてると言うことは、そこまでは、遺伝子学的にも問題なくいけるわけです。

 

環境の違った年月分をとりかえすのに、数か月で、というのはなかなか大変ですが、

いわゆる「体質」で太れないわけではない。

(患者さんによったら、数か月で体質増えて、BMI18.5から一気に20超えられた方もおられます。
おなかが出るんじゃなくて、全体にふっくらと筋肉と骨身にちゃんと栄養がいって、です)

 

皆さんが思い込んでる、自分の「体質」って、実はほとんどが環境によって、どうとでも変えられるものなんです。

 

遺伝子異常があったとしても、その後の環境によって改善したり発症しなくて済んだりと、ちゃんと証明されています。

 

ちゃんとすれば、必ず代償機能が働いて、からだのほうでなんとかしてくれます。

 

でも、栄養をちゃんと補充してあげないと細胞は動きませんし、なんともできません。

 

だから、「体質だから、どうしようもない、あきらめるしかない」と思う方もいますが、イヤ、まだなにも変えるようなことしてませんよ?

 

 

今までの日常生活、特に食生活が、体調(や実は性格もある程度)や「体質」を作ってきたので、食生活を変えれば、変えられるわけです。

 

まさに、

 

あきらめないで~!

 

です。

今日は、って土曜日のことですが、クリニックが終わってから、資生堂ナビジョンDRの新作発表会でした。

 

「ナビジョンDR フォーカス アイプログラム」

目の下のクマに特化したクリニック専売化粧品です。

 

 

目の下のクマと言っても、クマの種類はいろいろあって、青ぐま、茶ぐま、黒ぐま。

いくらクリニック専売品とは言え、レーザーなどの効果に匹敵できるわけではないですが、レーザーではあてられないところや、レーザーは不向きなところをカバーしてくれたりする化粧品(医薬部外品)が、クリニック専売化粧品にはあったりします。

 

ちょっと前ですが、資生堂ナビジョンで、宮沢りえさんでCMがテレビでも(関東地方だけ)流れましたよね。

 

「HAフィルパッチ」という、ヒアルロン酸100%でできたマイクロニードル(ものすごく細い針)を、皮膚に直接刺して、乾燥や細かいシワを改善させようというもの。

 

ビフォーが結構ひどい方だと、シンデレラ効果と言って、違いがよくわかったりもします。

(あまりにもひどすぎると、こんなものでは立ちうちできません。。。。そういう方は、手術が第一選択?!ということもあります)

 

程度の軽い方が、もうちょっと。。という時にとてもいいこともあるでしょうし、程度が軽いからわかりづらい(期待が大きすぎて気づきにくい)ということもあるでしょうし、まあ、その辺は、その方がどこまで違いがわかるか、でしょうか。

 

全くなにもほんとにない方は、わからないでしょうけどね。

 

で、今回は、ナビジョンでもナビジョンDRのクリニック専売品ですから、さらに進化させたそうです!!

 

乾燥やチリメンジワだけでなく、血流改善による、目の下のクマの改善にも対応。

 

 

ちょっと前に、サンプルをいただいて、1回使ってみました。

今回のは、美容液もセットで使います。

 

 

前のHAフィルパッチよりも取り出しやすく、貼りやすく。

前のは、失敗しやすいというか、ゲっ!みたいなことを私もやらかしたことがあります。

今回のは、貼るのに失敗しにくくなっていると思います。

 

その時は、1回しただけなのと、あまりクマがなかったので、1回だけではわかりませんでした。

 

 

うちでは、クマの治療は、クマの種類にもよりますが、光・レーザー治療やオーソモレキュラー療法やクリニック専売化粧品(時々ヒアルロン酸注射)など組み合わせたり、患者さんの要望で変えるので、ちゃんとやれば結構良くなります。

 

私自身は、オーソモレキュラー療法して目の下のクマはほんとに気にならなくなりました。

ごくたまに、青グマ出てたら、ああ、今そんなに栄養減ってんだ。。と教えてくれたりもします。

 

 

なので、目の下のクマ用化粧品か~、おもしろいけど、うちで必要かな~?と思って、今日の新作発表会に臨みました。

 

 

いつも想像をはるかに上回る研究結果を発表されるのが、資生堂グローバルイノベーションセンターの研究員の方々です。

 

おお!!そんなことまで知らべられるのか!!と毎回、驚嘆ですっ!!

いつも大変勉強になるので、資生堂の基礎研究の発表を聴くは楽しみにしています。

 

 

研究って、お金も莫大にかかりますからね、大手だから、と言っても、今の世の中、なかなか大変なことだと思います。大手だからこそできることもあるし、資生堂は、その中でも、やはり安全面に徹底して予算を割いておられます。

(資生堂のアレルギーテストは、群を抜いてほんとに徹底されていますよ。ただ、アレルギーは個人の問題も大きいので、どんなに検査を重ねたところで、出る人には出ます。)

 

また、ものすごく根気のいることでもあります。

このヒアルロン酸のマイクロニードルの研究は、2008年から始めれたそうです。

10年以上。。。う~ん。。。すごい。。。

 

 

で、今回、目の下のクマということで、目の下、目の周りの血流に着目されました。

 

 

若い人と50代や60代の毛細血管の数や太さを比較されてました。

 

こういう研究というのは、皮膚を切り取って、血管を測る必要がありますが、それだと大勢の方のデータを取ることがとても難しい。

 

そこで、皮膚を切り取らずに、皮膚の上から、毛細血管の数や太さを測定るする方法を発明されて、データを取っておられました。

 

切り取らずに測定できるなんて!!

 

その発想もすごいし、それを測る機械を作れるところもすごい!!

 

実際の毛細血管のモデルを3Dで見せてくださって、とてもよくわかりました。

 

 

ちょっと前にもNHKのガッテン!でしたっけ?他の番組でしたっけ? ゴースト毛細血管、特集やっていたと思います。

 

こうやって、皮膚の老化と組み合わされて教示してくださると、とても合点がいきました。

ガッテン!ガッテン!!

 

やっぱり血流大事ですね~。

 

その血流をどうやって上げるのか?

その結果が、今回の、アイフォーカスセラムです。

 

そう来たか!!   非常~にリーズナブルでした。

 

 

その着眼点がすごい!

 

研究って、ほんとは、まず仮想の話から始まるんですけど、

(結果が決まっていて(事実はどうであろうと)、その結果に合わせて実験結果を出して論文を書く、という話ではなく。実際、ちゃんと結果が出ないと、商品として、自信を持って売れませんからね)

 

こうなるのは、こういうことが原因じゃないか? ここがポイントなんじゃないか。。?

そこをどう注目して、斬新なアイデアが思い浮かぶかどうか。 常識にとらわれていると、新しい発見てできないんですよね~。

柔軟な考え方がないと。それと、ベースとなる莫大な知識と。

 

 

う~ん。。素晴らしい研究結果でした。

 

 

血流を良くするのに、うちではレーザーやオーソモレキュラー療法をすすめますが、ホームケアとして、とりあえず簡単にやってみたい、というのに、これはアリかと思いました。

 

継続することで、いろいろな恩恵も出てきます。 血流が良くなることで、栄養もいきわたるようになりますから、肌色が明るくなったり、ハリが出たり。

(青黒さは取かなり改善するので、色素沈着の茶色いのは、血流だけで全部取ることはさすがにできません。)

まさに、美白、美肌。アンチエジングです。

それくらい、血流を良くすることは大事。

 

この新しいフィルパッチ、貼っている箇所だけが血流が良くなるのかと思いきや、血管って、繋がっていますから、

(言いだすと、全身の血管、全部繋がっていますから)

貼った周りまで、血流が良くなっていることを証明されました。

 

確かに、血管、繋がっているんだ=!!という実感ですね。

 

 

 

適さない方もおられますし、なんにでも効くわけではないです。適応もありますし、手術やレーザー、注射の効果とはまた全然違うものです。役割分担です。

 

あと、使い方も含めて、洗顔してお肌をちゃんと診察した上で説明してくれるクリニックで、ご相談ください。

それが、なんでもトラブルを回避するコツです。

 

 

 

 

 

御朱印 

御朱印ブーム

https://mainichi.jp/articles/20190628/k00/00m/040/077000c?fbclid=IwAR1Z9qsGWUT8mSW1EXJ9MQsnIVzsuddIdsdJGoINpGop5GG7p1Ge941jeRI

 

新聞に載ってました、御朱印ブームで、過剰な対応を言ってくる日本人。。。気に入らないからと、書き直しまで要求するそうな。。。違う日付を要求したり。。。

 

 

礼儀を守らない人のお願い事をきいてくるほど、神様は優しくないですよ。

 

さっき、フェイスブックに書いたコピペです

 

今、御朱印がブームですよね。。。

 

日本人って、なんでもすぐにブームを作って、すぐに廃れてしまう傾向があるような。。。

 

御朱印がブームって、いう意味が私にはよくわかりません。。。

 

私は、神社が好きでよく行きます。

旅行先では必ずと言っていいほど行きますし、そこの神社に行きたいから旅行することもあります。
(お寺は、今のところ興味がないので、宗教も別ですし、お寺巡りはしてません)

 

有名な神社もたくさん行きましたが、御朱印は今までもほとんどいただいていません。

 

 

御朱印っていうのは、お参りしましたよ、という証拠?みたいなもの。

 

パスポートで、出国入国審査の時に押されるスタンプと同じです。

 

自分の記念として欲しい人はもらえばいいと思いますが、なんのために神社行ってんの?と思います。

 

お参りもせずに御朱印だけ行く人も大勢いて、神社では、お参りしてからでないと、御朱印がもらえないようなルートにしたりされてるところにも何度も遭遇しました。
(格式のある神社でも。京都の八坂神社の節分祭に行ったら、今年だったか去年だったかなっていて、辟易しました。お参りのルート、という表示ではなくて、ご朱印が欲しい方は、というルートになっていて、そこに入らないと、お参りできなかった。。。
せめてお参りをしなさい、という苦肉の策かと。。。)

 

インスタ流行りもあって、本殿の前に、わざわざ、スマホを置いて写真を撮れるように台を置いてある神社もあって(これはとある観光地の、その地元では有名ですが、そこまで由緒正しい格式の高い神社ではない。そんなことを宮司がしているのかと思うと、もう二度とここには来ないなと思いました)、お参りもせずに、写真の列になっていて、いつまでたってもお参りできません。

 

ちなみに、神社の鳥居をくぐったら、もう神域ですから、境内の中で、写真を撮るのは非常に神様にとって無礼です。

バチがあたらなければいいと思いますが。。。

 

はっきり言って、ちゃんとお参りしたい人と、御朱印や写真だけ、みたいな人を同じ列に並ばせるのは止めてほしいくらいです。

 

御手水で手も口も清めずに、礼儀に従ってお参りもせずに、お賽銭もせずに、御朱印もらったって、ご利益ないですよ。

下手したら、バチがあたる、っていうやつです。

 

そもそも、そこの神社に、なんの神様が祀られているのかも知らずにお参りしても。。。と思います。

 

神社、と一口で言っても、宗派というのか、ちょっと考え方が違うから。

 

神社に祀られておられる神様というのは、礼儀に厳しい方です。

 

神社って、参拝の仕方とか、祝詞をあげていただくときとか、礼儀がきっちりしているでしょう。

神様に、報告したり、お願いするのには、礼儀と順序というのが必要だから、そうなっているんです。

 

 

ちゃんとお参りしたとしても、御朱印自体に、なんのご利益もありません。

 

御利益があるのは、そこの神社のお札やお守りなど。

 

御朱印に並んでいる人で、お札買っている人は、ほとんどいません。。。

 

ネットオークションでアリバイ工作で買うのは意味がわかりますが、参拝もしていないのに、一体なんの意味があるんでしょうね。。。

御朱印欲しさに何時間も並ぶとか、気に入らないから書き直しさせるとか、ほんと、意味がわかんないです。。

  6月6日発売の女性セブンです。読んでいただけましたか?

もちろん私だけの記事ではないので、何人か(私合わせて、4,5人いらっしゃいましたね。医者は私だけでしたが。。)から取材されて、記事にされております。

担当の方に、お渡しした原稿を解説として載せておきます。

電話でのやりとりがあって、メールでのやり取りがあっての、この原稿ですから、わかりやすいように一部書き加えておきます。

 

記事、おもしろかったですね!

 

私の他にも、石けん洗剤勧めておられる方がほとんどで、お一人だけ、考え方が全然違う方がおられましたね。

おススメされている洗剤も、他のものと根本的に違うような。。。考え方の違いってやつでしょうか。

 

こういう雑誌でも、先日溝口先生の出演されたテレビ番組でもそうですが、複数の医者や医療関係者など、大勢からの取材で成り立っている内容は、それが全部、私や溝口先生の考え方ではないですよ?

 

雑誌や番組というのは、ある程度、構成が決まっていて(おそらく)、その中に、ここはこの人、ここはあの人、みたいに、パズルみたいにはめていくものです。

 

なので、私のコメントは、確かに私の意志、考えですが、それ以外はチェックはしてませんし、できません。

私だけの記事ではないので。

私一人の記事の場合は、全部もちろんチェックして考えと違うところは、私の名前で出すわけですから、訂正していただきます。

でも、コメントとして名前が出ていない分は、ライターさんやその雑誌の編集部、出版社のものですから、私がどうこうできるものではありません。

当たり前のことなんですけど、出ていたら、その記事の内容全部、番組の内容全部が、私が推奨しているかのように勝手に思って、全然違うことをやっている方がおられるので、念のため、書いておきます。

 

今回の記事も、おススメの洗剤の横に、誰が推薦したか、名前がちゃんと書いてあったでしょう?

同じ考え方の方の洗剤を試してみるのはいいと思いますが、考え方の違うものが混ざっていますから、まあ、見たら一目でわかりますけど、これも念のため書いておきます。

 

 

 

皆さんは、よりシンプルなものにしていってほしいと思っています。。

 

 

究極は、石けん素地の粉石けんですが、とても使いづらいので、液体のもので私は十分だと思っています。

 

手間暇かかっても、粉せっけんにしたい方はされたらいいですが、まあ大変です。

万が一、洗濯機の調子が悪くなっても困りますし。。

(全自動洗濯機の中には、粉石けん不可のものがあります。条件付きとか)

 

 

「抗菌」「消臭」「(きつい)香料(香りをメインにしている商品)」「蛍光漂白剤」「シワを防ぐ」

とりあえず、この5つは、避ける!

というところからスタートするのが、一番まず楽かと思います。

(となると、大昔からある、ロングセラー・ベストセラーの地味な、今では、ひっそりと売られている洗剤だったりします。)

 

 

ちなみに、私が使っているのは、

サラヤさんの、「アラウ」「ヤシノミ」

P&Gの「さらさ」

イオンスーパーの「Free From 衣料用液体洗剤」です。合成香料合成色素・パラベン・鉱物油・蛍光漂白剤が無添加です。

https://www.topvalu.net/items/detail/4549741196468

を、使いわけています。

 

「アラウ」を使う時は、酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウムのみのもの)を入れています。

(液体石けん洗剤の時は、入れたほうがいいです。もしくはセスキか)。

 

酸素系漂白剤で、「抗菌」「除菌」と書いてあるのは、添加物が入っているのではなく、

そのものの成分が菌を殺すので、安全です。

洗濯機クリーナーにもなって、洗濯槽の黒カビを抑えます。以前に、NHKのガッテン!でも特集されました。

https://www.naturalcleaning.jp/cleaner/katansan/

 

どこでもいつでも買えて、毎日の洗濯が楽なものを使っています。

 

その時の気分や洗濯ものの種類や在庫の関係で使いわけたりしていますが、

さらさは、もうあまり使っていません。

 

今ある在庫を使いきれば、次は買わないかなと思っています。

よりシンプルにしていくほうが好きなので。

 

ちなみに、イオンのもアラウも、天然香料のいい香りがして、

個人的には好きです。

(あまり香りは残留しません。特に、アラウは。)

 

 

 

さて、先程、私も参考にしたサイトをご紹介します。

 

 

 今流行りの柔軟剤の、国民生活センターに寄せられた、苦情と相談です。

(日本人は、香水あまり好きでないくせに、どうして、洗濯柔軟剤のニオイは好きなんですかね~。合成香料丸出しなのに。香り全部が邪魔、というならわかりますが、洗濯用の香水みたいな粒まで売り出されて、香水でいいんじゃないの?と思います。服に、そんなしこたまニオイつけなくても。香りが欲しいなら、)

 

http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20130919_1.html

国民生活センター 柔軟剤の被害

 

 

 

石鹸百科   石けん生活の基本のサイトです。とても勉強になるし、わかりやすいし、以前からなにかあったら必ず読んでいます。

https://www.live-science.com/

 

このサイトは、かなりしっかりと科学的なことが、わりと中立的な立ち場で書いてあって、

とてもいいサイトだと思っています。

とてもわかりやすいし、良いことがたくさん載っています。

(液体石けん洗剤をうまく使うコツをもう少し書いたらいいのに、と思いますが、こちらのおすすめは、粉石けんなので。よりシンプルに、ということでしょう)

 

 

すごく良かったのが、「石鹸百科」の中の

https://www.live-science.com/honkan/jissen/laundry/qalaundry/laundry24.html

すすぎ1回は、ウソのことを実証されてくれています。

後半では、「抗菌」「香り」「消臭」の問題が書かれています。

 

蛍光増白剤

https://www.live-science.com/bekkan/intro/builder3.html

 

石鹸は合成洗剤より汚れ落ちが悪い気がしますか?

https://www.live-science.com/honkan/qanda/qabasic02.html

 

 

サラヤ

http://family-stg.saraya.com/products/laundry.html

ここで紹介されているものは、サラヤさんが大手というのもありますが、結構ドラッグストアやスーパーでも売られています。

よくある洗剤ほど、安いわけではないのですが。。。

粉石けんは、ほんとに全自動洗濯機は使うのが大変ですから、

こういう商品(ヤシノミでもハッピーエレファントでもアラウでも)は、とても使いやすいと思います。ヤシノミ→ハッピーエレファント→アラウの順番で、より無添加の石けん洗剤になっています。

 

液体の石けん洗剤のデメリットは、量がたくさんいることなので、一緒に使うのをおすすめされている酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)やセスキ炭酸ソーダを一緒に入れるのがより落ちが良くなって、液体洗剤の量も減らせるようです。

 

 

サラヤさんのものよりも、もっといろいろなものが入ってくるのが、、

P&Gの「さらさ」

こちらだと、蛍光剤・漂白剤・着色料無添加です。これらのみが、無添加、というだけで、これは、石けん洗剤では全くありません。

一応、皮膚科医監修のもと、肌テスト済みという商品です。

https://www.myrepi.com/family/kids/sarasa-senzai

 

「さらさ」のほうが、ヤシノミよりも、細かいことを言うと、刺激があると思います。

 

だから、ヤシノミよりも安い!

 

でも、他のいろいろ入っている商品に比べると、まだまし、という感じです。

どこのスーパーでもドラッグストアでも売っています。

 

「さらさ」は、天然とかオーガニックとか書いていますが、これだけ合成のものを混ぜていますから、天然成分だからいい、植物性だからいい、とは言えません。

 

 

 

この方のブログで、他の無添加洗剤を紹介されていました。

ヤシノミのステマかもしれませんが。。

https://www.hibineta.com/laundry-detergent-yashinomi3/

 

やしのみ洗剤と他の洗剤の比較

https://www.hibineta.com/laundry-detergent-yashinomi/

https://www.hibineta.com/laundry-detergent-yashinomi2/

 

LAS直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム)のほうが刺激が強いので、

入っていないにこしたことはないと思いますが、

そうすると、ほとんどの商品(ドラッグストアやスーパ―で売っている、石けん洗剤でもなく、サラヤさんのものでもなく)が使えなくなるかと。。

 

刺激があるものでも、濃度が薄いと、なんでもOKとなります。

(でないと、業界全体が困るから)

 

どこまで妥協するのかしないのかが、個人の価値観ではありますが、敏感肌、赤ちゃん、乾燥肌、アトピーや湿疹皮膚炎など、肌のバリア機能の弱い方は、ほんとに、シンプルなものにしていただきたいです。

(服に洗剤が残留しているから。それがまた、こういう方々には、刺激になります)

 

なにがどこで影響してくるのかがわからないので、あやしいものは、避けておく、わざわざ取り入れない、というのが、一番かと私は思います。

 

 

#ケトン体 

脂肪燃焼 

痩せる 

筋肉と骨は痩せさせずに脂肪だけ減らす

 

 

 

フェイスブックのコピペです。

これを書いた後、名古屋での皮膚科学会、横浜での抗加齢医学会とあり、いつもあまり食べない糖質を食べてしまいました。

私の場合、糖質をとると、そのあと、最低でも2,3日は、断糖に近いことをしても、全然ケトン体(脂肪燃焼)がつくれないことがわかりました。

 

昔はできたと思いますが、今の話。このコピペ記事で、2.5キロ痩せたところ、この学会2連チャンで、プラス1kg、そのあと、戻して、マイナス3kgをやっと維持できてる状態です。

 

さらに、ゆっくりと減らしていきたい。

(ゆっくりでないと、皮膚が余りすぎますからねこの辺は、年齢やどれだけ脂肪が減ったかと、皮膚の弾力性にも多少よります。私の年で、いきなりどっかのCMみたいに一気に痩せると、皮あまりまくります。。。) 

 

まだ、ヒルナンデス!に出たときの体重にはなっていません。。。筋肉量も今のほうがちょっと多いみたいではありますが。。。

 

 

 ケトン体が出ている量は、まだまだですが、私にしては、人生MAXです!今までの最高は、0.6でしたから。0.6しかないのに、血糖値も低めで、なので、ふらふらでした。からだに、「おまえってやつは~!!!」と何度ゆさぶりをかけたくなったことかっ!!(これにはちゃんと原因があって、検査を繰り返して、やっと私のパターンが見えてきました)

 

以下、コピペです。

 

サプリを追加して、食事も少し変えました。
それで2週間、2.5kgほど痩せました。

 

運動は、言うほど増えていません。
ちょっとはましなのかな。。。?という微々たるものしかトータルでは増えていません。

 

ヒルナンデス!に出ると決まって、交感神経緊張しておなかが空かなくて、その分、医療用の一食置き換えのサプリを摂ったり、結果カロリー制限にもかなりなりましたし、運動は今よりも増やしてました。

 

それでもケトン体は出ず、痩せませんでした。。。

 

筋肉が少しついた程度。。

 

今は、ケトン体は、状況によって量が違いますが(かなり変動する)、前よりは出ていて、体組成計上では、筋肉と骨が痩せた感じはなく、全体的に脂肪が減った、特におなか周りが減ったという感じです。

 

今、どういう状況で、私の今まで全然出てこなかったケトン体が出てくるのか、頻繁に検査しながら調整しているところです。

 

ケトン体検査紙がものすごい勢いで減っています。。。

筋肉と骨が減ってしまうと、ますます代謝が悪くなって、からだもふらふらになるし、老化が一気にすすみますからね。

 

おばあさんになるだけですから、その分の栄養は入れてあげながら、脂肪は確実に燃やすところがポイントです。

 

サプリを追加して、ちょっとやり方を変えたのが大きいですが、今までのサプリでの栄養補充がある程度蓄積していたのと、
糖質制限は基本できているので、あとは、ケトン体出るだけ、というところだったから、今回効いているわけです。

 

私と同じサプリを飲んだからと言って、皆さんが痩せる(脂肪だけ減る)わけではないですよ。

 

個人にあったメニューが要ります。

 

肉食えばいいってわけでもない。

 

胃腸と肝臓をいたわるのは必須です。

フェイスブックのコピペです。5月の下旬に書いたものです。 

 

以下、コピペです。

 

先日のオーソモレキュラー療法のセミナー「妊娠と栄養」でも全員の先生が仰ってましたが、女性の痩せすぎが大問題!

 

増えてる!

 

そういうことに着目している医療関係者は皆さん、うんうんと思わてることでしょう。

 

産婦人科だけでなく、女性の骨粗しょう症や骨折(生理がある年齢にも関わらず!普通は、女性ホルモンが骨を守るので、生理があるのに骨粗しょう症~?!となります。

 

骨折も、大きな事故やケガでなく、その辺でホントにこけただけで…とかいうものです…。

(お年寄りと同じレベルの骨ということです)
が増えて、かなり前からも、整形外科学会でも、問題にされてる先生はされてます。

 

 

当の女性が、何も問題だと思っておらず、むしろ細くていいでしよ!くらいの気持ちだったりします。

痩せすぎ(規定ではBMI18.5ない)では、脂肪だけが少ないのではなく、筋肉も骨もスカスカですから、内臓の栄養のストックもスカスカです。

 

なにかあったときの貯蓄がないので、ちょっとしたことで、いろんなトラブルが起きやすい。

 

そこに、女性には生理という、毎月怖ろしいほどに血が、鉄が出ていきますから、生理を経験するごとに、体調は悪くなります。

 

それを、気力でホントにもたしてるだけなので、まさに綱渡り状態…。

 

 

妊娠がらみだと、マタニティブルー、産後うつを経験されてる患者さんは、うちでもたくさんおられます。

 

めんどくさい、やりたくない、寝ていたい、ダラダラしたい、あとでやろうと山積みになってる(時間があるのに)…などなど、

実はこれも、うつの手前です。

 

やる気が起きない
実行になかなかうつせない
、と言うのも、うつの氷山の一角です。

 

忙しかったから今日はゆっくり休もう、とかではなく、そういうのが毎日とか、ずっととか、増えてきたら、要注意!

 

そういう時にレバーが、ガンガン食べられたら良いんですが、女性は食べられない方も多いです。

 

牛肉は、レバーよりも食べやすいのと、幸せホルモンのセロトニンは出やすくなるし、多幸感をしてもたらせてくれる「アナンダマイド」がたっぷりあります。

 

牛肉食べると、幸せになります。
(1番の目的は、タンパク質、鉄、亜鉛が豊富で、ビタミン、ミネラルがほぼ含まれているから)

 

でも、今まであまり食べてない方が、いきなりステーキなんて、消化吸収できないことも多いので、自分の胃腸を労りながらの食事が大切です。

 

 

 

1番良くないのが、糖質三昧の、ほぼ糖質の食事。

 

 

セミナーでも仰ってましたが、血糖調節障害は、うつの引き金にもなるし、助長させます。

 

自律神経ボロボロになるので、とても精神的にも肉体的にもツライ…。

 

妊娠うんぬんよりも、自分が何よりツライのがイヤですよね。

 

おなかだけ出る太り方はダメですが、筋肉も骨もついてきて、全体にふっくらしてくると、女性ホルモンも出やすくなります。

ホントにからだが楽になりますよ。

 

何からやって良いのかわからない方は、オーソモレキュラー療法専門クリニックで相談されることをお勧めします。

1番の近道です。

#肉食美肌 

#ガッテン 

#大豆タンパク 

#筋肉増強用

 

大豆はなにかとブームになりやすい。

 

私も大豆好きですが、大豆ばっかりではダメですよ~。

 

こちらもフェイスブックのコピペです。

 

以下、コピペです。

 

先日の「ガッテン!」、ご覧になりましたか?

 

筋肉増強に、大豆タンパクが良いとされてましたね。

 

それを証明した先生もおっしゃってましたが、ちゃんと肉魚卵も摂っている上で、大豆タンパクを足しましょう、という話ですよ。

 

こういう情報化があると、そればっかり食べてる人いるでしょ。

 

 

大豆なら大豆ばっかり。

納豆なら納豆ばっかり。

サバ缶ならサバ缶ばっかり。

しめ鯖や普通に焼いても煮ても良いのに、サバ缶ばっかり。

みたいに。

 

それぞれの食材に、得意分野があるので、いろんなものをしっかり摂る、ということが大切です。

 

特に、高齢者の方は、ホントにタンパク質、大豆であっても食べてませんからね。

量が全然足りない。

 

 

ガッテン!の良いところは、ちゃんと食べる際に注意事項を言ってくれるところ。

 

食物アレルギーの方は止めておくようにと放送されていましたが、今はなくても毎日食べ続けるといきなり食物アレルギーになったりもします。

 

大豆は、毎日食べがちになりますから、2、3日食べたら、必ず1日以上間を空けてくださいね。

 

最後に、肉魚卵を食べずに(いわゆるベジタリアン?)大豆だけで、筋肉をこんなに鍛えました、という筋肉がムキムキ💪の男性が出演されてましたね。

 

細身の筋肉質な方だったかと。

 

大豆の植物性タンパク質と、肉魚卵の動物性タンパク質とでは、アミノ酸の組成が違いますから、大豆のみで肉魚卵を食べずに、というのは、とても効率が実は悪いです。

 

大豆のみでいこうとするなら、吸収率が悪いため、その分スゴい量を食べないと実はいけません。

 

タンパク質のみに限って、です。

 

ビタミンやミネラルは、もう全然足りません。

 

食事の目的は、筋肉だけでもないですしね。

 

サプリで、大豆では摂れない栄養素を足しながら、ベジタリアンはアリですが、サプリを飲まれているのかは言及されてませんでした。

 

テレビに出てたからと、同じようにマネしたらダメですよ。

 

ちゃんとその前に、

肉魚卵を食べた上で、って、証明された先生がおっしゃってるんですから、マネするならそっちゃからです。

 

フェイスブックのコピペになります。

すみません、取材が続いておりまして、なんやかんやとバタバタしております。。。

 

 

以下、コピペです。

 

 

さっき、テレビ番組で、「焼き肉女子」が今流行り、みたいなことをしてました。

 

お肉が注目されるのは結構なことですが、塩ではなく、「タレ焼き」が流行りとな。。

 

「タレ」にもよりますが。。。

 

ほとんどのものは、砂糖、もしくは果糖ブドウ糖液たっぷり入っていて、甘い! 甘すぎる!

 

 

日本人の大好きな甘じょっぱい味。

白ごはんに最高に合うから、肉食わずに、ごはんにタレつけて、ごはんをたくさん食べる人も出てくる。。。

 

砂糖味のものは、皆さん飛びつきます。。

 

甘いものは、流行らせやすい。

 

スムージーもだから流行ったわけです。

 

何年か前にも、「肉食女子」みたいに、肉ブームで世の中流行りましたが、流行りものが好きな女性が飛びついて、女性誌でもよく肉の特集が組まれてました。

 

でも、結局、今まで肉全然食べてない女性は、流行りだからって、いきなりステーキがんがん食べられるわけもなく。。。

 

女性の中では、「肉はからだに悪い!」「おならが臭くなる!おなかが張る!」「胃もたれする!下痢する!」と一気にお肉が悪者に。。。

 

悪いのは、あなたの胃腸です。。

 

そのあと、第何次(かもうわかりませんが)マクロビ・オーガニック・ヴィーガンに突入。。

 

今に至ります。

 

流行りでもなんでも、お肉が食べられる女性が増えれば、
(ちゃんと消化できないとダメですが)、
とりあえずは、いいかな。

 

最近のテレビ番組は、ネットもそうですが、
「今流行りの!!」「今話題の!!」
というのは、これから流行らせたい人達が仕掛けていることが多いです。
(違うこともありますが)

 

「流行りの。。。」と聞くと、何も考えずに飛びつく女性は、ああいうテレビ番組観たらダメですよ。

全部真に受けていたら、からだ(も財布も)もちませんよ?

 

わかっていて、ステマに乗ってみるのはアリですが、信じ切って乗るのはな。。。。と思います。

 

 

妄信は、いけない。。

 

被害が出ないならいいんですけど。。。

 

ノーベル賞の本庶先生が仰っていたのが、
「教科書であっても、疑ってかかれ、信じるな」
です。

 

自分の頭で考えましょう、ということです。

 

お肉や魚、卵、しっかりと食べられるようになったら、
自分の頭で考えられるようになりますよ。

いらんお金も使わなくて済む。

#しびれ女子 

#唐辛子大量にかける 

#味覚異常 

#鉄不足 

#亜鉛不足 

#ストレス 

#カフェイン 

#アルコール 

#前立腺 

#栄養が足りてくると味覚が鋭敏になる

 

フェイスブックのコピペになります。

反響が大きかったので、こちらにも載せておきます。

 

こちらにコピペしていないものが溜まってしまっていて、しばらく、普通の投稿の合間に、コピペ挟んでいきますので、フェイスブックで読んだ方はどうぞ飛ばしてください。

ちょっと一言加えてたりもしますが、最初のところだけだと思います。

誤字脱字は直しているかな。

 

先日の、「健康にいい食品ランキング」のブログ、寝ながら書いていたので、修正しておきました。

ちょっと見やすくなっていると思います。

 

以下、コピペです。

 

昨日(昨日ではないです。コピペ記事なので)かかっていたテレビ番組で、「しびれ女子」というのをやってました。

 

山椒にしても、唐辛子にしても、山ほどかけて食べる女性のことです。

 

男性にもいますが、やはり圧倒的に女性に多いかと思います。

 

こんなのが食べられるのは、味覚異常があるのと、いわゆる味オンチってやつです。

 

濃い、きつい、しっかりした味にしないと、味が感じないわけです。

 

味は感じなくても、山椒は多過ぎると、舌とか痺れるし、何より粘膜が痛い!

 

なので、こういう方は、鉄不足があるから、痛みの閾値が上がっていて、痛いのも感じません。

 

なので、あんなのが食べられる。

 

男性で鉄不足は、実はそこそこあります。

 

胃腸が悪い、汗をよくかく(筋トレ、ジムに通ってるのもそうです)、赤い肉やレバー、まるままの魚をあまり食べないと、簡単に男性も鉄欠乏になりますよ。

 

 

ストレス感じ多いと、尿中から亜鉛をはじめとしてミネラル結構排泄されます。

 

お酒、糖質は、処理に大量に亜鉛が必要です。

 

カフェインも亜鉛やミネラル出します。

 

なにより男性は、前立腺にたくさん亜鉛が必要ですから、全然足りません。

 

コンビニや惣菜、インスタントなどの加工食品では、一切亜鉛は摂れないし、食品添加物がさらに亜鉛を排泄されます。

 

そういう食事をしていくと、どんどん味覚か鈍くなるので、濃い味つけをますます好むようになってしまうという悪循環です。

 

私も、オーソモレキュラー療法始めて、栄養を補充してあげたら、味覚が鋭敏になりました。

 

スパイスは、少しでいい。

 

特に、唐辛子の辛み。

すごく辛く感じます。

 

患者さんの中にも、味覚が鋭くなった!という方は、結構います。

 

番組の中でスタジオで皆で辛いのを試食というコーナーがあり、1人を除いて、全員、美味しい!辛いけどそこまで辛くない!と言われてましたが、女性芸人の方お一人(名前忘れました…)だけ、辛い~っ!となってました。

この方が特別弱いみたいに一見見えますが、他の芸能人の方皆さん、栄養欠損がかなりひどいんだなーと思って私は見てました。

 

このまま女性芸人の方は、しっかり栄養摂っておられるのだと思います。

 

唐辛子は、胃腸で粘膜二はものすごく刺激です。

 

味覚で感じないから、痛くないからとたくさん食べてると、ドンドン粘膜やられて、下痢軟便が止まらない…いつも便はゆるい…となることもありますから、スパイスは、そもそもたくさん摂るものじゃないですよ。

 

スパイスだから、少しでいい。

 

好みもあるけど、常識の範囲内で、です。